[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 2023/06/07(水)09:05:43.78 ID:e0iZx5HZ(1) AAS
>>311
仲間外れは別として、子供の主観だけを間に受けないほうがいいと思う。娘さんのストレスというのが親として心配なレベルなら、担任と学年主任に相談して先生に双方のやりとりを観察してもらったら?
娘さんが避けてるのがあからさまで相手が意地になってるのか、相手は歩み寄ろうとしてるのか。仲良しの子と遊んでて入ってくるのも自然な遊び方なのか、とにかく娘さんがその子を嫌がってるだけなのか。その子の接し方は他の子と娘さんでは違うのか。
他の子からの見え方や影響も気になる。

うちも地方の1クラスしかない小学生だったけど、子供から見ても問題教師の左遷先だなって思ったし逃げ場ないから人間関係はキツイし、大人になってもしんどい思い出もある。
娘さんがストレスなく通えるようになりますように。
336: 2023/06/08(木)08:41:21.78 ID:lH19TQhh(1) AAS
そうそう
公立学校のメリットじゃん
いろんな人がいるのが社会で、だれとでも仲良くやれるとか幻想だと気づくよね
田舎だとだから人間関係こじれてメンタル病んだり、都会に出てく人が多かったり
ひきこもりになったりするのも子供でも早く気付けるよ
進路選択も現実的に考えられると思うよ
615
(11): 2023/07/21(金)17:05:09.78 ID:OxKSfoLR(1/9) AAS
(1/2)
不登校の娘について相談させてください。
精神的に不安定なので、文章とっちらかってると思います。
ご容赦ください。

当方アラフィフシンママ、娘中二。私の実家で私の両親と4人暮らしです。
離婚理由は元夫のDVです。

離婚後看護学校に行って看護師になったので、学生時代含めかなり我慢させてきていました。
私と母、母と祖母の関係が悪く、これが遺伝しなければいいなと思っていましたが
現在、私と娘も予想通り冷戦?絶縁?状態にあります。
私が看護師になるまでは、毎日のように「ままだいすき、べんきょうがんばってね」なんて手紙を書いておいてくれる子でした。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s