[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(1): 2023/11/10(金)18:41:25.60 ID:DDtTsJC0(1) AAS
持って帰ろうとしても忘れちゃうならランドセル開けたところに大きく書いておくとか、担任の先生に電話で事情説明して学校にいる間に声掛けして貰うんじゃだめ?
77: 2023/11/14(火)23:10:22.60 ID:OTfTM6cT(4/7) AAS
あともしかしてスマホ以外にも学校に行きたくない理由が何かあるんじゃないのかな
格安スマホでも楽しそうに学校に通ってる子なんていっぱいいるし
313: 2023/11/26(日)11:24:54.60 ID:tZmeqHQi(4/5) AAS
あと夫に子がシッターに行ったこと話したらバレる、と恐れてるみたいだけど
夫と子育ての意見が違うことに対して専業主婦だからって全く屈する必要もないんだけど
なんで夫の言いなりになってるの?夫はモラハラなの?
夫婦は主従関係じゃなくて対等だから、自分が好きなようにしたらいいんだよ
445: 2023/12/01(金)18:58:58.60 ID:Iqphe1GZ(2/2) AAS
むしろ悪化する
609(1): 2023/12/14(木)11:23:11.60 ID:7giz4tZ/(1) AAS
>>607
スレタイこそ私立狙いが多いのが実情だけどね
857: 2023/12/28(木)21:14:18.60 ID:8n8qcT7w(2/2) AAS
849です
イライラして爆発しそうだったので黙々と掃除してお寿司爆食いしてきました
アドバイスいただいたように声掛けやして欲しくないからこそ別のことをするよう誘導するのは大事ですね… 日々分かっていてもできないことが多くて反省です
勝手にする、やるは本人的にはやりたい!使いたい!が前面に出てしまってコントロールできないみたいです…
今は冬休みの宿題フォロー中
1問する前に20分、1問したと思ったら10分ごろごろ
早く寝かしつけて桃鉄やろうと思ってるのに子供のフォローばっかでSwitchテレビに投げつけてしまいそう
私も薬が欲しいけどエブリファイとか処方してくれんだろうか
884: 2023/12/31(日)08:30:42.60 ID:Noc7pPto(1) AAS
>>880
>>792という話もあるし、まあ結局その子次第ってことなんだろうと思う
923: 2024/01/02(火)15:16:51.60 ID:4OczAmSd(1) AAS
障害は病気ではないから治りません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s