[過去ログ]
ガラパゴス諸島 (271レス)
ガラパゴス諸島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:03:18.49 ID:??? >>109 >>120 先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で赤ちゃんをおんぶした女性を見た。 2012/06/09 00:52 先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で 赤ちゃんをおんぶした女の人が、天高く突き上げた懐中電灯を ブンブン振り回しながら、パリッチョだかパリンチョだか、 そんな感じの言葉を大声で何度も叫んでいるのを見てしまった。 赤ちゃんの首、ガクガクしてた。 ものすごく怖くて、口に出すとその女性が窓の外に現れそうな気がして、 家族にも近所の人にも誰にもそのこと言えなかった。 赤ちゃんの首ガクガクが脳裏から離れない。怖い。今日も眠れなそう・・ >>514 >>520 いいですねえ、税金使って税金を飲む… 2017/01/28 16:45 県庁の交流スペース?に行ったら公務員がコーヒー飲んでるのよ 「カシュッ!」って税金缶が開封されて税金コーヒーが公務員の胃袋へ落ちていくのよ その公務員がコーヒーを飲むのに要した時間は4分 これ税金に換算したら450円な(ボーナスも含めた年収割り) 俺たちの税金でコーヒーを飲んだらさらに税金がもらえるシステムなんですよ いいですねえ税金使って税金を飲む 思わず「税金コーヒー…」ってつぶやいてしまったらしくそいつはそそくさとどっか行ったわ その後2分もしない内に警備員がやってきた 利権護持に必死すぎ 「税金で異物排除!!!!」と叫んだけど結局連行された >>472 >>473 ショートで毛先にシャギー入れてる有名人 2015/07/23 17:25 美容院行って、髪型をショートで毛先にシャギー入れて輪郭が小さく見えるように~って注文したら 具体的に有名人なら誰がいいですか? って聞かれた 「綾波レイちゃんみたいにしてください!」って言ったら爆笑された いや…一瞬で浮かばなかったのよ…まあ、解ったらしくて良かったけどさ >>839 >>844 インドアだったけど、30歳を超えてようやく俺も… 2021/04/04 13:49 インドアだったアラサーだけど土日やることないから老人会のゲートボールに混ぜてもらってるわ 30超えてようやく俺も陽キャラになってきたな やっぱ外にでるとハリがでるからおまえらもアウトドアな趣味もつといいぞ 人は何歳からでも変われる >>423 >>428 リボ払いはかなり便利! 2018/03/10 22:25 リボ払い馬鹿にしとるやつ多いけどかなり便利やぞ リボ払いの残高200万くらいあるけど、毎月1万しか払っとらんわ 定年退職したら自己破産して生活保護受ける予定 >>138 「かつ丼のバイ」 2017/04/07 00:08 かつ丼を食べたいと思って注文取りに来た店員に 「かつ丼のバイを下さい」と言ったら 店員が「は?」とか言って、俺がかつ丼の梅のことを 言ってると理解した途端吹き出しそうな顔になって 厨房の方に大声で「かつ丼のバイ一丁」と叫んだわ そしたら厨房の方から「バイって何だよ!」って怒鳴り声がして 店員が笑いながら「梅のことだそうです」って言いやがって 俺、顔が真っ赤になってそいつが持ってきたときいらねえよってキレて帰ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/192
48: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 17:21:58.34 ID:??? >>192 >>203 「あんたの家、一軒家でしょ」と言われた 2017/11/26 00:17 大学入学後、アパートで一人暮らししている先輩の家に初めて遊びに行ったとき、「あんたの家、一軒家でしょ」と言われた。 なんでわかったんですか?と聞くと、「足音がうるさいから」と。 ずっと一軒家の実家暮らしで、祖父母の家も一軒家で、自分の中に「階下の人に気を遣って静かに移動する」という概念が全くなかったことが衝撃だった。もちろんそれからは意識するようにしたけど、たぶんその時言われなかったら一生ドスドス歩いてた。 その先輩には感謝してもしきれない。 今は賃貸マンションに住んでるんだけどうちの物音が階下の人にどれくらい響いてるのか気になって仕方がない。早く一階に引っ越したい。 >>410 >>419 本屋の店長が万引きした高校生を捕まえた 2017/03/25 08:16 学生時代に本屋でバイトしてたときに店長が万引きした高校生を捕まえた、 親が来て「お金は倍払いますから!警察と学校には知らせないでください!」 「たかが千円程の本を盗もうとしただけで息子の人生に傷を付けるつもりですか!」 と上から目線の態度、起こった店長が「そのたかが千円の為に貴方の息子は自分で 自分の人生に汚点を残す行為をしたんですよ!貴方どんな教育してきたんですか?」 と冷静に親子の目の前で受話器を取り警察に連絡しましたとさ。 親がギャーギャー文句言ってたけどお構いなしで高校にも通報、警察の方が来て 親子を連れて行きました、それ以降どうなったかは不明。 >>925 >>930 幼稚園の皆勤賞で豪華商品がもらえるという噂 2004/02/12 15:45 知り合いの年長さんがどうやら幼稚園皆勤賞狙っているらしい。 幼稚園の皆勤賞ってめったにいないから、結構豪華商品が もらえるという噂なのでそれが狙いみたい。 熱が38度あっても、連日のように園で吐いても休ませない。 何人の子がその子からカゼをもらったんだろう。 >>950 >>952 慣れたのにもう変わった 2022/01/04 10:54 ワイ書類書くとき毎回今年何年やっけ?ってなってスマホで調べるわ 大体10月くらいから迷わずに書けるようになって慣れたのにもう変わったからウザいわジョーカーしようかな >>236 >>241 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ 2008/07/24 14:49 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ。 うちはピザ、他の子は桃を持ってきたのにそれはないんでない?! それなのに「また誰かの家で持ち寄りやろうよ~」って・・・ なぜいつもお宅が会場にならないの?冷房もったいないから?! >>885 専業主婦より、保育園通わせて働いてる方が絶対楽だよなって思う。 2016/04/06 23:08 専業主婦だけど 保育園通わせて働いてる方が絶対楽だよなって思う 子供家にいなけりゃ散らかる事もないし汚れる事もないし 24時間ずっと一緒とか大変 働いてるママすごいみたいに言うけど、1番大変な時期他人に丸投げで 子供昼は食べさせてくれて昼寝もさせてくれて自分も1人でランチできて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/48
65: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 17:32:52.93 ID:??? >>939 >>943 ファイナル○ァンタジー(RPGのゲーム)に出てくるキャラが大好きなので自作したぬいぐるみを、ママ友の息子がほしいと言いだした。 2008/02/05 09:42 昨日、家に息子が通う幼稚園のママ友とその息子が遊びにきた。 私は、ファイナル○ァンタジー(RPGのゲーム)に出てくるキャラが大好きなので 自作したぬいぐるみがたくさんある。 それを見て、ママ友の息子がほしいと言いだした。 たくさんあるし、あげてもいいかなーと思ってたら ママ友が「こんなにたくさんあるんだから、もらってあげるよ(はぁと」 って言われた('A`) 「あーそれ全部大事な物だから~…」って言って、その後のおねだりも断った。 そんな言い方する人だとは、思ってなかったよ。現在はFO中。 >>717 >>718 嫁が切迫早産で入院中に友達と飲みに行った 2008/08/13 10:26 俺やらかしたのかなー 嫁切迫早産で先月より入院中。お盆入って毎日病院行ってたんだが、嫁の誕生日が10日。もちろん病院行ったけど早めに病院出てその夜友達と飲みに行った。嫁には行く寸前にメールで報告した。が、実は前から計画してて行くつもりだった。 それがばれたらしく、嫁の機嫌がすこぶる悪い。その日から3連チャンで遊ぶ予定入れたら嫁の反応がどんどん薄くなってる。俺だって休みたいんだよ… >>187 >>192 マッマの口座の暗証番号がワイの誕生日で泣いちまった 2020/11/17 16:56 マッマの口座の暗証番号がワイの誕生日で泣いちまったの思いだしたわ 五万降ろすときすげー申し訳なくなった >>894 >>898 金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだ 2017/03/26 15:08 本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。 それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。 >>888 >>899 予防接種の予約なんか譲るわけないだろうにバカか? 2010/01/17 12:01 携帯からなのでおかしかったらすみません。 知り合い(出産時に同じ病室だった)に、偶然会い会話をしていたら、予防接種の話に。 私がヒブの予約がやっと取れて打つと言ったら、 「代わってくれない?私子ちゃんは丈夫そうだし、打たなくていいよ~」 びっくりして言葉がでなくて黙っていたら 「よかった~その接種知らないけど、タダなんでしょ?×××(出産した総合病院)なら私さんのが近いから、前日から泊まりにいくから送ってね。ありがとう!」 一気にまくしたてて帰って行った。 連絡先も住所も教えてないのにどうする気なんだろう?接種の予約なんか譲るわけないだろうにバカか? >>822 ワイの仕事にもやる意味はあったんやな… 2017/05/10 20:50 ワイ有能パン工場勤務 毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事 基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける それがたまらなく嬉しいんや ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.649s*