[過去ログ] 巨大キツネ祭り IN JAPAN 旅のお供と打ち上げガイド Part.26 (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: (ドコグロ MMe2-FAXY) 2017/10/20(金)22:48 ID:AqzBLi4sM(9/10) AAS
嗚呼さくら学院。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
643: (ワッチョイ 3d01-upsE) 2017/10/20(金)22:51 ID:HajO0Xy10(2/2) AAS
山形の牡蠣は夏だけ
季節逆なんだよ
全然有名じゃないけどたぶん日本一美味い牡蠣
広島より地元宮城よりレベルが違う美味さ
644
(1): (ワッチョイ faa7-U5aN) 2017/10/20(金)23:09 ID:jCGErjpG0(1) AAS
元道東民だけど厚岸の牡蠣は広島から種を持ってきて養殖していると聞いたな。真偽は未確認。
645: (ワッチョイ 81da-JBQd) 2017/10/20(金)23:26 ID:SRVjNHjQ0(1) AAS
広島空港を使う人は空港内に「かなわ」があるから帰りに寄ってみれば?
オイスターバーも併設してる
646: (アウアウウー Sa89-upsE) 2017/10/20(金)23:37 ID:Wpz121Mpa(1) AAS
東京から広島は飛行機がいいのかな?

またどうせ当選しないから俺には関係ないがな
647: (ドコグロ MMe2-FAXY) 2017/10/20(金)23:49 ID:AqzBLi4sM(10/10) AAS
嗚呼さくら学院。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
648: (ワッチョイ 4d0f-Gne2) 2017/10/20(金)23:59 ID:OcfmUOrG0(2/2) AAS
>>640
品種?が違うんよ、たしか
649
(1): (ワッチョイ 4d0f-Gne2) 2017/10/21(土)00:01 ID:nLGmisMJ0(1/2) AAS
>>644
それ言うたら、震災で壊滅的だった宮城の養殖を復旧するためにも広島牡蠣の種が活躍してると聞いたような
650: (ワッチョイ dd36-h3yZ) 2017/10/21(土)00:14 ID:QUhaRcqZ0(1/2) AAS
マガキ(Crassostrea gigas)とイワガキ(Crassostrea nippona)は全く違う種類
個人的意見だが、味は真ガキは甘いあるいは甘ったるい、岩ガキは新鮮かつ魚っぽい?w
651: (スッップ Sd9a-9NUR) 2017/10/21(土)01:58 ID:Wt7OVsUPd(1) AAS
あぶねー台風で中止にならなくてよかった
652: (アウアウウー Sa89-9KG5) 2017/10/21(土)05:44 ID:BOSp3XMaa(1) AAS
岩牡蠣と真牡蠣、どちらも美味いね
真ガキなら加熱用で広島産、生食用で厚岸産が好きだな。生食用の高い値段の宮城のどっかの産地のも。
安い生食用なら宮城産。小さいけどね。
653: (ワッチョイ 19bb-SSFg) 2017/10/21(土)06:48 ID:gEhZH/O00(1) AAS
>>649
たしか、いかだが全部流されちゃったはずだよね。
654
(1): (アウアウカー Sadd-i0ap) 2017/10/21(土)07:52 ID:SQA/vZkPa(1) AAS
カキの話かよ
655
(1): (アウアウカー Sadd-un/1) 2017/10/21(土)08:23 ID:PB6iTzgja(1) AAS
>>632
厚岸なんかより仙鳳趾の方がずっと美味いぞ
656: (ワッチョイ dd36-h3yZ) 2017/10/21(土)08:30 ID:QUhaRcqZ0(2/2) AAS
>>655
距離的にはほとんど誤差範囲だけど、そんなに違いがあるん?道民さん?
657
(4): (スププ Sd9a-g/8p) 2017/10/21(土)10:07 ID:N0em6F5Rd(1) AAS
大阪15日のピットに参戦したんだが、水曜あたりから喉が痛い。38度台の高熱が出てまだ下がらない。つらいわ。
こんな症状があるの、俺だけ?
658: (ワッチョイ f9a7-U5aN) 2017/10/21(土)10:15 ID:FMP/bXbF0(1) AAS
>>657
気温の急激な変化に伴う風邪かと
659: (ワッチョイ 4d0f-Gne2) 2017/10/21(土)10:25 ID:nLGmisMJ0(2/2) AAS
>>657
ワシは風邪っぽい症状があって、思い返してみると城ホール辺りがピークだった気がする。それでも2日目のモッシュッシュには参加したが。水曜辺りに治った気がする(無駄に頑丈なので、風邪でも生活に支障がなくて、いつ引いたかいつ治ったかわかりにくいんだわ)。
そんなわけでワシの風邪をうつしたんかもしれん。すまんの。
660
(1): (アウアウアー Sa5e-upsE) 2017/10/21(土)14:27 ID:dkuomoLYa(1) AAS
山形の牡蠣は養殖じゃなくて天然だから旨くて当然
661: (ワッチョイ 8e2f-5n8Z) 2017/10/21(土)15:01 ID:choCyN390(1) AAS
大阪でいい気になって腕を振り上げてヘドバンしてたら首のヘルニア悪化、なかなかキツくて泣き笑い状態
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s