[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/11/09(木)19:03:59.92 ID:LhbFy3hp(1) AAS
言わなくてもわかってると思うよ
あああの子はね…仕方ないよねってちゃんと線引してる
24: 2023/11/10(金)19:02:39.92 ID:vxBNz232(1) AAS
>>22
ランドセルの蓋を見なさそう
110: 2023/11/15(水)11:41:32.92 ID:1kTxWVzL(2/2) AAS
ありがとうございます
詳しく助かりました
昔は可愛かったのに!!
113: 2023/11/15(水)15:10:06.92 ID:C+oHBeVJ(2/2) AAS
自分の金でないなら好きに使っていい感覚は
父子でそっくりじゃん
175: 2023/11/19(日)13:22:40.92 ID:ro4m0Q4i(3/3) AAS
>>173-4
ありがとうございます
医師と相談してみます
306: 2023/11/26(日)11:07:29.92 ID:qaR/eRLd(1/3) AAS
スレの話題的に夫の話になるのはわかるけどもう完全に夫婦間の不和の問題だよね
死ねとばいいのにとかちょっとスレチだから夫の不満スレみたいなところでやった方がいいんじゃない?
309: 2023/11/26(日)11:14:45.92 ID:Tr0++7FR(2/2) AAS
>>307
400万ありゃ一人なら充分暮らしていけるよ
本当に貧乏性で自分のお金じゃないしと遠慮してお金あまり使っていないのなら
生活の質もそこまでかわらないでしょ?
もう子供を解放してあげなよ
639: 2023/12/15(金)13:46:22.92 ID:MNwPhiL9(1/2) AAS
うちの子が受験生の時インクルーシブ高校受験の話が出たこともある
ちょっと聞いたところによると
インクルーシブ高受験するには自分たちは定型とは違うってことをがっつり認識してもらうのが条件だと聞いた
てことはインクルーシブと言いながらも入ってしまえば結局線引きされるのか?とモヤモヤしたのを覚えてる
始まったばかりで手探りなのかもしれないけどなんだかなあ
681
(3): 2023/12/16(土)22:59:44.92 ID:uW4+1Sqa(1) AAS
診断はつかなかったけど法デイに入れた
学童より先生がしっかりしてて手厚いから安心だからってまるで託児所みたいに言ってるママに遭遇してビックリした
地域によってそんなことってあるんですかね?
お子さんはヤンチャ系で見た感じ多動と不注意ありそうな感じですが
749
(1): 2023/12/21(木)14:53:04.92 ID:fNBJPNzp(1) AAS
>>743
進研ゼミ、5年くらいやってたはずなのに、1ページもやったことない
今思えば何だったんだろうアレは…
私はASDなんだけど、進研ゼミの教材を使って家庭教師に教わってた
ベネッセとか関係なく、個人の家庭教師

大学生になってから、赤ペン先生じゃなくて高校生から寄せられた大学の質問状に回答したりはしてた
進研ゼミ1ページもやってない私が…
856: 2023/12/28(木)16:05:08.92 ID:hD1GysVv(1) AAS
>>849
逆にやっててほしいことを直前に渡したら?
電話する→この本読んでてーとかこのパズルや知恵の輪ドゾー
(触られたくない物隠しつつ)これ触っていいよー中見ていいよーと触っていい関係ないもの渡すみたいな風にして気をそらすの
そんな事すでにやっててそれでと奥様に対する嫌がらせの行動に繋がるなら他に相談しに行くとかかな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s