[過去ログ] 【時給】パートタイムママンPart141【日給】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/22(日)08:11:09.63 ID:gmfyNH1Z(3/3) AAS
あと、夜中の発熱や突発的なことにもひとまず一人で対応できるかどうか。(父親が)
296: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/17(木)07:19:34.63 ID:8SBZgYEy(1) AAS
昔、派遣でコロナ関係の受電業務してたけど、5類に変更直前の辺りは仕事(電話がかかってくること)がなくてほんと暇だった。
架電チームは別の仕事(書類整理程度)をもらえてたけど、受電という業務上いつでもスタンバイが原則だったので、ずっと電話の前で待機。
スマホ持ち込みもOKで、最初の数日は暇つぶしもそれでできたけど、それすらも嫌になり時間は過ぎないしマジで地獄だった。
323: 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/19(土)21:27:38.63 ID:xAb2+LRH(2/2) AAS
社員の通達不足なだけで、タイミーの人悪くないよね?
409: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/03(日)13:08:49.63 ID:HZaLpRBY(1) AAS
他の人も言ってるが、まぁタイミーに置き換えて人件費削ってコスト維持してるようなところは、そのうち淘汰されて消えると思うよ。どこかで質が落ちていくからね。
428: 警備員[Lv.22] 2024/11/07(木)06:48:21.63 ID:sLS7cFc4(1) AAS
>>420
その時間帯は出勤できる人も少ないからね
夜に働いて疲れないかい?
684: 警備員[Lv.34] 2024/12/01(日)19:29:35.63 ID:NOScA8AZ(1) AAS
ID変わってたらすみません681です
調べてみます、いい情報をありがとう!
750
(2): 警備員[Lv.27] 2024/12/06(金)13:27:27.63 ID:klWspurG(2/4) AAS
夜勤で働かれてる方、夜から朝まで働くのってやっぱり大変ですか?
何の仕事してます?

昼間は夕方から子供の習い事の送迎やらで思うように長時間働けないから夜中働いて時給がいい分働く時間を少なくしようかと考えてるけど
夜勤で体調崩したとかいう話を聞くから若い時と違って生活サイクルって健康に重要そうだし迷うな
849
(3): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/12(木)23:54:58.63 ID:RLl5Lezf(1) AAS
シフト減らされるの嫌な人もいるんだね
私は週3希望で入ったのにどんどん人が辞めて結局週4〜5固定になって5年くらい経ってしまってたけど
最近新人が立て続けに入って週3に戻って泣くほど嬉しい
ちなみに最低賃金が200円上がったから月給は5年前と変わってない
984: 警備員[Lv.8][新芽] 01/06(月)00:18:23.63 ID:6J+LNDd1(1) AAS
>>978
言ったら言ったで、学生バイト様は親が出てくるし、主婦パート様は旦那が出てくる事が多々あるw
職場で思い通りにならないとママに言ってやる!旦那に言ってやる!の人もどうかと思うけど
そこで言いなりになって出てくるママや旦那もどうかと思うんだよね
多分、この親や旦那達もバイトしていた頃はなんかあったら親召喚してた子だったんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s