[過去ログ] 祝 ! 足 利 事 件 ・ 刑 執 行 停 止 (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2012/10/08(月)13:35 ID:??? AAS
インターネット上に犯罪を予告する書き込みをしたとして逮捕された大阪と三重の男性2人が、いず
れも事件とは無関係の可能性があるとして釈放された問題で、2人がパソコンに無料の同じソフトを
ダウンロードしていたことが分かりました。
警察は、この際に第三者が遠隔操作できる特殊なウイルスに感染した疑いがあるとみて調べています。
この問題はインターネット上に無差別殺人や爆破を予告する書き込みをしたとしてそれぞれ逮捕
された大阪と三重の男性2人のパソコンが特殊なウイルスに感染し、第三者が遠隔操作して書き込み
ができる状態になっていたことが分かり、いずれも釈放されたものです。
この問題ではどのようにしてパソコンがウイルスに感染したのかが焦点の1つですが、警察への取材
で2人がいずれもインターネット上で写真のデータを読み取る無料の同じソフトをダウンロードして
いたことが新たに分かりました。このうち三重県の男性は取材に対して「このソフトをダウンロード
省5
135: 2012/10/08(月)13:38 ID:??? AAS
HP書き込みで起訴の男性を釈放
大阪市のホームページに無差別殺人を予告する書き込みをしたとして、逮捕・起訴された男性について、大阪地方検察庁が事件と
無関係の可能性が出てきたと判断し、男性が釈放されたことが分かりました。
男性のパソコンに特殊なウイルスが感染し、第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明したためで、いったん起訴された被告が検察の判断で
釈放されるのは異例なことです。
ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします。大阪・日本橋の歩行者天国にトラックで突っ込みます」と無差別殺人を予告する書き込みがされました。
警察はインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」などをもとに、大阪・吹田市の42歳の男性が自分のパソコンで書き込んだと判断して、この男性を逮捕しました。
男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して容疑を否認しましたが、大阪地検は偽計業務妨害の罪で起訴しました。
ところが、検察や警察関係者によりますと、その後、男性のパソコンが特殊なウイルスに感染し、第三者が遠隔操作してインターネット上に書き込みができる状態になっていたことが分かったということです。
大阪地検は男性が事件に無関係の可能性が出てきたと判断し、先月、裁判所に勾留の取り消しを請求し、男性は釈放されました。
省4
136: 2012/10/08(月)17:07 ID:??? AAS
大阪と三重で発覚した、パソコンがウイルス感染で何者かに乗っ取られ遠隔操作された可能性。
今回のケースでは、誰もが知らないところで犯人に仕立て上げられ、逮捕・起訴までされてしまうネット空間の危うさがあらわになった。
情報セキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)の杉浦隆幸代表によると、他人のパソコンを乗っ取り、遠隔操作できるようする「なりすましウイルス」は、
海外で1999年ごろに登場。08年ごろから急激に進化して英国を中心に広まり、現在では世界各国で被害が確認されている。
日本では遠隔操作を意味する「リモートコントロールソフト」という名前で知られる。
昨年、三菱重工業など日本の防衛産業メーカーがサイバー攻撃を受けたり、衆議院と参議院のパソコンがウイルス感染したりした事件でも、
同種のなりすましウイルスが使われ、海外から攻撃を受けていたとみられる。
msn 産経ニュース 2012.10.7 22:04
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
137: 2012/10/08(月)17:09 ID:??? AAS
しかし、今回のように乗っ取られたパソコンから日本語で書き込まれるなど、日本人の犯行とみられるケースは珍しいという。
ネット事情に詳しいフリーライター、渋井哲也さんも「他人にパソコンを完全に乗っ取られ、気付かないまま犯罪行為をして起訴までされたケースは初めてではないか」と指摘する。
杉浦代表は今回の事案が明るみに出た経緯について、「政府などへの大規模なサイバー攻撃の調査で、捜査機関の調査能力が上がったため、見つけられたのではないか。
今後も同様のケースが明らかになる可能性は高い」と推測する。
感染の方法は、勤務先の上司の業務連絡を装ったウイルスを添付したメールを送りつけたり、特定サイトを閲覧させたりするなど巧妙で、所有者が感染に気付くことはほとんどない。
パソコンを乗っ取れば今回のような殺人予告だけでなく、パソコン内の情報を盗み見することもできる。
杉浦代表は「ウイルス対策ソフトを入れていれば、少しはいいかもしれないが、今のところ絶対的な対策はない。
スマートフォン(高機能携帯電話)でも今後、被害が出てくる恐れもある」と話した。
省3
138: 2012/10/10(水)20:05 ID:??? AAS
アラン・ドロンの出世作「太陽がいっぱい」は、裕福な友になりすまして財産を狙う話だった。別人を装う点は振り込め詐欺も同じだ。
こうした「世俗の悪事」に比べ、ネット空間の闇は底が知れない
▼「歩行者天国にトラックで突っ込む」「伊勢神宮を爆破」。この手の書き込みは、業務を妨害した罪に問われる。
警察は発信元のパソコンを割り出し、大阪と三重の男性をそれぞれ逮捕した
▼ところが、2人のパソコンは同じウイルスに感染していて、何者かに遠隔操作で乗っ取られた疑いが濃くなる。
真犯人は持ち主になりすまし、犯罪予告に及んだらしい。否認で通した2人は慌ただしく釈放された
▼個人情報の流出ばかりか、愛機を不正アクセスやサイバー攻撃の踏み台にされ、濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)を着るなど御免だ。
大阪の件は起訴され、裁判になるところだった。捜査側がよほど心しないと、不運な被害者は冤罪(えんざい)の責め苦まで負うことになる
▼ネット上には日々20万種ものウイルスが放たれ、対策が追いつかないそうだ。
生活感の乏しい部屋で、陰々と悪意を「培養」している輩(やから)に言いたい。人生は短い。他を陥れる暇と知恵があるなら、「自分の今」を楽しまないか
省5
139: 2012/10/11(木)15:07 ID:??? AAS
爪からも別の男性のDNA型 東電社員殺害で新鑑定
東京都渋谷区で1997年に東京電力の女性社員(当時39)が殺された事件で、被害女性の右手の爪の部分からも、
再審開始が認められたゴビンダ・プラサド・マイナリ元被告(45)=ネパール国籍=とは別の男性のDNA型が検出されたことが分かった。
マイナリさんの弁護団が10日、明らかにした。検察側はこの鑑定結果を同日、東京高裁に提出した。マイナリさんの再審公判は、
今月29日から東京高裁で開かれるが、マイナリさんが無罪となる公算が大きくなっている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
140: 2012/10/11(木)17:24 ID:??? AAS
大阪市のウェブサイトやインターネット掲示板で無差別殺人を予告したとして逮捕された男性2人が
、その後の調べで犯行に使用されたPCが特殊な遠隔操作ウィルスに感染、第三者に乗っ取られてい
たとして釈放された件で、このうちアニメ演出家の北村真咲さん(43)が「2ちゃんねる」経由で無
料ソフトの提供サイトに接続し、ウイルスに感染していたことがわかった。
2012年10月10日付の読売新聞(夕刊)などによると、北村さんは7月中旬、PCにタイマーなどを設定
する機能があるソフトをダウンロード、このときウィルスに感染したと見られている。
大阪府警は何者かが不特定多数にこのウイルスを感染させる目的で2ちゃんねるを悪用した可能性が
あるとみているという。
(J-CASTニュース)
ソース
省1
141: 2012/10/11(木)21:53 ID:??? AAS
遠隔操作型とみられるウイルスに感染したパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件で、
大阪市のホームページに届いた大量殺人を予告するメールが、欧米の少なくとも5か国以上のサーバーを経由して送信指示されていたことがわかった。
通信記録の追跡を困難にする「Tor」と呼ばれる匿名化技術が使われており、警察当局は、高度な知識を持つ人物が遠隔操作に関与したとの見方を強めている。
捜査関係者によると、問題のメールが直接送信されたのは、大阪府警に逮捕されたアニメ演出家・北村真咲さん(43)(釈放)のパソコンからだったが、
遠隔操作されていた疑いが浮上したため、警察当局が詳しく解析。その結果、発信元からの送信指示が、
米国や英国、ドイツ、リヒテンシュタインなどのサーバーを経由し、北村さんのパソコンに届いていたことがわかった。
一般的にTorを使って発信すれば、経由地として世界中のサーバーが無作為に選ばれ、通信記録も暗号化される。このため発信元を特定するのは難しいという。
警察当局は、ウイルスの感染源とみられる無料ソフトをダウンロード可能な状態にした人物も、同様の匿名化技術を使っていた可能性が高いとみている。
◆Tor The Onion Routerの略称で、米海軍調査研究所が開発に関わり、民間の技術者が改良した。
Torをソフト化したものもネット上でダウンロードできる。2010年に警視庁公安部の内部資料がネット上に流出した事件でも使われ、流出ルートが特定できなかった。
省1
142: 2012/10/16(火)21:48 ID:??? AAS
遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、
犯罪を予告する書き込みをした疑いなどで逮捕された男性3人が釈放された事件を受けて、
警察庁は同じような事件で容疑者が否認していた過去のケースを4年前までさかのぼって洗い出し、
問題がなかったどうか調査するよう全国の警察に指示しました。
調査の対象となるのは、インターネット上に犯罪予告の書き込みなどが増え始めた平成20年度以降に
容疑者が業務妨害や脅迫などの罪で起訴されている事件で、判決がすでに確定しているものも含みます。
警察庁は、仮に遠隔操作された可能性があった場合は犯行に使われたパソコンを
調べ直すことも想定しており、検察庁とも対応を協議することにしています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
143: 2012/10/21(日)12:01 ID:??? AAS
不正操作されたパソコンから横浜市のホームページ(HP)に小学校への襲撃予告が書き込まれた事件で、
神奈川県警に威力業務妨害容疑で誤認逮捕されたとみられる少年(19)(保護観察処分)が、
手口や動機を不自然なほど詳述した上申書が県警に提出されていることが捜査関係者への取材でわかった。
また、横浜地検が、容疑を認めた内容が上申書とほぼ一致する自白調書を作成していたことも判明。
捜査当局は誘導された可能性があるとして検証を進めている。
県警は誤認逮捕を認め、20日午後、少年に直接謝罪する。
捜査関係者によると、少年は任意の調べ段階から容疑を否認していた。だが、7月1日の逮捕から数日後、
犯行を認める上申書を書いたとされる。翌日には否認に転じ、その後の横浜地検の調べに再び容疑を認め、自白調書が作成されたという。
上申書には、HPに書き込まれた「鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)」という名前について「鬼殺は日本酒の商品名。
13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」との説明や、「楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせたかった」
省4
144: 2012/10/21(日)12:02 ID:??? AAS
ネット掲示板経由で感染 誤認逮捕4人のPC乗っ取り
遠隔操作されたパソコン(PC)からの犯罪予告事件で、警視庁に誤認逮捕された福岡市の男性(28)のPCは、ネット掲示板
「2ちゃんねる」経由でウイルスに感染した可能性が高いことが、捜査関係者への取材でわかった。誤認逮捕された4人はいず
れも、ネット掲示板へのアクセスをきっかけに、襲撃予告犯に仕立てられていたことが判明した。
警視庁による19日の再聴取に、男性は事件前後にPCを操作した際の様子などを説明した。
捜査関係者によると、男性は都内の幼稚園などに襲撃予告メールが届く前日の8月26日、2ちゃんねるにアクセスし、掲示板
に書き込まれていたリンク先をクリックして無料ソフトをダウンロードしたと説明した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
145: 2012/10/21(日)13:28 ID:??? AAS
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンなどから犯行予告が書き込まれた一連の事件に関わった、
警視庁、大阪、三重、神奈川の4つの警察本部は、合同捜査本部を設置して、
真犯人の特定に向けた捜査を進めています。
誤認逮捕された4人の男性のうち、大阪、三重、福岡に住む3人は、いずれも事件が起きる前にインターネットの
掲示板「2ちゃんねる」から不審なソフトをダウンロードしていたことが分かっています。
合同捜査本部は、この際に遠隔操作ウイルスに感染したとみていて、それぞれ異なるソフトがアップされた時期などを調べ、
接続した記録を絞り込むことにしています。
また、犯人を名乗る人物から東京の弁護士などに届いた犯行声明とみられるメールは、アメリカとヨーロッパのサーバーを経由していたことが分かっています。
合同捜査本部は今後、それぞれの国に捜査員を派遣して、サーバーの接続記録などを調べることにしています。
さらに、想定していなかった遠隔操作の手口の実態を解明するため、今後、専門的な技術を持つ民間機関に協力を依頼することも検討しています。
省3
146: 2012/10/24(水)08:09 ID:??? AAS
去年5月、横浜市の「京急電鉄」の車両内で当時中学生の少女に下半身を押しつけたとして逮捕・起訴されていた海上自衛官の男性に対し、横浜地裁が無罪判決を言い渡していたことがわかった。
横浜地裁は判決の中で、「痴漢行為をしたことを認めるに足る証拠はない」としている。
横浜地検は控訴するかどうか検討するとしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
147: 2012/10/26(金)08:11 ID:??? AAS
【冤罪】 すでに死刑執行された久間元死刑囚 DNA型不一致か
福岡県飯塚市で1992年、小学1年の女児2人が殺害された飯塚事件で、死刑が執行された久間三千年元死刑囚=当時(70)=の弁護団は
25日、被害者の体などから検出され、犯人のものとされるDNA型の写真のネガフィルムを専門家が鑑定したところ、
元死刑囚のDNA型と一致しない可能性が浮上したと発表した。
弁護団によると、ネガフィルムは警察庁科学警察研究所に保管されているものという。
事件では、元死刑囚側が2009年10月、福岡地裁に再審請求している。
外部リンク:www.jiji.com
148: 2012/10/26(金)21:41 ID:??? AAS
外部リンク[html]:news24.jp
元死刑囚のDNA型資料改ざんか 女児殺害(福岡県)
■ 動画をみる
福岡・飯塚市で92年、女児2人が殺害された事件で、元死刑囚の弁護団が25日、当時のDNA型資料を再鑑定した結果、改ざんされている疑いがあると発表した。
この事件は92年、飯塚市で登校途中の小学1年の女児2人が行方不明となり、その後、遺体で発見されたもの。
逮捕された久間三千年元死刑囚は犯行を否認していたが、06年に死刑が確定し、08年に死刑が執行された。
再審を求めている元死刑囚の弁護団は、当時のDNA型を撮影した写真を専門家が再鑑定した結果、改ざんされた疑いがあると指摘した。
これに対し、福岡地検は「久間元死刑囚が犯人であったことについては間違いない。今後、的確に反論をしていく」と話した。
弁護団は再鑑定の結果を裁判所側に提出していて、裁判所が再審を決定するかどうか検討することになる。
[ 10/26 2:48 NEWS24]
149: 2012/10/26(金)21:44 ID:??? AAS
外部リンク:rkb.jp
20年前、福岡県飯塚市で、女の子2人を殺害したとして死刑が執行された元死刑囚の再審・裁判のやり直し請求で、元死刑囚の弁護側は、
DNAの型を撮影した写真のネガを再分析した結果、改ざんされた疑いがあると発表しました。
この事件は1992年、飯塚市で小学1年の女の子2人が殺害されたもので、久間三千年元死刑囚の死刑が確定し、4年前に執行されました。
元死刑囚の遺族側は「当時のDNA鑑定は精度が低く証拠能力がない」などとして、2009年に再審・裁判のやり直しを請求しています。
同じ鑑定方法が使われた「足利事件」では、再鑑定の結果、無罪が確定していますが、飯塚事件では、犯人のものとみられる試料が残っていません。
このため、裁判所が、警察庁の科学警察研究所からDNAの型を撮影した写真のネガを取り寄せ、弁護側が、専門家に分析を依頼していました。
150: 2012/10/26(金)21:45 ID:??? AAS
●弁護団の会見
「我々としては、科警研の鑑定書に添付されていた写真というのは、加工されている、控えめに言うとですね。我々、弁護人から見ると、改ざんされていると」
きょう夕方、福岡市内で会見した弁護団によりますと、ネガフィルムから再現した写真と、証拠として裁判に提出された写真を比較・分析しました。
その結果、証拠の写真には、加工された形跡や意図的に写真の一部しか使われていないことなどがわかったとしています。
また、久間元死刑囚以外のDNAの型が検出されたとしています。
福岡地裁ではきょう午後、裁判所と検察、弁護団による協議が開かれ、弁護団は、これらの事実を指摘したということです。
省1
151: 2012/10/28(日)18:35 ID:??? AAS
神奈川県警多摩署は27日、川崎市多摩区の女性(39)を麻薬取締法違反容疑で誤認逮捕し、9分後に釈放したと発表した。
簡易鑑定で脱法ドラッグをコカインと誤ったという。
同署によると、26日午後1時半ごろ、「助けを求める声がする」との近隣住民の110番で駆けつけた警察官が女性宅でポリ袋に入った白い粉末を発見。
簡易鑑定したところ、コカイン用の試薬に陽性反応が出たため、現行犯逮捕した。
だが、反応が通常より若干遅いことなどから9分後に現場で釈放。正式鑑定した結果、27日に「α−PVP」と呼ばれる脱法ドラッグと判明した。
コカインと同様の症状を引き起こす薬物だが、この時点で違法ではなく、来月16日から薬事法の指定薬物として規制される。
三留秀樹署長は「大変申し訳ない。今後このようなことがないよう指導の徹底をはかる」とコメントした。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
152: 2012/10/29(月)19:55 ID:??? AAS
1999年に山口県光市で起きた母子殺害事件で、
殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪で死刑が確定した大月(旧姓・福田)孝行死刑囚(31)が29日、
広島高裁に再審請求する。死刑囚の弁護団が28日、明らかにした。
判決によると、大月死刑囚は18歳1カ月だった99年4月14日、光市の会社員本村洋さん宅で、
妻弥生さん(当時23)の首を絞めて殺害し、強姦。
長女夕夏ちゃん(同11カ月)も殺害した。一、二審は更生の可能性を重視して無期懲役としたが、
2006年に最高裁が事件の悪質性などから破棄。
差し戻し後の二審・広島高裁判決が死刑を宣告し、今年2月に最高裁第一小法廷が被告側の
上告を棄却する判決を言い渡し、同3月に死刑が確定した。
大月死刑囚は公判の途中から「被害女性の口をふさごうと手で押さえつけ、死なせてしまった」と
省3
153: 2012/10/29(月)20:20 ID:??? AAS
【足利】福居町の市公設地方卸売市場で28日、「市場まつり」が行われ、約1万2千人の客でにぎわった。
同市場に親しんでもらおうと毎年開催している。新鮮な魚介類などを買い求め、ことしも午前6時の開場前から大勢の人が並んだ。
会場では、水産物や青果物、切り花などの販売、模擬競りのほか、よさこい音頭ショーや、ビンゴゲームなど各種イベントも行われた。
地元の野菜を使った「足利汁」の試食もあり、1200食が振る舞われた。
中でも、マグロ解体の実演は多くの人が見学。解体された60キロのメバチマグロは、模擬せりで販売された。
ソース(下野新聞) 外部リンク:www.shimotsuke.co.jp
写真 画像リンク[jpg]:www.shimotsuke.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*