[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】41 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(2): 2024/04/11(木)15:10 ID:AMqSno3t(1/4) AAS
543です
離婚したらもちろん親権は不要
1人になれば1人のペースでプライベートは生きていける
発達障害児とか育てられん もう無理
心療内科は2箇所行ったけど「うんうん、辛いね。薬はこれがいいかな」で終わり。効果なしどころか副作用。まじこいつらお金だけ取ってなんの役にも立たない。

書き込みの後に爆発して夫にメールしたら午後から給与帰宅して、夫が無理矢理外に出ようと言うのでカフェ来た 今は本屋で1人でいるけど 今週3日出張だから私のご機嫌取らんとこまるよな、そりゃ、く、そ
こっちは正社員でお金稼ぎたいのに育児折半できないあなたが悪いんだ!ゴルフは仕方ないからそりゃ黙認するけどこっちは週末も子供と一緒で最悪なの分からんのか!とかとにかく暴言吐きまくってきた

カフェとか美味しいものとかもうどうでもいいんだよね
1人でそんなの食べたところでつまらない
子どもと一緒にいても話も合わんし、逆に手で食べるし、衛生面汚いし、食べこぼし酷いし、身嗜みいくら整えてもダメにする
省4
556
(4): 2024/04/11(木)15:27 ID:AMqSno3t(2/4) AAS
>>555
微妙なところです
心療内科に行ったらADHDからの二次障害とか言われて薬ももらったけどなんも改善しないし、むしろ副作用でぐちゃぐちゃになるし、夫は違うって言うし、医者は何の役にも立たないから改善しないならその診断自体無意味だと思ってしまう

子育てセンターとかにもお世話になってるし、県立子供病院にもお世話なってる 児相はいい思い出ないから使いたくない 彼女たち本当に頭が悪すぎて話にならない
夫は離婚は反対してるし、可能ならこのままなんとかと言ってるけどそれなら激務なのなんとかしてあなたが面倒見ろよ!って思ってしまう
そもそも共働きで育児折半すりゃいいのに「育児折半したら今と同じレベルの世帯年収稼げる?無理だし、それなら役割分担したほうがいい」って言われて最後折れたのが痛恨のミスだった 本当に人生最大のミスだった 家庭放棄しても共働き続けたらよかった
566
(1): 2024/04/11(木)15:59 ID:AMqSno3t(3/4) AAS
>>558
それはないけどトラブルばっかでもうキツい
去年は相手の父親に責められ、一昨年はクラスメイトの母親に3:1で呼び出されて攻め立てられたんだけどしんどいなぁってなってる
今年は先生にいい噂聞かないから今からしんどい
575
(3): 2024/04/11(木)17:11 ID:AMqSno3t(4/4) AAS
>>571
本人拒否なので様子見なんです

とにかくクラスメイトがうちの子に暴言を吐いたり揶揄ってこなければやり過ごせるんですがそれも叶わない…。本当に近づいてこないでほしい。
クラスメイトとうまくいかなくて呼び出しされるしで、子供の意思を無視して投薬開始がいいですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*