[過去ログ] ゼットブとちいかわ、どっちが強い? (725レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2024/08/04(日)08:29:40.69 ID:??? AAS
『リヒテルを連れた少女』
恐い話@同人板9
2chスレ:doujin
『リヒテルを連れた少女』
こわい話、というとつい聞きたくなるのが人情である。
しかし自分が語り手になろうとは・・・。
かなり以前の話になる。
それは友人のA女史が、怖い同人誌を買ったと電話をしてきたところから始まる。
なんでも、オリジナル系同人誌即売会で買ってきたのだそうだ。
内容は、『頭の中にキャラクターの名を語る獣霊が棲みついて、会話をしたり、眼の前に出てきたりする』というものだった。
省14
332: 2024/09/27(金)17:13:37.69 ID:??? AAS
歯科医ではないので専門的な事はよくわかりませんが、神経を取り、歯の根本に今は薬を流し込んでいます。
歯の根は四本ともバッキリ折れた訳ではなく、外側の二本だけ折れ内側は奇跡的に折れていない
&ヒビだけのため様子を見ながら出来るだけ歯を温存する方向で治療を進めていくとの事です。
治療はかなり時間がかかるそうなので様子をみながら少しずつ治していくそうです。
神経抜いたから次からは楽だと思いますが本当に痛かったです
暖かい言葉ありがとうございます。
心療内科の方には明日にでも行ってみようと思います。
ではこの辺で失礼します。スレ汚しすみませんでした。
省14
347: 2024/09/30(月)02:29:49.69 ID:??? AAS
私が代わりに旦那さんの相手してあげてもいいのよ
2012/08/24 17:34
【セコキチママ】発見!キチガイママ その32【泥キチママ】
2chスレ:baby
先日、SCで娘と買い物をしてると近所のAママに声をかけられた。
A子と娘はそこそこ仲が良いため、お喋り。
Aママと私は世間話をしていたのですが、急にAママが
「ねぇ、〇〇さん(私)はまだ若いし、スキル足りないでしょ?
私が代わりに旦那さんの相手してあげてもいいのよ」と顔を近くに寄せて囁いてきた。
あとから判明するが、これは「私旦那の夜の生活の相手になってアゲル!」ということらしい。
省17
370(1): 2024/10/03(木)08:31:19.69 ID:??? AAS
今まで相談できる相手がおらず、成長し考え方がまともになった私に、
話の流れで愚痴を吐いたようです。
母のこれからのこと、心配です。けれど、どうか幸せになってほしいです。
とりあえず落ち着いて、考えをまとめてみようと思います。
本当にありがとうございました。
479: 2024/10/21(月)12:13:28.69 ID:??? AAS
イジメはその通りモラハラだったので、病院でまで自我否定されて無気力化。
病院で言われた事で思い出して傷付いて、もらった安定剤飲んで落ちついてのめっちゃマッチポンプw
終いには、本当に自分がおかしいかもしれないと思ってた。
下手に哲学専攻だったから、『狂人の"我思うゆえに我あり"』の状態が抵抗無く想定できたせいで、
余計にキタのかもしれない。
友達がいなかったら廃人になってたと思う。
古いホラー映画みたいなことが、自分に起こると思わなかった。
674: 2024/11/24(日)17:30:35.69 ID:??? AAS
どこに祀られているのかは不明だが、那智のような自然が豊かすぎて険しいぐらいのとこだと思う。
半信半疑だったが、ここまで聞いてふと思い当たることがあった。
その心当たりについては、神様に口止めされているのでkwskできない。
勿論、今まで誰かに話したことはない。
1歳数ヶ月と物心つく前のことなのにこの件は覚えてる。
普段の生活圏ではなく旅行先でのことで、旅行先の様子は私の記憶と母の記憶は一致している。
心当たりの記憶は私1人の体験なので、母には確認できない。
私についてる神様の正体と心当たりの神様も同じ、雰囲気や印象も同じ、
顔立ちもまぁまぁ同じ、心当たりが祀られている場所も彼女が言う通りの感じ。
ある一点を除き、ほぼ一致。
省17
678: 2024/11/24(日)17:32:49.69 ID:??? AAS
鈴木さんも加えて、再度同じ話を聞いたあと、
工藤さんから危険を避けるという魔除けのお守り(キラキラした石)をもらった。
魔除けの効果か、何も起こることなく日々が過ぎていった。
工藤さんは、前世の彼の時と本来の工藤さんの時があり、
その当時は前世の彼の時が多く、色々とあちらの世界の話を聞いたものだった。
そんな感じで、鈴木さんと工藤さんと私の3人で過ごすことが多くなり、私達は次第にクラスで浮いた存在になっていった。
そんなある日、私たちの様子を心配した担任の先生が、両親に忠告するという出来事が起こった。
両親にこれまでの経緯を説明するも当然信じてもらえず、
「騙されてるのよ。しばらく一緒に過ごすのはやめなさい。
実際に何も起こってないでしょ。彼女が口からでまかせを言ってるだけだよ。」
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s