[過去ログ] ☆中学生の保護者☆ 141 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932(5): 2024/11/23(土)12:37 ID:YUT48Q0Q0(1) AAS
中三のお子さんいる方、志望校とかの話し合いってちゃんとできてますか?
うちは反抗期ひどくてまともに会話もできないから困ってる....プリントも勝手に書いて出すから
935: 2024/11/23(土)12:50 ID:qe1eib250(1) AAS
>>932
してないです
通うのは子供だし子供が決めたらいいのかなと
一切口出ししないですね
936: 2024/11/23(土)12:56 ID:jB5QSiaS0(5/5) AAS
>>932
三年生なら、ほぼ志望校も決まってる時期だと思うけど…
懇談では何て話してるの?
懇談も参加してくれないくらいの反抗期なの?
うちはエントリーシートを書いて、この前ハンコを押して提出したよ
937: 2024/11/23(土)14:09 ID:CqR9rmy20(1) AAS
>>932
たぶん貴方が子供の話を聞かない親だからカウンターアタックでそうなる
938: 2024/11/23(土)14:18 ID:TJwi5Gl50(1) AAS
>>932
うちも反抗期もあってすぐに部屋にこもっちゃうので会話は少ないけど、そのレベルで会話少ないのは心配
どこに行きたいかとかは以前から普段の会話で聞いてて、私も色々調べたり情報は出してるけど決めたのは子供自身で口出しはしてない
941: 2024/11/23(土)17:08 ID:G9MGRjHY0(1) AAS
>>932
もう私立に関しては校長宛の推薦依頼書も検定のコピーも学校に提出して写真も撮ったよ
地域によるけど公立はまだ先だけど私立に関しては家庭と学校の志望校確認時期は終わってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.575s*