[過去ログ] ■高校生の保護者■ Part.38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2024/01/14(日)18:46 ID:KO3ihXQ9(1) AAS
良いことこそ慎重に話すわ
802: 2024/01/14(日)18:46 ID:cSaU+Cg1(1) AAS
私もママ友から「大学行くの?どこのなんていう大学?」と聞かれたから「都内の大学」とだけ答えたら察してくれたのかそれ以上聞いて来なかった
全員に教えない訳じゃなく、私も人を選んで教えてるから教えて貰えないのは何か理由あると思う
803: 2024/01/14(日)18:50 ID:l6oTy4of(1) AAS
「教えてくれなかった!」って騒ぐ人リアルでもいたけど「そりゃあなたには教えたくないわ」って人なんだよね
聞かれたら教えてもいいかなって人程、進学先なんて聞いてこない
804: 2024/01/14(日)18:54 ID:c/cIYAHn(1) AAS
大学聞いてくる人は絶対に結婚は?孫は?と聞いてくるに違いない
そしてそういう人は子供が小さい頃は「〇人目産まないの?」って聞いてた人だと思うw
805: 2024/01/14(日)18:55 ID:AKeDiu7B(1) AAS
まぁ大抵は、スピーカーおばさん認定されてるからだよね
あとは偏差値で子供を品定めするだろうと思われてるか

ママ友にも「だってお目出たいことだし!」と1ミリの悪気も持たずに吹聴する人がいたなー
もう疎遠だけど
806: 2024/01/16(火)17:57 ID:xlF8QQIR(1) AAS
エアポッズ片方失くしたらしい
馬鹿だなー
クリスマスプレゼントだったのに一ヶ月も保たなかったか
807: 2024/01/16(火)18:51 ID:aGlUxfly(1) AAS
うちのもお高めのイヤホン、すぐさま片方無くしてたよ
それで懲りたのか知らんけど、今はヘッドホン派になってる
808: 2024/01/16(火)18:52 ID:neuHG0cN(1) AAS
やっぱ落とすよね…
うちもねだられてるんだけどさ
絶対落とすって反対してるんだけどさ
809: 2024/01/16(火)19:02 ID:c0tYezv+(1) AAS
AirPods、うちは一度洗濯機からでてきたよ
810: 2024/01/16(火)19:42 ID:TiQG3jr6(1) AAS
エアポッズが校内に落ちてたのをがめて使ってた子が、位置情報でバレて停学になったと聞いたことがある
811
(1): 2024/01/16(火)20:26 ID:tiIGJ62s(1) AAS
左右繋がってるワイヤレスイヤホンいいよ
812: 2024/01/16(火)21:13 ID:4lcLqbYJ(1) AAS
>>811
うちの子もそれだわ
そんないいやつじゃないけど、落としにくいからいい
813
(1): 2024/01/17(水)10:25 ID:Hcp3G6qO(1) AAS
高1息子がアルバイトを始めると言い出した
自主性、稼ぐことの大変さ、金銭感覚等など学ぶことが多いから賛成なんだけど
勉強に支障は出ないのかなって少し心配
814: 2024/01/17(水)10:28 ID:PW0ij+Me(1) AAS
バイトの時間や曜日は本人任せにしないで、ある程度話し合った方がいいかもね
815: 2024/01/17(水)10:32 ID:wYKPu7Xa(1) AAS
そこまで親が干渉するの?
中学生じゃあるまいに
816: 2024/01/17(水)10:33 ID:2MvnrgJJ(1) AAS
中学生はバイトしないし、大人だって内定決まる前に周りに相談するでしょ
817: 2024/01/17(水)10:44 ID:3/6/lhdK(1) AAS
未成年だしある程度(どこでバイトするのか、何曜日に何時間やるのか)の把握はしとくべきだとは思うけど、相談してきたらそれに応える程度でいいんじゃないか
818: 2024/01/17(水)11:29 ID:3fJtYRZf(1) AAS
結構みんなバイトしてるのかな
819: 2024/01/17(水)11:38 ID:H/9QAUTo(1/2) AAS
>>813
うちの上の子が高1からバイトしてた
入学時、入りたい部活がなくて悩んでたから、バイトでもしたら?って話したら乗り気になって始めた
そしたら毎日生き生きして生活にハリが出て、何でも自分で買ってくれるから助かるし、やらせて良かったよ
上で話題に出てたイヤフォンも自腹で購入してたからなくさないしw
教科書とかも自分で払うから(本人の希望)大切にするようになったし

勉強は…推薦希望ならちょっと危険かも(うちの子落ちこぼれ)
うちは一般狙いだったから高2の冬にバイト辞めて予備校入ったらよく勉強するようになって第一希望のMARCHに合格したよ
東大とか行かせたいならバイトしてる場合じゃないけど
820
(2): 2024/01/17(水)12:09 ID:oweTL3PY(1) AAS
MARCHで落ちこぼれって…
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*