[過去ログ]
他人に言えない趣味をかけ (286レス)
他人に言えない趣味をかけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 06:06:52.58 ID:??? >>825 >>829 「俺ポイントたまってるから」←普通こういう言い方されたらそのポイントで買ってくれるんだと思いませんか? 2012/02/22 14:24 私「私買いたいCDあったんだ」 彼「じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから」 普通こういう言い方されたらそのポイントで買ってくれるんだと思いませんか? 彼は私がその店で買って、そのポイントを自分につけろという意味で言ったんだそうです 普段は気前のいい彼だったので、これで一気に冷めました >>410 >>417 既婚者は生きることに対する真摯さがない 2020/05/18 03:09 既婚者は「家族を養う」っていう安易な生きがいに逃げてるだけなんだよな 自分が毎日働いて生活していく理由を見つけるのってすごく困難だけど、嫁と子供さえ居ればとりあえず「家族のために働かなきゃ」って脳死状態で生きていけるもんな ワイら独身は毎日毎日何のために生きてるのか自問自答しながら過ごしてるわけよ 既婚者にはそういう生きることに対する真摯さがない >>615 >>623 「他人から優しすぎるって言われるの」と言いながら餌付けしている人がいる 2008/09/05 09:36 じゃ、梅がてら 前に「他人から優しすぎるって言われるの」と言いながら餌付けしている人がいるってチョロっと書いた者です。 (以下ヤサワタさん) この間公園でセコ子がヤサワタ子の玩具を取り上げていた。ヤサワタ子は半泣きで返してと言っていた。 ヤサワタさん、我が子に向かって「意地悪しないであげなさい」と。そしたらヤサワタ子何か叫んだ直後自分自身の腕に凄い勢いで噛み付いた。 いい加減目を覚ませヤサワタ! >>833 >>838 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ 2008/07/24 14:49 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ。 うちはピザ、他の子は桃を持ってきたのにそれはないんでない?! それなのに「また誰かの家で持ち寄りやろうよ〜」って・・・ なぜいつもお宅が会場にならないの?冷房もったいないから?! >>374 >>378 ダンボールを加速させる仕事 2016/08/31 03:34 俺は今ダンボールを加速させる仕事をしてる ベルトコンベアに通販のダンボールが流れてくるんだが、上手くダンボールが流れないところがあって、そこでダンボールを手で加速させてクリアさせてる 周りはやりたがらないんだが、俺は脳みそすっからかんにした単純作業が好きだから、自ら志願してやってる 感謝されるし俺がいないと大変なことになるからやりがいのある仕事だわ >>593 彼の独自ルールにドン引き! 2016/03/10 10:39 彼の独自ルールに引く 五分前行動とかいうて待ち合わせは五分前にいないと不機嫌になる 電話は3コール以内に出ないとイライラ 3コール以上なって出たら「待たせてごめん」と言わないとさらにイライラ 3万以上の買い物は報告・連絡・相談が必須 ジムの入会は3万以内だからいいと思って事前に言わなかったら1万×12ヵ月で3万超えるやろって髪掴まれた こういうのやめさせるにはどうしたらいいんでしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/148
79: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 05:15:10.47 ID:??? >>385 >>396 屋上サンルームで流星群を見たいとトメ&コトメが押しかけてきた 2009/11/19 03:24 我が家の屋上サンルームで流星群を見たいとトメ&コトメが突然押しかけてきた。 せっかく旦那と二人でコタツに入って流星群見てたのに・・・。 旦那がトメにサンルームで流星見えることを話したらしい。まったくっ! お土産にマックチキン10個とコーラ持ってきて食べろと薦められたけど、 トメやコトメみたいに醜いデブになりたくないから丁重にお断りをした。 今二人とも帰っていったけど、マジで勘弁してほしい(-_-メ) >>932 >>944 「どっちの味方なのよ!それだけはっきりしなさいよ!」 2012/06/14 10:05 義兄が不倫してるらしいってさっき義兄嫁から泣きながらの電話が来て知った。 すごいいろいろ愚痴りたそうだけど、人ごとだし聴きたくないから適当にいって終わらせようとしたら 義兄嫁が「じゃあ(私の名前)さんはどっちの味方なのよ!?それだけはっきりしなさいよ」とブチキレた。 どっちの味方とか意味わかんない、旦那と義兄さんは兄弟だから関係あるけど私に関係ないですって言ったら 義兄嫁が「(義兄の名前)はどうでもいいの!今そんな話してない!!あの女(不倫相手?)と私のどっちの味方って聞いてんの!」とブチキレてる。 え〜?なんでその選択肢なんだろう? >>469 >>471 なんで別れても家族という発想になるんだろう? 2012/08/20 21:56 離婚した姉のところに復縁メールが来ていたようだ。 メールがロミオだったかを聞いてはいないが、ここでよくあるバカっぷりを披露していた。 新しく買ったテレビの使い方がよくわからないから説明書を読んでくれ→姉「自分で読んでください」 家族なのに信じらんない!もうおまえのことなんか助けてやらないぞ!→姉「それで結構です、家族ではありません」 なんで別れても家族という発想になるんだろう。 >>138 >>148 店員と間違われて「お仕事頑張って偉いねー」って声かけられた 2021/09/18 20:02 帰りがけに障害者パン買ってる時期があったんやが 一回普通の客から店員と間違われて「お仕事頑張って偉いねー」 って声かけられてから通うのやめたわ >>443 >>455 わざわざチャリで遠出する理由 2019/08/05 08:42 なんの目的もなくただ走るためにこの時期チャリで100kmとかすごすぎや ワイは近場で万引きしすぎてマークされてるからわざわざチャリで遠出してるけどそれでも往復70kmくらいが今の所限界 >>379 息子の食が細いのでキャラ弁にしている 2008/05/07 15:59 お弁当と言えば家の息子と同じくらすのaママから会えばクレクレされるよ。 息子は食が細いから、なるべく食べて貰うようにキャラ弁にしている。 お気に入りはLOVEうさぎ、おにぎりに顔や耳の不文は蒲鉾などで作っています。 褒め殺しで作ってクレクレだけど、aママの娘さんはかなりの爆食です。 手間はそんなに掛からないけど、愛情と言うエッセンスは息子にしか欠けられない。 他の人の前では一切クレクレしないので、ひたすらaママに遭遇しないように期をつけている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/79
119: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 05:38:20.44 ID:??? >>511 >>518 「ねぇ、やっぱり自閉症だってば!◯◯病院行った方がいいよ!」 2018/02/12 14:04 実家に寄ったら、うちの子を自閉症だとしつこく言ってきてた人が来てた。 そして保育園で習ったキラキラ星のダンスを得意げに披露する我が子を見て、やっぱり言われた。 「ねぇ、やっぱり自閉症だってば!フラッピングしてるし同じ所クルクル回るし! ◯◯病院行った方がいいよ!」だって。 それ、振り付けだし◯◯病院は認知症専門病院だし、もう何か疲れた。 >>449 >>455 「俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろ!」 2016/04/27 23:38 彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない 日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた 休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた >>138 >>148 コトメの夫が不倫で帰ってこなくなった。うちに愚痴電話を寄越してきたので「コトメちゃんも不倫だったし、しょーがなくない?」って言ってみた。 2012/10/15 23:01 コトメの夫が不倫で帰ってこなくなったそうな。 うちに愚痴電話を寄越してきたので 「コトメちゃんも不倫だったし、しょーがなくない?」 って言ってみたらなんか喚いて電話切られた(←聞き取れず) ウトメはコトメが不倫略奪するとき、コトメ夫とコトメが それぞれ慰謝料と養育費一括で、元妻さんにいっぱいお金払ったので コトメもたくさんお金を毟り取れると思ってるけど 小梨結婚半年ではムリと思うのw >>803 >>805 「税金缶コーヒー」 2017/01/28 17:43 税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった 控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた 後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい 俺はその520円かけて役所まで来たのに 涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった 俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。 >>936 >>948 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない >>392 親に殺されないか、毎日が恐怖だよ 2020/09/11 05:06 俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる 扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/119
189: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 06:31:19.09 ID:??? >>549 >>558 コトメコがコンビニで万引きして警察に突き出されて学校にも知らされ停学くらった 2006/03/11 18:09 コトメコがコンビニで万引きして警察に突き出されて学校にも知らされ 停学くらった。 通報したバイト店員は私の実弟。 それを逆恨みした母子「決着をつける」として家に押し掛けて来て 実弟が謝りに来るまで帰らないと大騒ぎ。 コトメのかんしゃくと怒鳴り声は本当に嫌で嫌で仕方ない。 何でも怒鳴れば思い通りになると思ってるのがむかつく。 旦那と喧嘩の末に帰って行ったけど旦那も大声出せばいいと思ってる方だから 何だかなーなんだよね。 >>148 >>151 目上の人より高いものを頼むと評価を落とす 2020/06/30 07:10 ネタ抜きで藤井みたいに目上の人より高いものを頼むのは評価落とすで ワイはこう見えてバイトリーダー的なことやってるんやが 後輩と飯食いに行ったときにワイより高いものを頼んだ奴はマイナス評価しとる 店長にもそこは報告しとるで >>613 >>616 コーヒーに入れる為に置いてある牛乳を、ほ乳瓶に移し替え幼児に飲ませる 2008/08/09 14:15 今、上○珈○で隣に座っているママが微妙にセコケチ。 お店がコーヒーに入れる為に置いてある牛乳を水用のグラスに入れて持って来て、ほ乳瓶に移し替えて幼児に飲ませてるよ。 チビッコ、お腹壊さなきゃいいけど。 >>309 >>311 「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」 2011/10/01 12:02 うちの父親は自衛官。 高校生の頃、初めて出来た彼がいた。 その人に親の仕事を聞かれて自衛官だよと答えたら 「えっ・・・マジ?」とドン引きしたっぽい顔をされた。 「嫌じゃない?親がそういう仕事って」と言われたのでムッとして「別に。何で?」と答えたら黙って帰っていった。 そして翌日、彼に別れを切り出された。 「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」 「親に話したら自衛官の子はやめたほうがいいって言われた」 そういう話を馬鹿にしたような薄ら笑いで言われた。 当時は悲しい半分、腹立ち半分だったけど、今思い出すと純粋に腹が立つ。 >>248 >>252 別に犯罪じゃないけど中学の時にいじめてた奴が不登校になった。そのまま皆んな忘れてたけど… 2020/04/22 02:24 別に犯罪じゃないけど中学の時にいじめてた奴が不登校になった。そのまま皆んな忘れてたけど成人式で帰省したら、ちょうど2週間前の大晦日にそいつが自殺してた。 みんなで仏壇に線香あげにそいつの家行ったら「ユウジにもこんなにたくさん友達いたんだね」と母親が泣いてて良いことした気分になった。 >>196 「兄弟姉妹なんだから気軽に貸してくれたらいいのに!」 2010/04/20 11:28 服じゃないけどカネコマの義弟嫁の出産時にビデオカメラやデジカメを貸してと言われた。 万一壊された際に許せるほど仲が良いわけじゃないから断ったら 「兄弟姉妹なんだから気軽に貸してくれたらいいのに」と涙ながらに言われた それでも貸さなかったら、義弟子の新生児の写真が使い捨てカメラのピンぼけ写真なのはうちのせいだと恨まれてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/189
203: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 06:39:50.26 ID:??? >>329 >>338 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない >>713 >>717 「ねぇ、やっぱり自閉症だってば!◯◯病院行った方がいいよ!」 2018/02/12 14:04 実家に寄ったら、うちの子を自閉症だとしつこく言ってきてた人が来てた。 そして保育園で習ったキラキラ星のダンスを得意げに披露する我が子を見て、やっぱり言われた。 「ねぇ、やっぱり自閉症だってば!フラッピングしてるし同じ所クルクル回るし! ◯◯病院行った方がいいよ!」だって。 それ、振り付けだし◯◯病院は認知症専門病院だし、もう何か疲れた。 >>518 >>525 コトメの夫が不倫で帰ってこなくなった。うちに愚痴電話を寄越してきたので「コトメちゃんも不倫だったし、しょーがなくない?」って言ってみた。 2012/10/15 23:01 コトメの夫が不倫で帰ってこなくなったそうな。 うちに愚痴電話を寄越してきたので 「コトメちゃんも不倫だったし、しょーがなくない?」 って言ってみたらなんか喚いて電話切られた(←聞き取れず) ウトメはコトメが不倫略奪するとき、コトメ夫とコトメが それぞれ慰謝料と養育費一括で、元妻さんにいっぱいお金払ったので コトメもたくさんお金を毟り取れると思ってるけど 小梨結婚半年ではムリと思うのw >>139 >>148 「俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろ!」 2016/04/27 23:38 彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない 日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた 休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた >>785 >>791 「税金缶コーヒー」 2017/01/28 17:43 税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった 控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた 後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい 俺はその520円かけて役所まで来たのに 涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった 俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。 >>489 親に殺されないか、毎日が恐怖だよ 2020/09/11 05:06 俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる 扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/203
221: バカは氏んでも名乗らない sage [バカは氏んでも名乗らない sage ] 2022/04/26(火) 06:58:01.34 ID:??? >>980 >>983 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、何人かが「行きたい」と言い出した。ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと「お金取るの」?だって。 2008/09/10 11:32 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、 何人かが「行きたい」と言い出した。 ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと 「お金取るの」?だって。 「もちろん掘るだけなら無料だよ!助かる!」と言うと帰っていった。 趣味の家庭菜園レベルじゃなく出荷してるブランド芋なんだけどね。 最後まで話を聞いていたママさん達は来るって。 >>140 >>148 「フードプロセッサーや包み器を使った餃子は手抜き」 2019/06/02 18:55 「餃子作って」って簡単に言うけど面倒なの! フードプロセッサー使おうとすると「手抜きかよw」 包む時間を短縮しようと餃子包み器(100均とかにあるパタンって折るタイプ)使おうとするの「手抜き(ry」 普通の餡だけだと「海老は?海老も食べたいのに」 餃子の時だけは焼き上がってテーブルに置いた瞬間食べ始める(私を待たない) 餃子好きだったけど最近は嫌いになりつつある >>786 >>793 子供が鳩に石をぶつけて遊んでる。保護者はいないのかと思ったら、一緒に石投げてた 2001/09/26 06:04 近所の公園に鳩がたくさんいるんだけど 3、4歳くらいの男児兄弟が鳩に石をぶつけたりして遊んでいる。 保護者はいないのかと思ったら、どうやらその子たちのおじいちゃんが 一緒だった模様。 この爺ちゃん、子供と一緒になって鳩に石を投げ出した。 いや、「うまくあてる方法」を伝授している。 狩りをする時代だったらこのじいちゃんは「頼もしいじいちゃん」だったんだろうなあ。 >>495 >>506 カードキー無くしたから他人が入る時にキセルみたいに入館してた 2020/05/31 22:55 職場のカードキー無くしたからとりあえずデザイン似てるSuicaをカードケースに入れて 他のやつが入る時にキセルみたいに入館してたけど この前「ワイ君ちょっと先入ってて」とかいう負けイベント発生してついにバレたわ >>448 >>458 敢えてガスを止め、ジムに行かないとシャワー浴びれない仕組みにした 2021/11/19 14:47 俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた 人間の身体ってすごいよな >>585 10組限定の「水族館の裏側ツアー」 2019/08/24 07:44 10組限定の「水族館の裏側ツアー」的なヤツやってたから参加しようと思って集合場所行ったら 家族連れとかカップルとかで12組いて俺だけ一人だったのよ そしたら「抽選になりまぁす」とか言って抽選箱出てきて これ俺が当選して家族連れが外れたりしたらヤベエな、って思って「やっぱいいです」ってその場を離れたら 「じゃあ今日は特別に11組で」みたいな事になって俺以外の全員でゾロゾロ行っちゃった さすがに「何だそれ」って思ったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1638229993/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s