[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): 2023/11/24(金)18:44:14.17 ID:Mqo2xt18(1/2) AAS
>>226
うちもだわ
ちょっとした秀才みたいな数値になってしまった
一応ワーキングメモリだけは鍛えられないという論文もあるみたいだけど、他はどうとでもなりそうなんだよね
外部リンク[pdf]:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp

こういうIQ商法で子供集めてる私立小を思い出したわ
IQ140だかの天才児ばかり集めてるという触れ込みの割に中学受験の合格実績が微妙
どんなに幼児教育を施したところで小4くらいで生まれつきの能力値に戻るとかいう話もあるから、WISCは次回が本番だと思ってる
359
(1): 2023/11/27(月)15:12:06.17 ID:RdBe5q1a(1) AAS
>>356
支援級ではなくて通級かもしくは普通級で様子見なのかな?
それだと学生の間は失敗できるはあくまで理想論で、学生の間ずっと周りが許容してくれる環境とも限らないからなぁ…(担任や学校の無理解や周囲のイジメや孤立、そこからの自己肯定感の低下や二次障害など)
取り敢えず試してみて合わなかったらやめたらいいだけじゃない?
368: 2023/11/27(月)17:40:04.17 ID:svDZtmPc(1) AAS
>>360
うちの自治体は通級はADHD単体でも様子見でも入れるけど支援級はASDの確定診断が無いと入れない
以前はADHD単体も受け入れてたんだけどいつの間にかASDのみが対象になってた
467: 2023/12/03(日)08:56:16.17 ID:cjFqmJnH(1) AAS
小遣い悩むわ
小遣い帳渡して書き方教えたけど、全く書いてないし財布はレシートとかゴミでパンパン
数字の計算はできても、お金を見てこれ何円って言うのが理解できないみたい
小遣い帳と財布確認して、それぞれあってるかどうかも分からないのに
こっちがやろうとすると、間違ってるって思うのかパニック起こして泣き叫ぶからもう確認とかできない
財布の中身全部出してパソコン買ってとか、全然足りてないのに本気で言ってくる
もうすぐ小五なのにこれだよ…頭痛くなる
589
(1): 2023/12/11(月)13:56:04.17 ID:UD5mXJYy(1) AAS
>>588
自分の話なら親子発達スレの方が良いかも
605: 2023/12/14(木)09:39:45.17 ID:jj74+uHC(1) AAS
国に予算ないから適当な言い訳としてインクルーシブ教育という言葉を使って現場に押し付けてるだけだと思う
631: 2023/12/15(金)06:22:02.17 ID:fYZD4A/4(2/4) AAS
>>551
あらま!
678: 2023/12/16(土)20:02:23.17 ID:uj6/Y15A(2/3) AAS
自閉スペクトラム症の診断がおりてて、週一で通級と放デイに通ってる
そうそう、学校に指摘されるということは…と悩む
移籍するなら二学期中に連絡がほしいと言われているけど、それならもっと早く話をしてくれればと思ってしまうわ
700: 2023/12/17(日)10:57:23.17 ID:Gi4LQ4tN(1) AAS
地域によってどんな子が放デイに行けるかも違うからそこで答えた知識でずっと生きていかれるとまた被害者が出そう
740
(2): 2023/12/21(木)10:48:51.17 ID:XutNUEXY(1) AAS
>>739
話逸れてごめんなんだけどスレタイ児で個別指導って一般的な学習塾?それともスレタイ児受け入れをうたってるところ?
792
(2): 2023/12/26(火)12:17:04.17 ID:9ni2lVpk(1) AAS
全部高めで処理速度だけやや凹というのは
傾向ありで高学歴な人によくあるらしいね
835
(2): 2023/12/28(木)11:02:18.17 ID:rc5GdDwl(1/3) AAS
よく知らんけど、普通の子供(というか一般人)の偏差値は凸型になるが、発達障害があると、凹型になるんだろうな
社会人になったら⊿の反対向きになるんだろうな
907: 2024/01/01(月)20:04:23.17 ID:zKyId0Kw(2/2) AAS
学校では困りごとがないけど、家ではあるってことだよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s