[過去ログ]
母だけど人生疲れた88 (1002レス)
母だけど人生疲れた88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/03(月) 17:18:40.24 ID:xFZULeM8 18才まで育てたらお役御免でいいよもう 就職で戻るころには個室の場所が作れないような手狭な家にすれば帰ってこないたぶん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/112
162: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/04(火) 23:46:29.24 ID:FWpjdnii 見たことないのにそんなことよく言えるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/162
217: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/07(金) 20:46:46.24 ID:3bgtx8f6 GWについては5月3日〜7日の5日間に加え、5月1日と2日の平日を休むことで、GW直前の4月29日・30日の土日と繋げて最大9連休にできる当たり年になりそうだ。 また、2023年のお盆休みは8月11日〜16日までの6連休が基本となりそう。ただし、8月17日と18日に休みが取れれば最大10連休もあり得る 来年のことの記事だけどこんなの読んでしまって萎えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/217
402: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/15(土) 01:37:19.24 ID:OBlSTyPA おやすみなさい 明日はイライラしませんように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/402
425: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/15(土) 19:47:22.24 ID:LgPkDmHj >>419 小学校側からは支援級は勧められませんでした 小学校にも支援級があったけれど、言い方悪いですがうちよりも加害の酷い子を入れるための席しか確保してないからうちの子の席はないと言われ小学校ではクラスの落ちこぼれ的な存在で (書字障害があったので参観会の時に掲示物を見た保護者さんに息子に障害がある事を話したら「やっぱり?」って言われたのを今でも覚えてますみんな口には出さなくてもおかしいと思ってたんだなって辛くなりました) 療育先で知り合った先輩ママさんに直接中学校に相談した方がいいと言われ、そこから教育委員会の方を紹介してもらい、その方から小学校を説得してもらい校内選考を通してもらったのですが(小学校からの推薦がないと中学校の支援級に入れない仕組みだったような)、そのやり方が小学校側は面白くなかったようで卒業するまでいい思い出は親子共々ないです 私はモンペなんですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/425
505: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/20(木) 08:56:57.24 ID:sg3ZPo5S >>503 足もかじるの?すごく器用で柔らかいね なんかに生かせそうだ しかし私も寝かしつけのときに唇の皮やかかとの皮延々と剥いてしまうし治らない人はたぶん一生なおらないと思うわ それが母親のせいにされるのはやってられないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/505
563: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/23(日) 20:02:30.24 ID:7fnK/UaP >>561 うちの旦那の会社がまさにそんな感じだけどうち含め付いて行く人なんていないよ 付いて行ったら妻子供が大変なのわかってるからね だから大抵は奥さんの実家の近くに家買って旦那は定年まで単身赴任状態 もう子供産まれる前からこの生活だから慣れてるからこそ定年後旦那と暮らすと考えると怖いわ 子供が育てづらくてこのスレ常駐だけど上の子生まれて1年くらい旦那が家から現場通ってた生活の方が凄く大変だった 始発から終電まで帰ってこないけど家は綺麗に保って夕飯は必要だし 後から聞いたけど子供産まれたから上司からの配慮だったらしいけどw 転勤族の人は本当に尊敬するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/563
567: 名無しの心子知らず [sage] 2022/10/23(日) 22:47:40.24 ID:MOUpxfzC 僻地に飛ばされまくる旦那さんて遠回しに辞めろって言われてるんじゃないかと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/567
734: 名無しの心子知らず [sage] 2022/11/02(水) 10:51:34.24 ID:rFxZyfy6 >>727 うちも野菜全然食べない 毎日ご飯、唐揚げハンバーグしょうが焼きのルーティーン、アンパンマンポテトだよ 保健所の栄養相談行ったら、フルーツ食べてればビタミン摂取OK、園や学校通い出したら給食で食べ始めるし、細かいことは気にしないでってアドバイスもらって死ぬほど安心したよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/734
807: 名無しの心子知らず [] 2022/11/05(土) 19:26:04.24 ID:R2l/S4Uu 自分の親への不満かぁ…子供が大きくなったら直接不満言えるような関係になりたいけどなぁ。無理かなぁ。子育てって正解ないからその時その時対応していくしかないよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/807
908: 名無しの心子知らず [sage] 2022/11/09(水) 16:57:48.24 ID:vMvEPDZA ごめん、アイス全般がダメなのか 後はやり方はちょっっ荒いけど、粉を少量の水で練って無理矢理口(上顎辺り)に付けた事もあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/908
940: 名無しの心子知らず [sage] 2022/11/10(木) 21:32:57.24 ID:9MELyteE みんなファブル好きでわろた 私もヤンマガwebが更新される火曜を楽しみにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/940
947: 名無しの心子知らず [sage] 2022/11/10(木) 23:36:28.24 ID:NwEim/pd >>945 近距離なんで長男一人でいってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664287567/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*