[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2023/06/17(土)06:45 ID:jgSELFNA(2/3) AAS
>>455
神奈川の例は3番手塾のようで12番手はやっていないのでしょ?
ライバルとの差別化を図るために他がやっていない対策を採用するのは理解できる
でもそこからどう考えたら節約とか難易度下がるに繋がるの?むしろ逆かもよ?
無駄に基礎に時間をかけて合格率もそんなによくないとか
もうちょっと調べてみたら?
459
(1): 2023/06/17(土)10:17 ID:K1ByQ7wk(1/6) AAS
>>458
別に、塾で考えなくていいんじゃない?

市販の参考書で考えても、北野だけなら理社を鍛えるので、西大和レベルまでor清風南海レベルまでどっちを最終到達点とするかで、負担はだいぶ変わってくる
当然、西大和レベルまでやる方が、より難しい問題をより多くこなす7必要がある
別に、清風南海を北野の併願に選ばなくたって、もっと簡単な私立高併願でもいいだろうし(上の方で神奈川の塾について書いてる人も「翠嵐と中大の附属高校を併願プラン」って言ってる)
その場合は、もっと簡単な問題で済む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s