[過去ログ] 【体外】高度不妊治療を語るスレ 32周期目【顕微】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2023/08/16(水)18:59:58.97 ID:sVjzQrgA(1) AAS
5回目の移植
hcgも270ぐらいあって、6週まで大きさも平均、心拍も確認出来たのに7週でまた流産だった
今回こそはと思ったのに辛いなぁ…
12: 2023/08/17(木)18:34:59.97 ID:26BduhQ0(1) AAS
控除申請は一応したけど、のちのち請求して入る予定の医療保険の給付金(手術+先進医療)を差し引いたら数千円しか還付なかったわ
手間賃プラスαって感じ
67: 2023/09/11(月)01:58:31.97 ID:/xz2SHBI(2/3) AAS
あとまあ、顕微やPGT-Aやらなくても一定の割合で発達障害は出るしね
あ、>>66のは体外→顕微
240(1): 2023/10/16(月)11:05:40.97 ID:fCZvGrBa(2/2) AAS
>>239
2人目急いでるの?
膠原病が加齢でなりやすくなるように出産を経て体調戻ってないとかありそうだからやっぱり医師に相談がよさそう
一過性のものだといいのだれど…
蛇足ながら自分は2人目で銅の値が爆上がりしてクリニック指定の亜鉛サプリが合わなくて嘔吐しまくりで苦労して、医師に相談してから内科で保険薬を処方してもらったよ
284: 2023/10/25(水)20:37:44.97 ID:bP5ec5YP(2/2) AAS
あ、>>265はテープ貼ってるときの話で、
>>282はその後か、失礼しました!
379: 2023/11/10(金)11:40:06.97 ID:pRIw5yNh(1/2) AAS
個人差
卵巣の状況(連続採卵だと疲れる()とか)
クリニックの手技
刺激薬の種類期間と、体調による吸収の違い
後はばらつき(運)かなぁ
408: 2023/11/13(月)21:47:15.97 ID:AlzEko6u(1) AAS
そうかなぁ
自分が子供の顔を見てみたいから兄弟に子どもがいたら気が楽とかは思わないかな
440(1): 2023/11/15(水)17:24:58.97 ID:WzVRDcv5(1) AAS
>>437
凍結胚をPGT-Aして再凍結したよ
まだ移植出来てないからなんともだけど、そこまで大きいリスクではなさそうな説明だった
Cがついてる胚はしてもらえないし
私の行ってるところは普通にやってるっぽい
444: 2023/11/16(木)13:46:14.97 ID:0hvciqSb(1) AAS
PGTAと顕微、リスクはあっても
やらざるを得ない現実
493: 2023/12/06(水)20:12:22.97 ID:aiWcxTzr(1) AAS
>>490
>>491
ありがとう
参考になった
551(2): 2023/12/14(木)00:43:33.97 ID:C7KJIUJ+(1) AAS
顕微初挑戦で人生2度目の採卵だったんだけど注射すごく苦手なのに3回刺されて泣いた
1回目は1回しか刺されなかったし坐薬だけで耐えられたけど今日は辛かった…のに1個も取れなくて凹んだ
10個とか20個とか採卵できてる人は卵子の数だけ針刺してるってことなんでしょ…?みんなすごくない???
1回針を刺せば何個もスポスポとれるんだと思ってたわ…
798: 2024/01/22(月)09:46:27.97 ID:U68w+e/D(1) AAS
産科婦人科学会で35歳以上なら最初から2個移植認めてるから本人が強く希望すれば2個戻しはできると思う。
34歳未満は2回以上移植不成功なら2個移植できるそう。
多胎リスクに慎重な先生だと一応は止められると思うけど、学会的に要件満たしてるなら絶対できないこともないと思う。
800(2): 2024/01/22(月)12:36:13.97 ID:vcrG6As5(1) AAS
>>799
横だけど次4BC移植予定だから心強い
頭に4とかついてると悪くないじゃん?って素人的には思うけどCがあるとクリニックによっては破棄されちゃうんだよね
823(1): 2024/01/30(火)10:41:44.97 ID:ZgIRQAOr(1) AAS
819です
>>820
レスありがとう
ユベラは飲まないですがホルモン補充です
>>821
レスありがとう
821さんはKLCのときはこっそり?アスピリン
飲んでたってことですが
処方はどこでやってもらってました?
884: 2024/02/04(日)22:38:58.97 ID:il794ybK(2/2) AAS
私は37から始めたけど、39でおしまいにするつもりでいる
自分の体力的に育児考えるとそのへんがボーダーかなぁと…
すでに採卵4回やってて、おまけに前回自己注射だけフルでやったものの体調崩して採卵中止になっちゃって、ちょっと疲れたーってのもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s