[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(3): 2024/02/23(金)11:56 ID:AVUybMEC(1/2) AAS
相談です

子が同じマンションの子と仲良くなり一緒に遊ぶようになったんだけど、相手の親がめんどくさそうで付き合い控えようか悩んでる
遊ぶ時みんなお菓子持ち合うみたいだから何も考えずに市販のチョコを子供に持たせたらその日の夜にそのママから「うちはチョコはまだ食べさせてないんです」みたいな長文のLINEが来たり
先月、子供がちょっと鼻水出てる時に遊ばせたら「マンション内には受験を控えてる子もいるしコロナインフルも流行ってるので、風邪症状が少しでもある場合は外で遊ばせない方がいいと思います」みたいなまた長文のLINEがきたり…
でもそのママはマンションには知り合い多そうで、ボスママっぽい雰囲気
敵に回すと面倒そう

そのママの子供は良い子だし、なかなか友達できなかったうちの子も友達ができて楽しそうにしてるけど、万が一トラブルとかあったら本当に面倒なことになりそうで
ちなみに遊ぶ時はマンションの中庭かすぐ近くの公園で遊んでいて、お互いの家は行き来していません
685: 2024/02/23(金)12:53 ID:uIMAT78l(1) AAS
>>683
敵対行動とらなければトラブル時にそこまで面倒なことにはならない気もする
自分なら子供の意思を尊重するかな
放デイは放デイで楽しんでて、そのボスママの子ともっとたくさん遊びたいって感じじゃなかったら増やすのもアリだと思うし
いずれにせよ今後も当たり障りのない適度な距離感で慎重に付き合う必要がありそう
686: 2024/02/23(金)14:53 ID:2SqtgE5y(1) AAS
>>683
先回りして心配しても仕方ない

なんか言われたらハイハイって聞いておけば良いんじゃないかな?
親同士の人間関係に子ども同士の人間関係巻き込むのは可哀想かなと思う
689
(1): 2024/02/23(金)17:07 ID:gtD5VKCZ(1) AAS
>>683だけどレスありがとうございます
そうそう、何度かLINE貰ったんだけど毎度トゲがあるような長文で、もうすでによく思われてないのかな?と思ってて…
鼻水出てる子なんて他にもいると思うけど、みんなにこんなLINEしてるのか、それとも私だけなのか…
私がマンションに知り合いが全然いないから、私以外の人にもこんな感じの人なのかわからず

私自身も人付き合い苦手だからこれ以上関わると面倒そうだなって及び腰になってたんだけど、子供がどうしたいかも大事だよね…
相手とは適度な距離感で付き合いを心がけて、慎重に考えたいと思います

それと一度放デイがある日に偶然マンション内で会った時に「今から習い事ですか?何してます?」って聞かれたことがあったんだけど、とっさに放デイって言えなかった
今のところ普通級にいるから、その人に話すとみんなに広まりそうで躊躇する…
一応学習支援してくれてる学習塾が経営してる放デイだから、塾に行くと伝えたんだけどこれでよかったのか…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s