[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(4): 2023/06/08(木)21:57 ID:gOKnMb/V(2/4) AAS
>>260
だいたいにして、西大和は専願と併願で合格難易度は大して変わらんやん

馬渕公テでたった1の差やで?
268: 2023/06/09(金)06:02 ID:9H5++SVu(2/3) AAS
>>265
分布や併願校のデータは、主な受験者層が灘の併願やN開生という情報から、特に違和感ないですよ
納得できていないのはN開の合格実績の出し方を見る限り近畿エリアでは専願が多くてそこもデータに現れているように見えるのに、いやいや併願でしょうというレスが連投されて、どれも個人の感想か他塾や他校の何の関係があるのかはっきりしない情報ばかりなところ

>>261-264
>>221-227と同じ方?
276: 2023/06/09(金)16:51 ID:nNmzo7Xa(1) AAS
>>262
>>265
良いこと言う!
293
(2): 2023/06/10(土)16:15 ID:Pkp0BlYX(1) AAS
>>262
そもそも、馬渕公開テストの「西大和専願・併願の難易度差はたった1ポイント分」って合ってるのか?

最低点で460点満点中の20点30点台の差があるのに
299: 2023/06/11(日)12:30 ID:qTqEwvjz(1/2) AAS
>>218>>262は 誰も読んでないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s