[過去ログ]
BABYMETAL総合★1701【ベビーメタル】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147
:
(JP 0Hbf-iztn)
2024/12/16(月)17:44
ID:E2k/1M6xH(11/13)
AA×
外部リンク:asuneta.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
147: (JP 0Hbf-iztn) [] 2024/12/16(月) 17:44:16.09 ID:E2k/1M6xH 宇多田ヒカルの1stアルバムの印税や生涯印税を推定する個人ブログがやたら多いね https://asuneta.com/archives/111443 確かに宇多田さんのCDが1番売れていた90年代後半から’00年代は前半は、日本全体で見ても最もCDが売れていた時期でした。 アルバムで最も売れているのはもちろんファーストアルバムの「First Love」です。 「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額はいくらだったのでしょうか。 作詞家と作曲家には、通常の計算だと1.5%ずつ印税が分配されます。 歌唱印税が契約により1~3%になります。 歌唱印税が間をとって2%だったと仮定すると、売り上げ全体の5%が宇多田さんの印税になります。 「First Love」の収録曲によっては、歌詞やフレーズを引用しているものもあるため、共作扱いになっている曲もあります。 ざっと計算しただけでも、アルバム「First Love」だけで宇多田さんが手にした印税額は12億円になります。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1734200506/147
宇多田ヒカルのアルバムの印税や生涯印税を推定する個人ブログがやたら多いね 確かに宇多田さんのが番売れていた年代後半から年代は前半は日本全体で見ても最もが売れていた時期でした アルバムで最も売れているのはもちろんファーストアルバムの です だけで宇多田さんが手にした印税額はいくらだったのでしょうか 作詞家と作曲家には通常の計算だとずつ印税が分配されます 歌唱印税が契約によりになります 歌唱印税が間をとってだったと仮定すると売り上げ全体のが宇多田さんの印税になります の収録曲によっては歌詞やフレーズを引用しているものもあるため共作扱いになっている曲もあります ざっと計算しただけでもアルバム だけで宇多田さんが手にした印税額は億円になります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 855 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s