[過去ログ]
新刊・NZ地震 (537レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521
: 2016/04/24(日)22:11 ID:???
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
521: [sage] 2016/04/24(日) 22:11:26.74 ID:??? 長渕剛(59)が23日、TOKYO FMの緊急特別番組「長渕剛 届け! 九州へ!!」に出演し、熊本地震の被災者にエールを送った。 冒頭で「おーい、熊本のみんな聞いてるか? 大分のみんな聞こえてるか?」と呼び掛け、 「30分しかねえけど、FMの電波を飛ばしたり、歌ったりするから、ほんの一時でも耳を傾けられたら、やってみてくれ」と、被災地を元気づけるオリジナル歌詞の曲をギターで弾き語りした。 熊本への強い思いには、わけがあった。鹿児島出身だが、祖父が熊本出身で、「菊池(市)が長渕のルーツなんだ」と明かした。 また、99年の主演映画「英二」では、熊本の市内電車や熊本城の前で撮影したという。 「県や市、何より一般市民のみんなにたくさん協力してもらったんだ」と振り返った。それだけに、今回の地震で城が壊れていく映像に我慢できなかった様子。 「自分が壊れていくようで、『くそー、冗談じゃねえ』って、そう思った」と悔しがった。 エールは被災者はもちろん、現地の消防隊員、自衛隊員、さらにはお年寄りにも及んだ。 「激動の昭和を生き抜いてきたもんな。心根の強さがあったから、今の俺たちがある。戦後の混乱から高度成長、とてつもなく強烈な時代を生き延びた。 今の若い連中に、いろんなことを語りかけてほしい。そりゃ、いつの時代も『子供が宝』と言うけど、俺ね、じいちゃん、ばあちゃんが太陽になってほしいんだ。頼むね」とやさしく呼び掛けた。 最後は「『長渕剛 届け! 九州へ!!』、聞こえたかぁ〜!?」と絶叫。 「まだまだ余震、続いてるから、とにかく気を付けてくれよ。それしか言えねえ。ラジオを聞いてる全国のみんな、九州をよろしくお願いします」と、支援を訴えていた。 http://www.asahi.com/sp/and_M/interest/entertainment/Cfettp01604230059.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1298689276/521
長剛59が23日 の緊急特別番組長剛 届け! 九州へ!!に出演し熊本地震の被災者にエールを送った 冒頭でおーい熊本のみんな聞いてるか? 大分のみんな聞こえてるか?と呼び掛け 30分しかねえけどの電波を飛ばしたり歌ったりするからほんの一時でも耳を傾けられたらやってみてくれと被災地を元気づけるオリジナル歌詞の曲をギターで弾き語りした 熊本への強い思いにはわけがあった鹿児島出身だが祖父が熊本出身で菊池市が長のルーツなんだと明かした また99年の主演映画英二では熊本の市内電車や熊本城の前で撮影したという 県や市何より一般市民のみんなにたくさん協力してもらったんだと振り返ったそれだけに今回の地震で城が壊れていく映像に我慢できなかった様子 自分が壊れていくようでくそー冗談じゃねえってそう思ったと悔しがった エールは被災者はもちろん現地の消防隊員自衛隊員さらにはお年寄りにも及んだ 激動の昭和を生き抜いてきたもんな心根の強さがあったから今の俺たちがある戦後の混乱から高度成長とてつもなく強烈な時代を生き延びた 今の若い連中にいろんなことを語りかけてほしいそりゃいつの時代も子供が宝と言うけど俺ねじいちゃんばあちゃんが太陽になってほしいんだ頼むねとやさしく呼び掛けた 最後は長剛 届け! 九州へ!!聞こえたかぁ!?と絶叫 まだまだ余震続いてるからとにかく気を付けてくれよそれしか言えねえラジオを聞いてる全国のみんな九州をよろしくお願いしますと支援を訴えていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*