[過去ログ] 母だけど人生疲れた88 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2022/10/11(火)21:44 ID:q4wyQ1VK(3/3) AAS
ごめん、やっぱり余計なお世話だね
失礼しました
286: 2022/10/11(火)21:47 ID:NdoUVoLM(1/2) AAS
>>284
あなたに悪意はないのかもしれないけど、そうやって人を追い詰めていくことに気付いたほうがいいよ

うちも不登校小6居るけど、以前は自分のやりたいことを我慢してそばにいてあげないと…って思い込んで精神的におかしくなった
でも信頼してるスクールカウンセラーさんに相談したら、不登校だからって何もかも子どもを中心に生活して、お母さんが我慢ばかりしない方がいい、お母さんにもお母さんの都合があること、やりたいことをやること、友だちとランチに行くとかでも罪悪感を持つ必要は全然ないですよって言われて初めて自分の歪んだ思い込みに気付けた
むしろそうやって子どもとの距離をお互いに適切に取ることが大事なんだよ
287
(1): 2022/10/11(火)21:48 ID:NdoUVoLM(2/2) AAS
ごめんなさい、取り下げたのにタイミング悪くつっかかってしまった
288: 2022/10/11(火)21:49 ID:zUWSYJy8(1) AAS
自分が子供の時は地元がド田舎なのもあるけど未就学児だけで外遊び回るの普通だったもんなあ
今じゃ絶対許されないし家で留守番すら不可だもんね…
これにコロナ禍特有のしんどさが加わってもう狂いそう
289: 2022/10/11(火)21:51 ID:sMfbOESs(1) AAS
小5に引っ掛かったわけでもなく息抜きも必要って分かってるのになんで突っ込んだの
旗色悪くなって誤魔化したようにしか見えないわ
しかも「…ってとこでは?」って自分が言い出したのになに他人の言いたいことを推測してみました風を装ってんの
自演失敗して叩かれる前に謝って退散したようにしか見えないわ
290: 2022/10/11(火)22:12 ID:GwH/VvjZ(1) AAS
ずっと前からいる正論言ってるつもりおばさんだよ
特に不登校や発達の話題になると〇〇なんだから行きたくないの当たり前ドヤァて感じで的外れなこと言ってる
291: 2022/10/11(火)22:14 ID:jMPnMyay(1) AAS
>>287
5ch向いてないからやめな
292: 2022/10/11(火)22:48 ID:cs1dUo9M(1) AAS
小5なんて家に親いないほうが嬉しかったわ
293: 2022/10/11(火)23:26 ID:M6/Mt7Iu(1) AAS
私、幼稚園年長の頃すでに1人で留守番してたよ
姉の習い事に親が付き添いで往復含めて2時間以上かな
ずっとTV観て静かに待てたから、母はずいぶん楽だったと思う
今の子育ては息苦しいね
294: 2022/10/11(火)23:41 ID:fQOuqSqv(1) AAS
昔はすぐ横になる人がよくわからんかった
今ならわかる
メンタルやられると起きてなんかやるだけでもしんどい
自分のメンタル体力回復だけで半日以上要して
残った時間で必死に家事片付けて達成してない事を旦那と子供に色々突っ込まれて
それで体力メンタル共々削られて以下無限ループ

さっさと楽になりたい
295
(1): 2022/10/11(火)23:44 ID:O4XY40UW(1) AAS
今は子持ちが少数派だからこそ目立つし色々言われるんだろうな
296: 2022/10/12(水)00:48 ID:qY8UBn+Q(1) AAS
>>282
だよね
297: 2022/10/12(水)07:50 ID:CdMaONjo(1/2) AAS
>>295
DINKsは増えたけど流石に子持ちが少数派はなくない?

疲れたわ
やっと一人になれたわ
298: 2022/10/12(水)08:00 ID:V2eH70nk(1/2) AAS
朝何回起こしても起きないくせに遅刻ギリギリで起きて何で起こさないんだとキレ散らかす
毎日この繰り返しで疲れた
朝とこいつが帰ってくる時間が恐怖でしかない
早く学校行けよ
299
(1): 2022/10/12(水)08:20 ID:V2eH70nk(2/2) AAS
やっと登校した
いろいろ暴言を吐かれて病みそう
何でこんなに人のせいにするの
動画見る時間はあるくせに勉強時間なくてテスト悪いのも私のせい
縁切りたい
私の実母からも早く寮のある学校入れて家から離せ言われてる
外面はいいからママ友とかに家庭内での惨状話しても信じてもらえない
死ねよくそババア連呼されてマジで死にたい
300: 2022/10/12(水)08:35 ID:R2rjCN8m(1) AAS
>>299
お疲れ様
うちもやっと登校した、下の子が
上の子は知らん

下の子が登校するまで怒りで体震えてた
お前まで不登校かよって
なんで起こしたら暴言吐かれなきゃいけないの耳鳴り治まらないわ
301: 2022/10/12(水)08:45 ID:piW2BZyt(1) AAS
子どもは減ってるけど街で見かける割合は増えてるよ
子連れで出かけられる場所が増えたからだと思う
あとは家事が一応楽になったから?
302: 2022/10/12(水)08:48 ID:rbPQ05dc(1) AAS
マイカーが減ったから
303: 2022/10/12(水)08:53 ID:+liQHSFc(1) AAS
本当に朝起こすのが毎日苦痛で夜もおちおち眠れない
ストレスで歯ぎしりや目元が痙攣する
304: 2022/10/12(水)14:24 ID:CdMaONjo(2/2) AAS
ごめん、テスト
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*