[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(2): 2023/11/29(水)16:42 ID:aQ6Ohmhp(1/2) AAS
>>395
ありがとうございます。本は参考にしてみます、
不注意優勢というか、多動がないというだけかも…
具体的には
・物の管理→筆箱教科書ノート名札などなくす、ぼろぼろにする、忘れ物多い
・段取り→◯時までにこれを終わらせるなど
・問題先延ばし→課題をやらない、誤魔化す、嘘つく
・友達関係トラブル→言葉が強い、やったやってない、声がでかい・うるさい
とにかくトラブル。
学校のSCに相談したり、外部にも相談したりしてるけど、基本的には受診って勧められないものですか?ウィスクは受け済み。
省1
419: 2023/11/29(水)23:42 ID:aQ6Ohmhp(2/2) AAS
>>416
ありがとうございます。
やっぱり自分で探すんですね。
もっと踏み込んで病院と繋いでくれるのかなと思ったのですが、病院の一覧から電話してみます。
近くだと発達障害を診断できるのは個人病院ではなく大きい病院で、評判はわからないけど1番近いからで選んでいいのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s