[過去ログ] 【時給】パートタイムママンPart141【日給】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 警備員[Lv.17] 2024/09/01(日)14:33:08.76 ID:kOfCmfCP(1) AAS
無能パートに注意して改善させる労力より一般的なパートに注意して改善される労力のが少ないからね
無能パートは見捨てる
48(1): 警備員[Lv.3][芽警] 2024/09/04(水)13:06:08.76 ID:35rCniWq(1) AAS
後出しの指示うざー
なんで最初からまとめて言えないのかねぇ精神状態不安定すぎるでしょ
62: 警備員[Lv.9] 2024/09/10(火)12:06:41.76 ID:vmqUNBB9(1) AAS
うぜえええ!
後出しすんな!!!!!
まじでまとめていえや、1個指摘して修正したらまた1個追加で修正とかやめろって
111: 警備員[Lv.7][芽] 2024/09/17(火)21:30:14.76 ID:e8fnHkqC(1) AAS
>>96
週何時間勤務かによるけれど会計年度職員ならボーナスでるはず
ボーナスでると大抵扶養外れるのもセットだけどね
160: 警備員[Lv.5][芽] 2024/09/25(水)18:36:10.76 ID:8POID36B(1) AAS
まあ、>>157と>>158の言うとおりで、通信制高校に通ってるってことは訳ありな子なんでしょう
無断欠勤しないで電話してきただけ偉いじゃんw
235: 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/09(水)18:55:30.76 ID:5jF377A8(1) AAS
>>232
派遣もピンキリよ。一日のみもあれば一年契約とかもあるし。
大手だと契約書にない仕事させられそうになったら、担当に連絡いれるとそっちから抗議してもらえるけどねぇ。
270: 警備員[Lv.11] 2024/10/14(月)15:36:08.76 ID:6LBf8Jgm(2/2) AAS
子どもの誕生日が、なによりも優先される事項でもない。
Bさんだって、やっとの思いで入手したコンサートの日がその日だったとか、滅多に休まない人だからこそ「この日!」ってのがあったんだろうな、と何故そこに考えがいかないのか不思議。
272: 警備員[Lv.41] 2024/10/14(月)18:33:03.76 ID:0HahncRj(1) AAS
小さな子がいる人優先にしてあげて欲しいって書き方で2、3歳の幼児持ちの話かと思ったら小学生でずっこけたわ
小学生にもなったらお誕生日祝なんて平日から土日にスライドさせるのもよくある話だろうし、当日なら夜お祝いするんでもいいだろうし
そんなに優先されるべき用事でもないわな
288(1): 警備員[Lv.5][芽] 2024/10/16(水)13:22:37.76 ID:hk0JJ+8N(1) AAS
よそはよそ、家は
事務員3人で仕事回してて入ってしばらくした閑散期に暇だからと早上がりしたら後の2人に大顰蹙買った私が通りますよ
社長もその2人もいいよって言ったあとにこれだからそれ以来どれだけ暇でも帰らないことにしてる
299(1): 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/17(木)10:22:57.76 ID:sdid33z9(1) AAS
私も派遣でコロナ関連の事務やってたけど、患者数によって忙しい時と暇なときの波が大きかった
一人一台PCはあったから、暇なときはエクセルやワードの勉強したりしてた
PCもなくてただ座ってるだけって辛いなぁ
560: 警備員[Lv.21] 2024/11/20(水)08:43:35.76 ID:86sPJhji(1/2) AAS
>>544
子供いる人は無くならないし、主婦でも60歳になれば貰えるが
599: 警備員[Lv.13] 2024/11/24(日)08:52:16.76 ID:VKV+6LSD(1) AAS
それは学校によるし部活によるのでは
609(1): 警備員[Lv.3][警] 2024/11/24(日)18:32:53.76 ID:qdCOLK9F(1) AAS
収入の壁?どうなるのか本当気になる
今の会社はパート大量だから、社保なし、雇保ありの人は、ひとまず87時間でシフト組むようになってるけど時間の問題だし
週20時間以上=社保加入になったら、雇保捨てて社保加入なしで調整しようかな
800: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日)11:38:24.76 ID:wVPoO5Ay(1) AAS
高校生の万引きを捕まえて「お金無かった、バイトは校則で禁止されてる」と言い訳してたけど
その子達の制服の乱れを見るとどう見ても校則違反
この子達に限らずだけど、バイト禁止の校則は頑なに守るのに他の校則は守らないのなんでなんだw
932(2): 警備員[Lv.58] 2024/12/20(金)21:38:16.76 ID:jBnB1Vdq(2/3) AAS
>>929
それなりにお金かける事自体は推奨派なんだけど、超えてはいけないラインをすり抜けてるのが多いよね
女の子にパパ活させたくなければ最低5万円は毎月渡すべきみたいなのも最近よく見るしなかなか嫌悪感が強い
987: 警備員[Lv.2][新芽] 01/06(月)09:01:28.76 ID:bbf7NUn7(1) AAS
私は旦那が休みの融通がきく仕事なので子供の急な休みや早退は私が仕事の時は旦那がやってるけど
「みんながあなたみたいに休まないで仕事来れるって訳じゃないの分かってる?配慮とかする気ある?」とか言われた事あったわ
自分で言うのもなんだけど急な休みは滅多にしないパートは会社側からしたら便利な人材だと思うんだけどなw
でも、子供の事でしょっちゅう休む人も何かしら言われる会社もあるわけで
休んでも休まなくても言われるのって困るよね
面接時に「旦那も居るので自分自身の体調不良と突然の不幸以外は出勤出来ますがいいですか?」と聞かなきゃならないのかなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s