[過去ログ] BABYMETAL総合★900【ベビーメタル】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328(2): 2017/11/13(月)17:10 AAS
>>326
プロになってもって(笑)、だから何?
レベル低すぎる事への反論になってない。
そもそも情報が古すぎるって何の事?
意味不明支離滅裂だアホ
何の反論にもなってない。
例えば中居はプロになって30年のベテランプロ歌手だが
レベル低いのは変わらんw
329(1): 2017/11/13(月)17:11 AAS
>>327
どこがどう無理がある?
何の反論にもなってない。
ちゃんと反論してから物を言え。
330(2): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:13 ID:b8yU+HY0a(2/9) AAS
>>328
ミックスのコツなんて素人レベルで充分だよ、オマいに聞き分ける耳ねーだろ?
331(1): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:23 ID:b8yU+HY0a(3/9) AAS
まず今スタジオで録音したものをスタジオでミックスしてんのか?データでPCでやっちゃうんじゃねーの?
作曲、編曲だってボカロやってたDTM愛好家がプロになってんだぜ?
ボカロPはプロへの通り道で、なんか光ってるものがあれば良いんだよ。
要はまだ手順がおぼつかないボカロP槍玉に挙げて、プロはこんなにスゲェんだよって自分でやりもしねーど素人が言ってるのがムカつくわけよw
332(5): 2017/11/13(月)17:23 ID:WJJBdmDk0(1) AAS
こういう議論って
双方それぞれのレベルに対する認識の違いがあるから起きるんだろうな。
●ボカロ信者=ゲームヲタ、アニヲタ、ドルヲタ
=作曲や編曲知らないしできない。楽器演奏もできない。
=聴いてる音楽ジャンルが狭い。音楽知識が浅い。
●ボカロ批判者=音楽ヲタ、バンドヲタ、ロックヲタ
=作曲や編曲、楽器演奏できる人、バンド経験者が多い。
=聴いてる音楽ジャンルが広い。音楽知識が深い。
333(1): (ワッチョイ e334-iU0k [115.36.20.121]) 2017/11/13(月)17:24 ID:hRksmzTI0(2/3) AAS
>>329
ボカロPが書いてるから
334: 2017/11/13(月)17:26 AAS
>>330
聞き分ける耳ねーのはお前だアホ
素人レベルで充分だ、なんて言ってるのが何よりの証拠w
で、結局お前は
具体的な反論や証拠の提示はできないままw
335(3): 2017/11/13(月)17:31 AAS
>>331
アホだ
スタジオでもPCメインは変わらん。
お前、何の為にプロアーティストがスタジオでミキシングするか分かって無いだろw
自分でやりもしねーで調子こいてるのはお前だアホ。
しかも愛好家(笑)とか、そんな素人の趣味アピールなんて関係ないしどーでもいい話。
336(1): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:39 ID:b8yU+HY0a(4/9) AAS
>>335
クソ業者なんかいくらもあるぜ、ボカロPにメール依頼してーよタコ
337(6): 2017/11/13(月)17:40 AAS
>>333
アホかとw
BABYMETALが、ボカロPが書いてるからブレイクしたと思ってるのか?w
あんなレベル低いCDだけじゃ売れずに終わってるぞ。
むしろ
ボカロPが書いてるにも関わらず、
コバが細部まで口出しして本格的メタルになった事や
CDのしょぼいボカロ風処理とはぜんぜん違う、すぅのズバ抜けたライブでの歌唱力や
CDのしょぼい打ち込みとはぜんぜん違う、神バンドのズバ抜けたライブでの演奏力や
3人のズバ抜けたダンスパフォーマンスが
省1
338(2): 2017/11/13(月)17:42 AAS
>>336
はあ?
対話になってない。
日本語読めないのか?
支離滅裂意味不明だアホ。
>>335に反論まだか?
結局、反論できないまま支離滅裂な発狂レスするド素人(笑)
339: 2017/11/13(月)17:43 AAS
>>332
それは一理あるな。
340(1): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:44 ID:b8yU+HY0a(5/9) AAS
>>338
反論できねーって同じ事を繰り返すのがレスでマウントとる手段かキミのww
くだらねー
341: (アウアウカー Sae1-Dg0+ [182.250.241.99]) 2017/11/13(月)17:46 ID:JZw27Cbfa(1/4) AAS
今、世界で最も売れっ子のサウンドエンジニアは
グレッグ・ウェルズという音楽プロデューサーなんだけど
けっこうアナログちっくな音作りなんだよね
別にコストかけてスタジオ録音やっててんじゃなく
低コストの宅録DTMでも
スタジオ録音のアナログちっくな音になるプラグインなんか
DTMユーザー向けに作ったりもしてて
そーゆー方向性の音作りのエンジニアなんだよね
エレクトロニカからオールディーズまで
色々なジャンルやってる人なんだけど
省17
342(2): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:47 ID:b8yU+HY0a(6/9) AAS
コンプの具体的な使い方レクチャーしてよwプロだろ?
343(1): (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:51 ID:b8yU+HY0a(7/9) AAS
>>337
全く、、作曲編曲、ミックスダウンの話だろうがよw
ライブの話だったか?
344: (アウアウカー Sae1-XcnR [182.251.252.13]) 2017/11/13(月)17:53 ID:b8yU+HY0a(8/9) AAS
>>338
スタジオミックスの具体的な仕様おせーてヨンヨン
345(2): (アウアウカー Sae1-Dg0+ [182.250.241.99]) 2017/11/13(月)17:55 ID:JZw27Cbfa(2/4) AAS
>>342
そのグレッグウェルズって人のプラグインが面白くてね
至って単純シンプル簡単
そのスウィッチやつまみの意味が分からなくても
少ない操作で簡単に音が可変できて
耳で聴いた自分の好みに合わせて素直に音作りができるって
そーいった設計で作られているんだよね
その部分はあーこの人凄いなって思うんだよね
マックもそうだけど
理屈知らなくても直感的に遊べる道具という
省5
346(1): (スップ Sd43-SUp7 [49.97.106.120]) 2017/11/13(月)17:57 ID:hpCfhrlgd(1/2) AAS
アナログ時代のプロデューサーと
DTM、DAW時代のPは
才能のベクトルが違いすぎて
比較に意味はないよ
347(1): (ワッチョイ e334-iU0k [115.36.20.121]) 2017/11/13(月)18:00 ID:hRksmzTI0(3/3) AAS
>>337
ブレイクのきっかけはトラックの再現性だよ
お前の言うブレイクがいつの事言ってるかは謎だけど
ゆっぺのボカロP特有の自由度の高さと造詣を否定するなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s