[過去ログ] 【時給】パートタイムママンPart141【日給】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/12(木)20:22:17.48 ID:KBLer/Hr(2/2) AAS
過去スレ見ろ!て言いたいところだけど、スクリプトだらけで読めたもんじゃないからね……

最近Yahooニュースで記事になってて、給食の人手不足は賃金が安いせいだ!て書いてた
賃金が安いのは確かだけど、それはあまり問題じゃない
ここのスレで何度も質問されるくらい、魅力的な勤務条件があるから
人が定着しないのはそういう表面的な問題じゃねンだわ……
URL貼りたかったけど貼れんかった
334
(1): 警備員[Lv.21] 2024/10/20(日)09:20:22.48 ID:QTosWdvU(1) AAS
「飲食店初めて」って人がタイミーで来て、年齢も46歳だしなんでこんなおばさんが…と思ったけど
しっかり声出るし、スムーズにお客様案内出来るし、教えてなくても私たちがやってる事を見て吸収してくれるから
半年前からバイトで来てる女子大生よりいい仕事っぷりだった
私達パートや社員も「また来て下さい!」とお願いしちゃったわ
ちなみに、何で初めてでこんなに出来るのか聞いたら「飲食店でバイトしてる大学生の息子から少し教えてもらった」んだそうです
386
(2): 警備員[Lv.8] 2024/11/01(金)19:26:27.48 ID:Nki/u9jv(1) AAS
別にガッツリ働くのは良いけど、じゃあ育児や介護は誰がやるの?
そのための3号制度じゃないの?男たちがつくったんでしょ
427: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/06(水)22:11:44.48 ID:MCleh8xt(1) AAS
>>426
それでも私は買い増し続けたいからパート続けるよw
ってか、当選してから米株まだ始まってないじゃん
先物すごいけど
453: 警備員[Lv.60] 2024/11/09(土)11:57:21.48 ID:pdW0UQZf(1) AAS
>>450
前の会社でフルパートになった人いた
扶養内だったけど最賃あがって勤務時間短くなったから、会社側とパート側の都合が一致した感じ
その時給でフルやるなら派遣のほうがいいかなって言ってたけど、結局は居心地の良さと慣れた仕事ってことでそのままずっとパートしてた
家のことやりながら新しいこと覚えるってけっこうしんどいよね
551: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)14:45:55.48 ID:aznOehnC(1) AAS
>>549
正社員化すること前提でパートしたことあるけど
残業なし、夜勤なし、休出なし、出張なしの条件のはずが
あとから手のひら返しされ始めて正社員になる前にやめたことある
中小で専門知識持ってる人がゼロの職場だったから、会社の上層部はいて欲しかったみたいだけど……
騙してまで人を雇おうとする会社は無理っす
582: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/23(土)16:27:45.48 ID:5cgtWxqv(1/2) AAS
毎月提出の所で働いている
休み希望を出しておけばその日は休みにしてもらえる
922: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/20(金)03:51:02.48 ID:kuwPmyBw(2/2) AAS
ちなみにその私立中学も成績悪いと高校進学できなくて他所に移れって言われるんで成績不安なら塾は要る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s