[過去ログ] ニュース@育児板【313面】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
851(3): 2023/11/09(木)22:14 ID:8w4lCp1U(1) AAS
一般の会社の管理職、課長以上?も残業手当出ないけどね
その分役職手当があるけど、教師も一般会社員より給料高めでしょ?
あと、今はどうか知らないけど、一般の公務員も年間で予算が決まっているから、残業をしてもしなくても総務課が割り振った残業時間分しか残業代が出ないでしょ
だから、忙しい部署だとサービス残業になって、暇な部署だとカラ残業になる
教師含めて公務員は自分らに都合の悪いことは言わないんだから
特に公務員の組合がやるアンケートとか主張は誇張しまくりだから話半分で聞かないと
852: 2023/11/09(木)22:27 ID:tfnsV3AD(1) AAS
>>851
サビ残が問題になったからPCログアウトの記録で残業管理
残業とPCの記録乖離が大きいと逆に問題になる
教師は昔から通常業務の残業代が手当で一律支給なうえに部活指導は業務と見られないなどよりきつい環境
854: 2023/11/09(木)23:22 ID:TRLt/zhb(1) AAS
>>851
ちょっとは給特法でググッて現実見てきたらどう?
公立教員の給与だって公開されてるし
あんな給料で定額働かせ放題させてたから今志望者いなくなりすぎて悲惨なことになってるんじゃん
東京都なんて今年度の小学校教諭の受験倍率は過去最悪の1.1倍だよ
小中高全体でも1.6倍
近所の小学校なんていつも21時近くまで職員室の電気ついてるけどあれだけ働いて残業代ゼロとか考えたらゾッとするわ
855: 2023/11/09(木)23:45 ID:qb7BGuy6(2/2) AAS
>>851って公務員より給料悪い底辺たんだろうか
激務公務員が羨ましくなるようなブラックなんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s