[過去ログ] ガス給湯器 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2019/03/16(土)20:04:08.57 ID:zmECG1Hy(2/2) AAS
U-formはお写真送付値引¥2,000で税込:¥105,000だな
275(1): 2020/02/27(木)11:40:34.57 ID:n4FF565D(1) AAS
ノーリツ10年使って888が出た。
566: 2021/05/16(日)11:01:17.57 ID:lSgXqRHv(2/2) AAS
エコジョーズは10年ぐらいで中和剤の交換があるから面倒&金が掛るよね
716(1): sage 2022/01/18(火)01:56:55.57 ID:O1RPEMa2(2/2) AAS
ちなみに風呂にお湯ははってない。
給湯器のリモコンはoffのまま。
789: 2022/05/09(月)08:43:21.57 ID:jMKA7xy5(1) AAS
いつ在庫が復活するんだろう?ノーリツ
901: 2022/08/04(木)09:55:10.57 ID:9vMq4OYR(2/3) AAS
16年使用の給湯器本体から水漏れ
使えなくはないが、とりあえず本体を確保しといた
高騰前の値段ではないけど、カカクコムの最安より1万安かったので満足
リンナイ20オート 62000円
在庫も増えてきてるからこれから値段下がるんじゃね
929: 2022/09/27(火)10:01:37.57 ID:2pMGCVcu(1) AAS
賃貸だとなかなか直してくれなかったりするの?
956(1): 2022/10/05(水)19:24:32.57 ID:fGB3/GIg(1/2) AAS
約10年前の大阪ガス系パーパス(エコジョーズ24号オート)から
ノーリツ(24号オート)に買い替えたけど、外の給湯器が静かになったね
ウッウー、ボッ!コォ〜〜〜ってのが無くなったし、保温の時の作動音も静かで
気付かなかった。でもリモコンの厚みはパーパスの方が薄くてスッキリしてる。
その前はノーリツだったから炊き上がりの音楽が懐かしかった。
962: 2022/10/10(月)16:39:49.57 ID:UKya8Vcm(1) AAS
ここ数日の急激に寒くなった日の
初日に710エラー出て数日寒いままなのもあり
治らなかったので昨日もやや寒のまま
ガス屋見に来た時も治らなかったけど
今日はかなり暖かくて治ってたわ
でも大家が修理で話進めてるらしいし多分また出るよね?
998(1): 2022/10/27(木)17:16:55.57 ID:8EkMQfli(1) AAS
キッチンで殆どお湯は使わないから、いつも20型
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s