[過去ログ] 母だけど人生疲れた86 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(1): 2022/08/18(木)10:00 ID:9UYySO50(1/3) AAS
>>657
わたしは女特有の空気読むかんじで育ち生きてきたので、男児ふたり産んでからのママ友つきあいが気楽で楽しかった
転居先でたまたま通った園に恵まれてただけかもしれないけど
実家に帰省すると家族の女同士でも何かと駆け引きしあっててものすご疲れる
ただ子が成長して、家庭の中でひとりだけ女だとそれもそれでまた疲れる
はぁ、ひとりになりたい
676: 2022/08/18(木)21:48 ID:9UYySO50(2/3) AAS
>>665
こちらこそレスありがとう
他にも共感があったように、あなたの書き込みを「~☆」のように受け取る人はあまりいないんではないかな
オタサーの姫自慢とは思えないw
ただ、今まで使うことのなかった気を遣いすぎて思考がグルグル…疲弊していそうなのは心配
思えばわたしが仲良くしてる前述のママ友たちは、自身が姉妹のみ!で生んだのは男のみ!という人ばかりw
本当にたまたまなんだけど、だからこそ「男!ウケる」みたいなので仲良くできてるのかも
やはり環境に恵まれてたみたい
わたしがこれまでと真逆の男のみという家庭を築いていく中で、不潔、ガサツ、無神経だとしか捉えられていなかったことが、そんな浅はかな解釈で語られるようなことではなく、経験できたからこそその幸せを感じられているように、あなたは娘さんの存在でこれまでとはまた違う新たな価値観を身につけていくことが次のステップなのだろうね
677: 2022/08/18(木)21:56 ID:9UYySO50(3/3) AAS
連投&長文ごめんなさい
しょせんは綺麗ごとなんだけど、たまたま今日は余裕があっただけの話で、いつも浮き沈みしながらどうにか日々を繋いでおります
特に夏休みは…
それと、いわゆる機微を読み取れないのがどの程度のものなのかわかりようもないので一言お話しておきたいのが、自分の出す空気を人に読んでもらってその圧で人を動かそうとする人なんて、男女問わずお近づきになる必要ないと思うよ
ただそれが娘だったり、娘を介しておつきあいマストの人だったりするから悩むんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s