[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 2024/02/22(木)12:49 ID:AfQGt8ED(1/4) AAS
たぶん原稿用紙2枚だと定型でも途中で間違えたり忘れて適当にその場で内容つくって
原稿と違うことを話しちゃう子もいる気がする
661: 2024/02/22(木)13:32 ID:AfQGt8ED(2/4) AAS
擬態は本人にとっては不自然な話し方や振舞いを演じるわけだからストレスためて2次障害もありうるのが厄介でね
665: 2024/02/22(木)13:41 ID:AfQGt8ED(3/4) AAS
小中高大と発表させる機会やグループワークが増える一方で本当に嫌だよね
知的なしは福祉も大してないし無理して擬態しても定型が迎え入れてくれるほど馴染めるわけなく家でストレスで爆発して
昔みたいな座学中心の学校生活なら良かったのに
675: 2024/02/22(木)16:26 ID:AfQGt8ED(4/4) AAS
そう今の子は表立っては言わないよね
最近本人がいないネット上での悪口もイジメ認定されたニュース出たから賢い子は影でも言わなくなるんだろね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s