[過去ログ] 母だけど人生疲れた88 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 2022/10/12(水)15:41:19.82 ID:0Xr9N+IV(1) AAS
もうすぐ6歳娘
勝手に友達と公園で遊ぶ約束してくるけど、親同伴じゃないとむりだから本当にダルい
しかも降園後連日
帰宅後、今日は外寒いし行けないよと諭したら赤ちゃんみたいにギャン泣き
もう6歳だよ?本当に気持ちわるい
遊べないのはママのせいらしい
今まで真夏の暑い日も、冬の極寒の日も毎日毎日公園遊び付き合って、家遊びのときも赤ちゃんのときからずーっとお絵かきさせられてそれでも親の務めだからとおもってやってきたけど
最近いよいよ嫌悪感しかない
愛情の器がザルみたいで一緒にいたくないし、手をつながれると振り払いたくなる
幼稚園の降園時間が近づくと憂鬱で動悸がひどくなるよ
373(2): 2022/10/14(金)12:54:32.82 ID:/s/ZXnNF(1) AAS
いやー、自分も高学年の子供いるけど、小さい子がいる苦労を下に見てるというのとはまた違うんだよね…
小さい子を持つ人の苦労を否定するつもりはないんだよ
615: 2022/10/27(木)13:22:56.82 ID:FsxnwYVB(1) AAS
うちのあたりは通勤に車必須だよ
旦那のUターン転職で住み始めたけど買い物も車じゃないと無理
子供たちには進学で出てけって口酸っぱく言ってる
731(1): 2022/11/02(水)10:17:20.82 ID:VnEwE8Ng(1/2) AAS
うちなんて4歳男児1人だけなのにご飯適当だよ…もう日々をこなすので精一杯だからご飯に同じくお味噌汁におかず一品。お魚は煮魚かお刺身しか食べないからそれしか出さなくなったし、揚げ物がラクだし食べるから唐揚げとかばっかしてる
ちなみに煮魚は生協の冷凍のやつw野菜はトマトにブロッコリーにカットサラダwもうお互い生きてればいいと思ってる
とにかく疲れた余裕なんて育児始まってから皆無
770: 2022/11/03(木)21:37:41.82 ID:oOvvAjNK(1) AAS
3人も育ててるママほんっと尊敬するわ…すごすぎる
776: 2022/11/04(金)10:22:51.82 ID:5olbo+aZ(1) AAS
辻ちゃん確かに凄いと思うけどゴマキ母葬式での服装とメイクが有り得なくて非常識なイメージもあるわw
810: 2022/11/06(日)17:23:32.82 ID:/gXg5n7e(1) AAS
子どもがマイクラに夢中になってる間に、アマプラで「タリーと私の秘密の時間」という映画を観たんだけど、子育てに必死になって自分を失くしていくあの苦しさが込み上げてきてしんどかった(映画自体は良かった)
877: 2022/11/07(月)23:36:18.82 ID:hKEqOo6O(1/2) AAS
>>876
すごく攻撃的だけど大丈夫?
更年期?月のもの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*