[過去ログ] 【4/1】乙武洋匡さんからの大切なお知らせ P35 (685レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2013/10/31(木)20:41:45.00 ID:??? AAS
330 彼氏いない歴774年 2008/11/21(金) 09:12:27 ID:d8sOhX9w
いつもクラスで孤立してた聴覚障害のAちゃん。前から友達になりたかった。
勇気を出して覚えたての手話で「私と組もうよ」と言ってみた。黙って私の手話を見てるA。
チャイムが鳴ったので私は仕方なく席に戻る。
次の休み時間「ごめん。もう一緒に行く子決まってるから。無理」とのメモが回ってきた。
あぁそうか。孤立といっても私と違って自分から孤立してただけなのか。
いざとなれば頭いいし可愛いしいくらでもペアは組めるんだね。バカだな、私。撃沈しちゃった・・・。
Aちゃんも私と一緒で友達いなくて辛いんだと勘違い
次の日から手話女ってあだ名ついちゃった。
Aちゃんがクラスの皆に「いきなり手話使いだして私と組もうとしたの。きもいw」って言いふらしたんだって。ハァ・・・
177: 2013/12/12(木)18:58:54.00 ID:??? AAS
【この支配からの卒業】夜の校舎、窓ガラス、壊して回って逮捕
中学校に侵入して窓ガラス98枚を割ったとして、神奈川県警少年捜査課と小田原署は9日、建造物侵入と器物損壊容疑で、同県小田原市の県立高校1年の少年2人=いずれも(16)=と大工見習いの少年(15)、
中学3年の少年(15)を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。同課によると、3人は同校の卒業生で、大工見習いの少年は「学校の先生がむかついた」と供述している。
逮捕容疑は、2月23日午後0時半から翌24日午前5時ごろまでの間、同市栢山の市立城北中学校に侵入し、校舎1階の窓ガラス98枚(約104万円5千円相当)をスコップやハンマーで割ったとしている。
県警によると、同市内では平成24年12月から今年5月にかけて、市立小、中学校で窓ガラスが割られたり、校舎が水浸しになったりする事件が相次ぎ、これまでに犯行当時13〜18歳だった少年少女21人が逮捕、書類送検などされた。
24年12月9日には城北中学校で窓ガラス28枚が割られ、一連の学校荒らしの発端となったとみられる事件があり、今回逮捕された4人のうちの一部が関わったとの供述が得られているといい、同課で関連を調べている。
同市教委によると、今年3月に同市内の全中学校に、8月には全小学校に防犯カメラを設置。以降、学校荒らしの被害は減少したという。
省1
193: 2014/03/08(土)09:19:13.00 ID:??? AAS
中学教諭をわいせつ容疑で逮捕=女性に「下着ちょうだい」―大阪府警
時事通信 3月6日(木)15時12分配信
女性に抱き付き下着を奪おうとしたなどとして、大阪府警福島署は6日、強制わいせつ容疑などで
大阪市立西淀中学校教諭の甚田洋介容疑者(32)=同市西区南堀江=を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は、2月19日午前1時55分ごろ、同市福島区のマンション入り口で20代女性に抱き付いて
「パンツちょうだい」と言って、下半身を触った疑い。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
277: 2015/10/28(水)17:51:51.00 ID:??? AAS
西武文理大学(埼玉県狭山市、佐藤英樹学長)が、2004年度入学予定の学生に対し、課題作業として共同作業でバーベキューを作らせる
「自己推薦ユニーク入試」を行っていたことが、9日わかった。
この入学試験が行われたのは昨年の11月21日。2時間に渡ってバーベキューを共同で焼く「課題作業」の後、感想文を1時間で作成し、面接に臨むというユニークなもの。
この大学では、入学後に配布する小冊子の全文を手書きで転記させる事を義務付ける等、基礎学力の徹底にも力を入れている。
なお課題として作成されたバーベキューは、受験生たちの昼食に充当された模様である。
自己推薦ユニーク入試要項(西武文理大学Webサイトより)
外部リンク[htm]:www.bunri-c.ac.jp
西武文理大学
外部リンク:www.bunri-c.ac.jp
385: 2015/12/11(金)20:05:05.00 ID:??? AAS
★懲戒免職:大館市立小教諭、抗うつ剤服用し運転中2度事故 /秋田
県教委は29日、大館市立小学校の柴田林(しげみ)教諭(47)を同日付で懲戒免職にした。
県教委によると、柴田教諭は抗うつ剤を服用。校長や市教委は自動車運転や信用失墜行為の禁止、
さらに児童への言葉遣いなどについて繰り返し指導していた。しかし10年9月8日と10月30日に
薬を服用して車を運転中に事故を起こした。また勤務時間中頻繁に私用のメールを送受信したり、
授業中に児童に対して「この問題が解けなければ靴下のにおいをかがせる」と発言したことなども処分理由としている。
柴田教諭はこれまでに複数回うつ病などの治療のため長期の休みをとっており、10年9月に復帰。
県教委は、柴田教諭が事故後に新車を買うなど反省の意思が不明確で、学校教育に対する信頼を失墜させたとしている。
外部リンク[html]:mainichi.jp
児童に不適切な言動 男性教諭が懲戒免職(秋田県)
省11
433: 2016/01/03(日)17:22:44.00 ID:??? AAS
★校舎4階から転落か、日田高の1年男子が死亡
23日午前10時40分頃、大分県日田市田島の県立日田高から「生徒が校舎から転落した」と
119番があった。救急隊員が駆け付けたところ、1年の男子生徒(16)が校舎南側の地面に
倒れていた。生徒は病院に運ばれたが、死亡が確認された。
大分県警日田署は休み時間中に、校舎4階にある教室のベランダから転落したとみて調べている。
地面はコンクリートで覆われていた。
日田高は「転落の詳しい状況を目撃した者がいないので、現時点で原因は分からない」としている。
外部リンク[htm]:kyushu.yomiuri.co.jp
434: 2016/01/05(火)12:37:20.00 ID:??? AAS
ニャンちゅう「お゛れ゛ぇ?み゛ぃの゛上履きがないに゛ゃあ゛」
444: 2016/01/09(土)09:30:23.00 ID:??? AAS
★1400人が黙とう…付属池田小事件から10年
児童8人が亡くなり、教師2人を含む15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小
学校(大阪府池田市)の児童殺傷事件から10年を迎えた8日、追悼式典「祈りと誓い
の集い」が同小で営まれた。
式典は午前9時から、8人の名前が刻まれたモニュメント「祈りと誓いの塔」(高さ
4・5メートル)の前で始まった。在校生4人が鐘を鳴らし、保護者、遺族、教職員ら
計約1400人が黙とうをささげた。
在校生を代表し、6年の男女2人が「安全や命について一生懸命考えて行動する私た
ちの姿を世界中の方々に見ていただくことが、先輩方の思いを受け継ぐことになる」と
決意を述べ、その後、全員で「ベストフレンド」などの歌を合唱した。
省2
456: 2016/01/15(金)10:25:40.00 ID:p44M/6a7(1) AAS
<Z武さん、大学院合格体験記を出版〜ガーゼッター・デロ・スポルト1月Z3日配信>
スポーツ評論家でイタリア料理研究家のZ武さんが自身の大学院合格体験記
「俺が大学院にカタワサンプルとしてゲッヅされた件」(略称:おとたけ)を
出版し、記念イベントが 都内で開かれた。
ゲストには和田大学大学院卒の小イ呆方輪瑠子(おぼかたは・るこ)さんと
シ去科大学院卒の力夕シ沢カタシ羊弁護士が招かれた。
小イ呆片輪さんが「私は学部1年のころから大学院を目指していましたが、その頃は
スーパーフリー事件で騒がしかったですねー」と思い出をカタると、Z武さんが突然挙動不審になり
「おいらは関係ないのさ〜。証拠を見せるのさ〜」とZ叫しながら下半身を露出しようとして
力夕シ尺弁護士に制止される一幕も。
省5
476: 2016/01/19(火)08:14:47.00 ID:??? AAS
三重の中学校講師、生徒にたばこ与える タスポも貸す
三重県尾鷲市の市立尾鷲中学校で、男性講師(26)が生徒に校内でたばこを与え、喫煙させていたことが分かった。
同校と同市教育委員会によると、講師は今年4月に着任し、3年生の副担任をしていた。5月下旬に校舎の外で喫煙中、
男子生徒1人と話をしていると「1本ちょうだい」とたばこを要求され、たばこ1本を渡した。その後も10回近くにわたり
複数の生徒に要求され、自分の車の中などでたばこを一緒に吸っていた。たばこ自動販売機の成人識別カード「タスポ(taspo)」も1回、
生徒に貸していたという。
生徒の喫煙は13日に発覚。講師は15日から教育現場を離れ、20日に辞職願を提出した。同校は20日夜、
保護者に経緯を説明。神保方正校長は「教育者としてあってはならないことが起き、残念で仕方がない。
ダメなものはダメと言える教育集団になるよう真摯(しんし)に取り組みたい」と謝罪した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
512: 2016/01/31(日)14:22:26.00 ID:??? AAS
★児童買春:中3にみだらな行為 容疑で中学教諭を逮捕 /神奈川
女子中学生に現金を渡してみだらな行為をしたとして、多摩署などは5日、
横須賀市立鷹取中学校の総括教諭、石崎浩一容疑者(50)=横浜市
金沢区六浦1=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2月3日、自宅で当時中学3年だった無職の少女(15)に現金
3万円を渡し、みだらな行為をしたとしている。
同署によると、出会い系サイトを通じ、知り合ったという。少女が別の児童
買春事件で同署に事情を聴かれた際に石崎容疑者が浮上。
「(少女の)年齢はよく覚えていない」と供述しているという。
外部リンク[html]:mainichi.jp
561(1): 2016/02/21(日)09:33:33.00 ID:??? AAS
「子供に会わせろ」小学校に押しかけ教師を殴る 37歳の男を逮捕 仙台
2011.10.18 22:19
「自分の子供と会わせろ」と子供が通う小学校に押しかけ、止めた教諭に殴る蹴るの暴行を加え、
けがをさせたとして、仙台東署は18日、傷害の疑いで仙台市宮城野区岩切、派遣社員、
須東俊幸容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、須東容疑者は18日午前10時55分ごろ、仙台市宮城野区の小学校で、
この小学校の教諭2人に殴る蹴るの暴行を加え、それぞれ左足打撲、顔面挫傷などの軽傷を
負わせた疑いがもたれている。
須東容疑者は、妻子にたびたび暴力をふるうため、9月末、仙台地裁からDV保護法に基づき、
妻子の自宅、妻の実家に接近することを禁じる命令を受けていた。
省4
608: 2016/03/24(木)18:54:53.00 ID:??? AAS
子ども育成支援計画素案 公表外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
岡山県は、全国最悪レベルとなっている学校での暴力行為や不登校の割合を、5年間で全国平均以下とするなどの
目標を盛り込んだ計画の素案をまとめ、ホームページなどで公開して県民から意見を募集しています。
「岡山県子ども・若者育成支援計画」の素案は、子どもや青少年の健全育成のため、県が行う取り組みや学校などへ
の支援策をまとめたものです。
素案では、来年度からの5年間で▽現在、全国最悪レベルとなっている学校での暴力行為や不登校の割合を全国平均
以下にすることや、▽去年の全国学力調査で都道府県別で小学校が26位、中学校が37位だった順位を、小・中学校
ともに10位以内に上げることなどを目標に掲げています。
素案をまとめた県の男女共同参画青少年課では「学校の荒れは学校や家庭だけでは対応できず計画を策定すること
で県や関係機関が学校と連携をとりやすくして、効果的な支援を行えるようにしたい」と話しています。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s