[過去ログ]
琵琶湖温泉 ホテル紅葉 (270レス)
琵琶湖温泉 ホテル紅葉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 05:48:32.53 ID:??? >>179 >>181 あだ名は「風物詩」 2011/09/11 18:48 もう捨ててしまったので詳しい内容は覚えてないが、 「十五夜の月を見ながら、僕はかぐや姫を失った貴族の気持ちに思いをはせています」 みたいな内容の手紙はきたことがある。 「彼岸のぼたもちは、君の手作りが一番でした」とか。 春になれば桜を見て思い出し、夏になれば海を見て思い出し、 秋の落ち葉に寂しくなって手紙を書き、冬の寒さに震えながら人込みの中待ち続ける男だった。 私達の家族の中では「風物詩」という徒名がついていた。 >>724 >>730 昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れた 2015/03/04 10:21 400万枚売れたら一生暮らせるのかよ 昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れたけど今は普通にサラリーマンしてるわ >>283 >>294 カーリングの石を投げる人のような格好で入店 2006/02/25 21:49 数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。 自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、 カーリングの石を投げる人のような格好で入店。 大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。 ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。 あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。 パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。 床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。 自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。 恥ずかしかったです >>529 >>532 夜中に母の絶叫。トイレに12、3歳の男の子がうずくまっていた。 2012/04/20 00:36 夜中に母の絶叫。 トイレに12、3歳の男の子がうずくまっていた。 下着が目的で(うちは三人姉妹)トイレの窓から侵入したらしい。 「逃がして下さい」と顔を隠しながら言うので、母はさっさと行きなさい!と 玄関からおっぱらった。母はその子がもしも知り合いの息子だったらという方 が怖かったらしい。 その後、父が起きて来て通報...常習犯だったらしいよ。 わたしがトイレでそんな子と出くわしていたら...腰ぬかしてたろうな。 >>626 >>630 ダンボールを加速させる仕事 2016/08/31 03:34 俺は今ダンボールを加速させる仕事をしてる ベルトコンベアに通販のダンボールが流れてくるんだが、上手くダンボールが流れないところがあって、そこでダンボールを手で加速させてクリアさせてる 周りはやりたがらないんだが、俺は脳みそすっからかんにした単純作業が好きだから、自ら志願してやってる 感謝されるし俺がいないと大変なことになるからやりがいのある仕事だわ >>759 「シチューといったらシチューだよ!何言ってんの!」 2018/11/18 20:48 シチュー食べたいと言うから何シチュー?と聞いたら シチューといったらシチューだよ!何言ってんの!と半切れされてイラッときた シチューだけじゃビーフシチューかタンシチューかアイリッシュシチューか何かわからないじゃない 何言ってんの!はこっちのセリフだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/174
59: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 04:30:23.90 ID:??? >>662 >>672 久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 2021/09/04 22:22 最近レプティリアンがどうのこうの言う奴増えたよな こないだ久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 今のところレプティリアンは地球にほぼ存在してないみたいだし、まずは蛞漠人類による聴覚浸食に気をつけてほしい >>578 >>588 学校に思考の自由はない! 2017/08/02 11:40 1.7+2.3=3.0でバツにされるような世界やぞ 学校に思考の自由なんてないんや >>375 >>379 スーパーのサッカー台で、牛肉買った人に「牛脂を余分にもらってきて私にくれ」とせがんでる人がいた。 2012/10/25 17:31 さっきスーパーのサッカー台で、牛肉買った人に、 牛脂を余分にもらってきて私にくれ、とせがんでる人がいた。 腰は低いし丁寧語なんだが、断られても食い下がって離れず、 子連れで哀れっぽい表情で、この子のためにおねがいしますよ…と。 騒ぎになりかけで店員も寄ってきてたし、関わりたくないので逃げてきた。 ああいうのほんとうにいるんだなあ、つか牛脂ぐらい買え。 >>951 >>958 スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってた。殻を指で軽く割って中の空気を抜いて袋に詰めてる人がいて、さすがに店員が注意すると… 2007/12/29 09:06 昨日スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってたんだけど 殻を指で軽く割って中の空気を抜いてどんどん袋に詰めてる人がいた。 さすがに店員が注意すると「こうするとたくさん詰められるって雑誌に書いてあったのよ!」とか言ってた。 その間、ガン無視されてる子供は売り物のみかんの皮をむいてた。 >>165 >>174 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。お古で良いからちょうだい」 2004/03/20 13:19 洗濯物チェックケチママいるよ。 うちの義叔母がフルタイムで働いてた時、 洋裁苦手なんで、姪っ子二人のお昼寝布団とカバーとかスモックとかパジャマとか、 全部うちの母が縫って送ってたのね。 そしたら顔見知り程度のママが家まで突撃してきて、 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。 お古で良いからちょうだい」って迫られたって。 キャラクター物で揃えてたから余計狙われたのかも。それにしてもセコイよ・・・ >>237 なにくわぬ顔で生活保護を受けている家族と対応しない区役所 2018/02/03 17:54 知り合いの家庭が生活保護と知った。 最近6人目の子供が産まれた。 その家は両親とも健在。 昼間は毎日夫婦で外食、夜も子供達と外食三昧。 子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行き、しょっちゅうライブ(7万~)に行き、BBQに行き遊びたい放題である。 名義が違うのか、バイクや車も所有している。 みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし。 なにくわぬ顔で生活している家族と、たいして対応しない区役所。 両者の神経がわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.577s*