[過去ログ]
◇◇チラシの裏601枚目◇◇ (1002レス)
◇◇チラシの裏601枚目◇◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/06(水) 03:01:56.80 ID:iR4jhI6H >>119 よくそこまで仲良くもない親子の身を案じられるね ものすごくやっさしーい人なのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/120
142: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/06(水) 10:53:23.80 ID:d/DnGJNH 体格小さめの低学年ならパトカーいても普通にスルーされると思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/142
359: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/09(土) 17:51:56.80 ID:jotULVqg 赤ちゃん一才くらいの間は何かあった時用に持ち歩いてたよ 別にそれくらいの荷物はしれてるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/359
365: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/09(土) 19:02:59.80 ID:X2V+PuhO 夫が子供と義実家に初めて泊まりにいってる 食事の用意も片付けもしなくていいの最高すぎる 義母は大変だろうけど感謝しかないまじありがてえ しかし明日には帰ってきてしまう全然ぐーたらが足りない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/365
398: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/10(日) 10:00:01.80 ID:H9wtSirp うちの子は私の事滑り台だと思ってるから 床に座ってると登ってきて滑っていく とても痛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/398
495: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/12(火) 02:20:22.80 ID:X+NKROOY 後遺症が2割以上は出るってのは各種調査で出てるよね https://note.com/tokyo_icdc/n/n9e7896cd4780 (東京都全体のランダム調査) しかも2ヶ月以上経っても治らないのが大抵の行政・医療機関での後遺症の定義だからそれ未満で治った人はどんなに具合悪くても後遺症患者には含まれない ちなみに私は1ヶ月ほどがっつり味覚嗅覚障害になるわすぐに息切れするわでQOL下がりまくって相当憂鬱だったけど2ヶ月以内に治ってるから後遺症患者には含まれない ちなみに19歳以下の子供は19%ほど何らかの後遺症が出るとの調査もある(この調査では感染から3ヶ月~12ヶ月) https://www.carenet.com/news/general/carenet/56892 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/495
756: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/17(日) 08:15:47.80 ID:Hu83QSUW >>754 >>755 絡みに行きなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/756
774: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/17(日) 14:31:40.80 ID:9sTMeCZ9 小1にもなって癇癪おこす時点で…ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/774
904: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/19(火) 19:46:14.80 ID:5R9o8eCE >>902 相手が匿名ならリスクないよ もちろん養護も推奨はしないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/904
959: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/20(水) 13:04:41.80 ID:vo8zG3vK 自分も忘れ物激しいし人の顔覚えられないし発達のケあるかもと思ってたけど 支援学校資格持ちで働いてる旦那から絶対違うからって言われた 似たような傾向があるのと本当の障害は全然違うって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/959
964: 名無しの心子知らず [sage] 2023/09/20(水) 13:18:35.80 ID:FawFi+ee >>959 障害と健常がきっぱり別れるのではないから そういう傾向あり、として日常生活の対処法は参考になるよね 自分もやらかしてばかりで、PTAや町内会の寄り合いの後は一人反省会になる >>960 次スレよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693744247/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s