[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2023/11/10(金)20:25:54.62 ID:V9TISJaB(1) AAS
割り箸にもう一票
担任に相談して対応お願いしたらいい
57(1): 2023/11/12(日)16:40:22.62 ID:fx353BI+(1) AAS
1年生で学校に行き渋ってる
ランドセルが重くて持てないっていうからより軽いリュック型ランドセルを試してみようかと思ってる
試しで買うには高いのもあるけどとにかく子供が持てる学校用カバンがほしい
悩む
133(1): 2023/11/17(金)10:59:57.62 ID:rlIj2SU8(2/3) AAS
人間関係で上手くやっていけるなら大丈夫じゃない?
うちは緘黙気味で友達皆無だから詰んでる
196: 2023/11/20(月)18:28:31.62 ID:rm3YOZDH(1) AAS
障害が無く支援やお世話係が必要ないワープア男性や弱者男性ですら生活に困窮するのに、
そういった人たちよりも能力が低くて支援やお世話係の存在が無いと生きて行けない発達児の将来に楽観的な期待をしているスレタイ親は認識が甘すぎる
療育や大学進学で障害が軽減されて普通の人たちと同じ人生が送れると思っているなら考えを改めた方がいい
280: 2023/11/25(土)20:56:44.62 ID:QzHIcI2W(1) AAS
女性の場合は更年期とかもあるかもしれんからあまりイライラが治まらないようなら婦人科行ってみるといいかもしれないよ
若年性とかもあるからね
422(1): 2023/11/30(木)01:01:57.62 ID:lvdadkng(1) AAS
ストラテラが発達を促すってググっても見つからないけど、ほんと?
450: 2023/12/02(土)10:11:10.62 ID:yU7RcY2Z(2/3) AAS
日本児童青年精神医学会のHPから認定医を探して予約した方が頼りになるかも
545: 2023/12/06(水)22:06:42.62 ID:hAVJ6eNQ(3/3) AAS
うちは練習や訓練しても本人にとっての正常(認知の歪み)を貫こうとするし
定型との違いを認識できても定型に合わせることはどうしてもでできない障害だった
633: 2023/12/15(金)07:20:02.62 ID:1EFR3rPE(2/2) AAS
あと、イボ取り液ね
あれは詐欺
634: 2023/12/15(金)09:23:12.62 ID:Ee50MazR(1/2) AAS
お米を水に漬けているとギャバが増えるとか
今の炊飯器はお米入れてすぐスイッチ押すと自動で吸水処理に入るみたいだから、手動でわざと長く吸水させてるよ
(イワシの頭も信心から)
655(1): 2023/12/16(土)02:14:29.62 ID:7dj1TiR3(3/6) AAS
小1からオール1のヤンキー系問題児がいると
小6までずっと先生達と同級生が振り回される。
714(2): 2023/12/19(火)11:04:13.62 ID:/xhjUHaS(2/2) AAS
>>712
今小2なんだけど
おととい きのう 今日 あす あさっての順番並べが分からないって大泣きされて説明するけど「きのうのきのうが一昨日ってどういうこと?消しゴムがうまく消えない!」ってパニック起こしだすともう無理で
主治医はそういう流れでパニックになるから分からないだけで知的障害だから分からない訳では無いというから
「どちらにせよ分からん事には変わらないだろ」と思ってしんどいですね
単純に分かってないんだから本人に合わせた進度で勉強進めたいので知的級じゃ駄目なんだろうかと…
今情緒級だと宿題もカリキュラムも通常学級と同じなので
896: 2023/12/31(日)20:28:43.62 ID:dSvYKmJH(1) AAS
>>895
さあ⋯
うちも一応ギフテッドだけど笑うしかない感じよ
勉強得意じゃないしそもそも不登校だし笑って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s