[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2024/03/19(火)09:27:19.96 ID:scMWtuuZ(1/3) AAS
>>38
勉強が分からない訳じゃないんだね
ただ嫌なのか⋯
うちの子も勉強嫌いなんだけど何か理由はあったりした?
326(1): 2024/04/02(火)12:52:04.96 ID:Tm1saFQz(1) AAS
保育園年中までは、家では傾向ありつつも外ではそれなりにやってたうちの娘も年長で爆発した
担任との相性が悪かった
そこから自発や訪問支援に繋がって入学したけど、小学校ではまた大きな問題なくやれてて、通級は不要と言われて通わないことになったよ
うちは通級は入学後の4〜5月に教員が子の様子を見て、必要とされた子から6月から始まるシステムだった
543(5): 2024/04/11(木)12:38:45.96 ID:1/MuJLWI(1/2) AAS
長文愚痴吐き
子ども1人 小4 発達障害 ADHD 通級
私 専業主婦
夫 会社員 激務
最初は共働きしてたけど家事育児ぐちゃぐちゃになって無理になって離婚するしないで揉めてひとまず私が専業主婦に
今、私がやる気ない 毎日イライラ 子どもにも夫にもムカつく状態 家事は最低限 子供の習い事も最低限の送迎は対応
夫から心療内科に行っては?と言われたけど保留中
以前、通ったけど全く効果無かった
今はとにかく私の人生失敗でむかつく、娘もむかつく、旦那もむかつくで頭がいっぱい
映画観に行ったけどつまんないし、趣味もなんもないし、友だちもいないし、毎日子どもとしかほぼ会話なし 夫朝か夜にちょっといるだけ もしくは出張不在
省6
555(1): 2024/04/11(木)15:20:24.96 ID:vA6trrDW(2/4) AAS
>>554
失礼を承知で聞くけどあなた自身は診断ついてたりする?
ADHDの友人とそっくり過ぎる
諸々我慢の限界が来てるだけなら児相に相談して少し家を離れるとか
あなた自身の心も守って良いと思う
647(2): 2024/04/15(月)13:00:53.96 ID:RKDLbDm2(1) AAS
>>644
おめでとう!&お疲れ様です
うちはまだまだ受験は考えられない年齢だけど友達ほぼ0女子なのでそこが気になった
お子さんは高校以降は友達できました?
性別はどちらなんだろう
864(1): 2024/04/25(木)16:05:46.96 ID:a9oagPPM(2/2) AAS
>>862
ギフテッドにはレベル高い宿題出すってのはよくわからないな
あの子達が苦痛に感じてるのはレベルの低い授業に耐えることじゃないの
やりたい勉強は勝手にやるでしょうに
911(3): 2024/04/30(火)07:53:41.96 ID:w1LYyqQy(1) AAS
小4のスレタイ児が指摘されるのが苦手すぎて最近毎日口論してしまう
宿題の丸付けしてて「これ間違ってるよ」「こうやって考えるんだよ」って言っても僕はこう思ったんだから間違いじゃない!ママの方が間違ってる!で譲らず
反抗期に入りつつあるのかな連日だと疲れる
914: 2024/04/30(火)08:56:23.96 ID:kOM+5w+/(1) AAS
>>909
向いてないと思いつつ4年やってるわ。
とりあえず就学前に「毎日宿題をやる」は定着したから助かってる。
978: 2024/05/03(金)16:53:48.96 ID:aNiy5dVp(1/2) AAS
特性わかってて診断なくても学校で支援受けられる場合は無理に診断名つける必要ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s