[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2023/03/16(木)18:33:02.20 ID:v5IaDIp7(1) AAS
だめだったらまた相談に来たらいい
19: 2023/03/17(金)10:11:28.20 ID:oCsNFgSb(1) AAS
カラボに天井の転倒防止突っ張り棒を使うって意味分からないんだけど
カラボって天井突っ張り棒使うほど積み上げないよね?精々3段分くらいでしょ?
69(6): 2023/03/26(日)13:28:15.20 ID:kfu3wtBg(1) AAS
>>62です
皆さんアドバイスありがとうございます
2人いたら子供同士で遊べる、たしかにそれもありますね
自分35妻33でまだ焦らなくてもと思うのですが、妻は35歳までにとこだわっていて、かなり焦りがあるようです
入園してからの生活次第ですかね
まだ
76: 2023/03/26(日)15:50:55.20 ID:zOuiCVqT(1) AAS
反論してるつもりだったのか
100: 2023/03/29(水)14:29:53.20 ID:xDSFFaLy(1) AAS
自宅保育でもそろそろ生活リズムを整えていく時期と思うよ
決まった時間に寝るようになればあなたの生活も見通しが立てられるし楽になる
赤ちゃんに常に気を配ることは必要だけどずっとそばに張り付いてなければならない訳ではないから、安全な環境で1人で遊んでる時にはそれこそトイレや見守りながら食事くらい問題ないよ
そのうち後追いが始まるから、今一瞬たりとも離れられないような危ない環境なら早く見直した方がいい
さっさとベビーサークルにしちゃうとかね
136: 2023/04/11(火)10:56:04.20 ID:Lbss5Fco(1) AAS
>>134
その状況で浪人許す自分たちも甘々じゃん
229: 2023/05/23(火)21:22:18.20 ID:u5+X9nWs(2/2) AAS
>>228
気にしているのは子供でなく220だよ
541: 2023/07/05(水)07:39:54.20 ID:c/YkhlQS(1) AAS
>>536
我が家では、ダメなものはダメと親の意見を伝えて、いちいち報酬制度みたいな駆け引きはしない
認めず決裂することはあるけど、信じて言い続ける
ここに書いたこと全部娘さんに伝えて、息子に言いたくても言えない弱い母を謝ったらどうかな
561: 2023/07/05(水)11:12:55.20 ID:CAEM/QNf(1) AAS
>>550
>>515です
証拠はないですね…
他害児の水筒投げ付けられたときも幸い人には当たりませんでしたし、他の子の持ち物(筆箱や箸箱)は気に入らないことがあると目の前で教室のゴミ箱に投げ捨てられる感じなのですが壊れてはいません
証言は山ほどあるので、なるべくおおごとになるようにうまくやっていこうと思います
ありがとうございました
589(1): 2023/07/08(土)19:47:57.20 ID:dUM8KB8e(1) AAS
学校にテロリストが乗り込んで来たらこうするって妄想してる厨二みたい
690: 2023/08/05(土)16:32:08.20 ID:QzBDnJKr(1) AAS
子供の人数関係ある?w
874: 2023/10/07(土)14:20:01.20 ID:68V/2VFI(1) AAS
バカみたいならこと言ってんのは本当に親?
ルール破った方がおかしいに決まってんでしょ
根回しぐらい小6ならできなきゃとか、幼いとか、まだ小学生だよ
根回しすすめてるバカ親はイジメの主犯格の親になりかねないな
878: 2023/10/07(土)16:53:43.20 ID:idf4AS46(1) AAS
うちの子は6年生のクラス決まった時から仲良しの子と同じ班同じ部屋になろうねって約束してた
根回しって言い方はちょっと悪どく感じちゃうけど、皆そんなもんじゃないの?
班決めしますって言われてから一緒になる人探すって完全に出遅れてると思う
968: 2023/11/29(水)15:31:52.20 ID:Idm4osL1(1) AAS
何がそんなに悪いかわからないけどとりあえず皆さんの言う通りにしますって感じだもんね
子どもの言う事なのに皆大袈裟だなぁとか思ってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s