[過去ログ] BABYMETAL総合★1456【ベビーメタル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)22:37 ID:oYZDqyzd0(12/20) AAS
斎藤と蒼紫は素で演じててもボロが出ないキャラだからいいよな(´・ω・`)
55: (ワッチョイW 7954-biLB) 2022/09/02(金)22:37 ID:4uN9+prC0(1/2) AAS
坂本龍馬は武器商人グラバーの代理人
明治維新以降日本は国内外戦争始めだして
欧米視察した連中は悉く国際金融資本家の犬として日本改造したのが明治維新やね

幕府と明治新政府両者が
ロスチャイルド傘下に入り近代武器導入して
日本人同士殺し合い始めたことを文明開花と教科書で表現される

いと美しき歴史の書き換え
56: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)22:39 ID:oYZDqyzd0(13/20) AAS
>>53
製作費かかってそうな割に製作陣に原作愛が無いってのが
一目瞭然だな そういう演出(´・ω・`)
57: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)22:50 ID:oYZDqyzd0(14/20) AAS
ダメだ 志々雄のアップで笑ってしまう 口の周りうんこ付いてんの?(´・ω・`)
58: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)22:58 ID:oYZDqyzd0(15/20) AAS
船のシーンアレンジが改悪すぎね?
志々雄がちっとも怖くないってのがダメ(´・ω・`)
59
(1): (ワッチョイW 7954-biLB) 2022/09/02(金)23:03 ID:4uN9+prC0(2/2) AAS
志々雄のアップもいいけど
ご自分のアップもね…
60: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)23:09 ID:oYZDqyzd0(16/20) AAS
ストーリーアレンジしまくりなのに志々雄の衣装は原作に忠実っていう
もっとシンプルな包帯姿のが雰囲気出るのでは?
がんばって特殊メイクしましたみたいのが逆にチープに見える(´・ω・`)
61: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)23:09 ID:oYZDqyzd0(17/20) AAS
>>59
ボクは顔にうんこつけないよ(´・ω・`)
62: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)23:17 ID:oYZDqyzd0(18/20) AAS
うーん 1度見たら2度目はいいやってなる作品だね
そもそも宗次郎の無の感情を表現出来てないんだよな
女に配役させて冷たく微笑ませた方がマシだったのでは?(´・ω・`)
63: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)23:26 ID:oYZDqyzd0(19/20) AAS
和月しぇんしぇは文句言わなかったのかな
ノータッチか(´・ω・`)
64: (ワッチョイ 6154-JjaS) 2022/09/02(金)23:35 ID:oYZDqyzd0(20/20) AAS
アニメは声優のハマり良かったし音楽も良かった
後期はオリジナル多めで人気続かなかったのか
縁編まで持たなかったな(´・ω・`)
65: (ワッチョイ 5fcd-Am0N) 2022/09/03(土)00:15 ID:Hp4dLg5a0(1) AAS
日本の時代劇に80年代以降の香港映画みたいなワイヤーアクションとか
マトリックスみたいなの入ると萎えるなぁ
香港映画でもキン・フー監督作品みたいなアクション演出は好きなんだけど
66: (ワッチョイ c754-bBdM) 2022/09/03(土)00:28 ID:GdNlwTVn0(1/19) AAS
緋村と斎藤と蒼紫のアクションシーンは良かった
あーいうシンプルな殺陣だけでいい
漫画の再現なんて無理だし期待してないし
無理のない時代劇のままで緊張感あるアクションしてくれる方がいい
67: (ワッチョイ c754-bBdM) 2022/09/03(土)00:37 ID:GdNlwTVn0(2/19) AAS
ラストサムライで勝元の村襲撃の忍者がめちゃ顔怖くて
外人の方が演出上手いなって
何が違うんだろう(´・ω・`)
68: (ワッチョイ 5f1c-XKc1) 2022/09/03(土)04:09 ID:z9LBaH9z0(1) AAS
アルバムまだかね。
69
(1): (ワッチョイW c744-viQ0) 2022/09/03(土)05:08 ID:ax1IK9VL0(1) AAS
新しい発見

動画リンク[YouTube]
70: (ワッチョイW 877b-B1VC) 2022/09/03(土)06:15 ID:hPtgSTtt0(1) AAS
>>32
ダークサイドは当時tedditでも評判は良くなかったかと
その後の自称ホームのBrixtonも埋まらなかったし
71: (ワッチョイ 5f43-bBdM) 2022/09/03(土)08:28 ID:7x216HKz0(1) AAS
>>69
これダメだ受け付けない
72: (ワッチョイ c754-bBdM) 2022/09/03(土)08:46 ID:GdNlwTVn0(3/19) AAS
っていうか、ただのケーポじゃん(´・ω・`)
73
(1): (アウアウウーT Sa8b-6nWD) 2022/09/03(土)09:12 ID:p0hj385Ta(1/2) AAS
ダークサイドはゆいちゃん降板アクシデントでの迷走でしょ
最初から割り切って、アベンジャーズ体制でやっていた方が海外にもすっきりしたし
3rdももっと早くリリースできていた。
その場合3rdは、2018年発売で、インザネームオブから始まるMGの2枚目に近いものだったろう。
2ndのメタルイメージを引き継いでいた出来で欧米のメタルシーンから歓迎されて
セールスもMGより良かったかもよ。
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.503s*