[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2023/11/16(木)12:01:17.38 ID:AGvn27nz(2/3) AAS
デイよって違うんだね焦って確認せずに
316: 2023/11/26(日)12:37:46.38 ID:fPCIqaI9(2/4) AAS
話の本筋に関係ない事で揚げ足取るのはただの嵐のやる事だよ
ようは稼いでるて事実としてみんなそれには触れては居ると思うけど?
573
(1): 2023/12/09(土)14:29:45.38 ID:AJLfF4lL(1) AAS
うちもこの前グルーガンが欲しいとねだられとりあえず安いの買ってやったらちょっとお試ししてすぐ放置だったわ
850: 2023/12/28(木)14:26:40.38 ID:MZTt0ETM(2/2) AAS
>>849
ツラいね
母親と言えど自分のためにもらった大事なものとかは譲れないから気持ち分かるわ
また買えるものだったとしてもたとえ安価でもそうじゃないのよね
859: 2023/12/28(木)23:48:39.38 ID:ffJKNyA4(1) AAS
>>827
817です、遅くなってしまいましたが詳しくありがとうございます!

なるほど、公立の一貫校でしたか!でも通級あるのうらやましいです フォローもばっちりだし受験で同偏差値のお友達との環境理想的ではないですか!

私立の中学も相談会などで聞くと提出物の催促はしていると言うのですがうっかりのレベルが噛み合ってない気もしたりして…

私がかなり手を出してしまっていて3年後にそれが飛躍的に解消しているとも思えずどこまで親に関わらせてくれるかも大きいなと

地頭で公立一貫校受かるのは普段から思考力鍛えられてるのではないかと推測いたします 丁寧に教えてくださって感謝です
969: 2024/01/05(金)11:50:32.38 ID:lgxkAITf(1) AAS
子育てから逃げたいー
健常児育てたい
冬休みの宿題終わらん
けど見捨てられん
ここまで子どものフォローする意味は何なのか常に自問自答してるあ
982
(1): 2024/01/05(金)21:21:10.38 ID:5Oo0+xAk(1) AAS
>>981
おつです

うちも宿題目下格闘中
ドリル系は問題ないんだけど、書き初め(鉛筆の書写)が一文字書くたびに止まるわ挙げ句に「今日は手が疲れて無理」とか言って持ち越すわでなかなか終わらない
処理速度凹な上に、完璧主義で一文字にめっちゃ時間かけてて勝手にハードル上げちゃってるんだよね
知覚推理凸だからかお手本と寸分の狂いなく書かないと気が済まないっぽい
疲れる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s