[過去ログ] 母だけど人生疲れた88 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2022/10/01(土)21:40:16.68 ID:GFsecCtX(1) AAS
毎日同じことで怒って口だけの「直します」
我慢してたけどついに爆発してしまった
手を出さなかっただけ偉いと思う
子供も今すごい泣いてるけどもう無理
理解力が足りてないというか私の言ってることを理解しようとする気持ちがないんだろうな
これ以上育てていける自信ない
292: 2022/10/11(火)22:48:27.68 ID:cs1dUo9M(1) AAS
小5なんて家に親いないほうが嬉しかったわ
367: 2022/10/14(金)09:26:25.68 ID:5J9uGsXf(1) AAS
>>361
小さい頃はまだマシだったよね
本当に痛感する
398: 2022/10/14(金)21:55:12.68 ID:cv9yd5BB(1) AAS
私死ぬ前に貯めたお金使おうと思って欲しかった車に買い替えたの五年前
結局死なないで地獄を這いつくばって生きてるわwww
長男の就職決まったけど、家から通うよ
地獄は終わらないわ
自立?なにそれ?
468: 2022/10/17(月)09:51:27.68 ID:pW4tBj+E(1/2) AAS
母って生き物に期待とか責任感持たせすぎじゃない?
父が気遣ったっていいのに
592
(1): 2022/10/25(火)20:57:26.68 ID:Pci9Elk4(1) AAS
楽しみにしていた予定が子の体調不良で流れてしまった
子の心配よりもまっさきに「なんで今日なんだよ」って思ってしまって罪悪感だ
子が産まれて5年経って初めて訪れたチャンスの日だったから余計に悲しくて虚無感…
もうなにもやるきしない
648
(1): 2022/10/29(土)18:20:29.68 ID:Kq2jGePJ(1) AAS
子供が産まれてから自分の好きなこととかやりたいこと欲しいものから遠ざかってたらいつの間にか以前好きだったものにもぜんぜん心動かされなくなってた
今度夫が子供連れて義実家に帰省して私は自由時間になったんだけど何すればいいかわからない、多分寝て過ごす
音楽聴くのと楽器やるの好きだった気がするけど今は別に…
買い物やおしゃれするのも好きだったはずだけど全く意義を感じない
今は子供まだ小さいからしょうがなくて手が離れたらまた自分の趣味を楽しめる時が来るのかもしれないけど
なんか今は生きてて虚しい感じ
651
(2): 2022/10/29(土)23:56:18.68 ID:l8J4pRsa(1) AAS
上の子とほんとに合わない。すぐ死にたいだの言うから前は一生懸命励まして落ち着かせてたけど最近は、もういっそ事故にでもあって死なないかなと思ってしまうことがある。
外では弱虫のくせに親兄弟には偉そうだし、夜中に毎日ガタガタうるさいし、突然あれがないこれがない言い出すし、繊細ヤクザの娘に振り回される日々。
ほんと消えてほしい。ウザイ。。。
下は優しくて思いやりがあるのに上は自己中でしかないのもなぜ?と。。散々かわいがっても子供が残念な子になるのすら親のせいなんだろうか。
もうコイツの責任おうの、18までで終わりにしたいのに大学行くとか言い出した。
バカなのに何言ってんだろ。勉強もしてない人間に行けるとこなんなないだろ。いっそ専門で資格とれ、訳分からない大学には行かさないと言えば、屁理屈だけ達者で反発。
疲れた。ほんと疲れた。何年も不妊治療してる友人いるけど、この年齢でいちからやったら子供が思春期の頃還暦近いやん。。考えたくもない。
子供なんか金かかるだけで、喜び0.00000001割くらいで残りは辛み、悲しみしかないわ。
804: 2022/11/05(土)16:57:08.68 ID:YZ4hv2GY(1/2) AAS
前もいたね、自分の親への発散をここの住人へ向けてた人
886: 2022/11/08(火)18:10:53.68 ID:T4VdutfL(1) AAS
なんか知らんけど急に気持ちが切れた
何もやりたくない
992: 2022/11/11(金)19:04:20.68 ID:Jhf7/4Xa(1) AAS
>>990
スレ立て乙
あんたさんええ人や(´;ω;`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.755s*