[過去ログ]
サウンドバカチョン (272レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31
: 2022/08/22(月)20:16 ID:???
AA×
>>923
>>928
>>250
>>253
>>697
>>708
>>475
>>486
>>892
>>899
>>617
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [sage] 2022/08/22(月) 20:16:38.65 ID:??? >>923 >>928 なにくわぬ顔で生活保護を受けている家族と対応しない区役所 2018/02/03 17:54 知り合いの家庭が生活保護と知った。 最近6人目の子供が産まれた。 その家は両親とも健在。 昼間は毎日夫婦で外食、夜も子供達と外食三昧。 子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行き、しょっちゅうライブ(7万~)に行き、BBQに行き遊びたい放題である。 名義が違うのか、バイクや車も所有している。 みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし。 なにくわぬ顔で生活している家族と、たいして対応しない区役所。 両者の神経がわからん >>250 >>253 「祝杯あげる気だな」って思われるかな? 2022/07/08 15:51 いつも80円の安酒買ってる店で今日だけエビスビール買ったら 「あ、こいつ安倍晋三撃たれたから祝杯あげる気だな」って思われるかな… >>697 >>708 「そもそも『選べ』という命令調がおかしい。『選んで下さい』じゃないのか?」 2013/03/16 10:34 姉から聞いた話 姉子(中学生)のクラスメイトの自称教育ママ。 授業参観で「ア~オの中で正しいと思うものを選べ」という問題文に、正しいと思うものを選んでるのになぜ正解不正解が存在する?どれか選べば正解だろ?そもそも「選べ」という命令調がおかしい。選んで下さいじゃないのか? と先生に誇らしげに質問して全然授業にならなかった。 普段から似たような面倒くさい屁理屈をこねるのでポツンになってるそうだけど そんなママがPTAの役員に立候補したので、他の役職の押し付け合いから逃げるのに大変だと愚痴ってたw >>475 >>486 フロントガラス一面顔みたいでCARSみたいになってた 2008/09/22 02:34 ピザコトメ祭りで思い出したけど、昔マツコデラックスみたいな糞コトメに 「アタシに似合う可愛い車探せ」と言われたから、カプチーノをオススメしたことがあったな… コトメは何の疑問もなく「かわいい!」ってそれにしてたけど、2シーターのはずが1シーターにしか見えなかったな… フロントガラス一面顔みたいでディズニー映画のCARS(だっけ?)みたいになってたっけ それを見た旦那が笑い死に寸前だった >>892 >>899 キャンパー見ると無性に腹立つ! 2021/02/07 09:55 小さい頃から親父とキャンプしてたからBBQの火付けや片付けは得意で、会社の春のBBQ会が陰ぼっちワイが唯一頼られる機会やった それが4年前にキャンプサークル入ってたとかいうパリピが入社したせいで奪われた キャンパー見ると無性に腹立つ >>617 あだ名は「風物詩」 2011/09/11 18:48 もう捨ててしまったので詳しい内容は覚えてないが、 「十五夜の月を見ながら、僕はかぐや姫を失った貴族の気持ちに思いをはせています」 みたいな内容の手紙はきたことがある。 「彼岸のぼたもちは、君の手作りが一番でした」とか。 春になれば桜を見て思い出し、夏になれば海を見て思い出し、 秋の落ち葉に寂しくなって手紙を書き、冬の寒さに震えながら人込みの中待ち続ける男だった。 私達の家族の中では「風物詩」という徒名がついていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/31
なにくわぬ顔で生活保護を受けている家族と対応しない区役所 知り合いの家庭が生活保護と知った 最近人目の子供が産まれた その家は両親とも健在 昼間は毎日夫婦で外食夜も子供達と外食三昧 子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行きしょっちゅうライブ万に行きに行き遊びたい放題である 名義が違うのかバイクや車も所有している みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし なにくわぬ顔で生活している家族とたいして対応しない区役所 両者の神経がわからん 祝杯あげる気だなって思われるかな? いつも円の安酒買ってる店で今日だけエビスビール買ったら あこいつ安倍晋三撃たれたから祝杯あげる気だなって思われるかな そもそも選べという命令調がおかしい選んで下さいじゃないのか? 姉から聞いた話 姉子中学生のクラスメイトの自称教育ママ 授業参観でアオの中で正しいと思うものを選べという問題文に正しいと思うものを選んでるのになぜ正解不正解が存在する?どれか選べば正解だろ?そもそも選べという命令調がおかしい選んで下さいじゃないのか? と先生に誇らしげに質問して全然授業にならなかった 普段から似たような面倒くさい理屈をこねるのでポツンになってるそうだけど そんなママがの役員に立候補したので他の役職の押し付け合いから逃げるのに大変だと愚痴ってた フロントガラス一面顔みたいでみたいになってた ピザコトメ祭りで思い出したけど昔マツコデラックスみたいな糞コトメに アタシに似合う可愛い車探せと言われたからカプチーノをオススメしたことがあったな コトメは何の疑問もなくかわいい!ってそれにしてたけどシーターのはずがシーターにしか見えなかったな フロントガラス一面顔みたいでディズニー映画のだっけ?みたいになってたっけ それを見た旦那が笑い死に寸前だった キャンパー見ると無性に腹立つ! 小さい頃から親父とキャンプしてたからの火付けや片付けは得意で会社の春の会が陰ぼっちワイが唯一頼られる機会やった それが年前にキャンプサークル入ってたとかいうパリピが入社したせいで奪われた キャンパー見ると無性に腹立つ あだ名は風物詩 もう捨ててしまったので詳しい内容は覚えてないが 十五夜の月を見ながら僕はかぐや姫を失った貴族の気持ちに思いをはせています みたいな内容の手紙はきたことがある 彼岸のぼたもちは君の手作りが一番でしたとか 春になれば桜を見て思い出し夏になれば海を見て思い出し 秋の落ち葉に寂しくなって手紙を書き冬の寒さに震えながら人込みの中待ち続ける男だった 私達の家族の中では風物詩という徒名がついていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 241 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s