[過去ログ] 母だけど人生疲れた86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2022/08/19(金)21:08 ID:SAXJCkCT(1) AAS
ツアコンつながりで愚痴。旅行に行った時に観光地(〇〇タワーとか歴史的建造物とか)ではなく水族館的な子供が楽しめそうな所をいくつか見て、事前に夫にこういうところがいいかなと思ってるんだけどどう?とHPを見せながら聞いて、いいと思うと言うし他の候補もないというからそこに決めた。
子供も結構楽しめていい思い出になったな〜と思ってたのに、後日「てかなんで旅行に行ったのにあそこにしたの?ああいうところは都内にもありそうじゃない?」って言われてかなりムカついた。一応その施設ならではのものがあるからどこでも同じじゃないんだけど…
子供が折角最後まで機嫌良く過ごせて今回は上手くいったぞと思ってたのに思い出にケチつけられた気分で何もやる気になれない。
731
(2): 2022/08/19(金)22:03 ID:L5j3w3yf(1) AAS
トトロ観てるわ
サツキとメイとウチの姉妹の年の差が同じくらい
ああいう妹の面倒をよく見るできた娘さんって実在するのかな?
732: 2022/08/19(金)22:10 ID:CP3BFDbO(2/3) AAS
私も見てる
さつき良い子すぎるなぁ
泣けて来ちゃった
733: 2022/08/19(金)22:13 ID:CP3BFDbO(3/3) AAS
>>731
姉がこんな感じだった
私は昔メイと一緒になって「お姉ちゃんのヴァカァ!」思ってたなぁ
姉は可哀想な人生だったなあ
734: 2022/08/19(金)22:14 ID:96ED+EyU(1) AAS
さつき良い子過ぎるから、最後の歌のところでお母さんに甘えてる姿があって逆に安心する
子供の頃に見たときはなかった感覚だわ
735: 2022/08/19(金)22:16 ID:PNnWIvV0(5/5) AAS
>>731
サツキはお母さんから、聞き分けがいいって言われてるから無理してる所がありそうだけどね
メイが二人ならよくあるパターンかもね
そもそも聞き分けいい子なんているのかな…しんどいしんどい
夏休み明けに荒れ無いといいな
736: 2022/08/19(金)22:28 ID:LK4GV7IS(1) AAS
サツキは我慢してるだろうけど本質的にそういう性格なのかも
スレチだけどサツキは大人になって絵本作家になるんだけどお母さんが体が弱いからずっと家にいて結婚しないんだよね
メイは家から出て学者になって彼氏もできた
ってどこかで読んだ
737
(2): 2022/08/20(土)00:18 ID:JhV1xTPP(1) AAS
死にたい
そう吐き出せる相手がいない
こういう掲示板でもそういうこと書いちゃいけないって思って我慢していた
でももうどこに吐き出したらいいのかわからない
もう限界
子供は可愛いと思うこともあるけれど、それ以上に疲れてる
もうどこかへ行きたい
738: 2022/08/20(土)04:35 ID:fbLhdgV5(1/3) AAS
>>737
ここで吐き出せばいいんだよ、みんな仲間
739
(2): 2022/08/20(土)06:41 ID:/x4sq40m(1) AAS
息子の部活、夏休み後半はお弁当の日はなしと言われていたのに予定表見たら休みもほぼなしな上活動日は9割お弁当
ふざけんなよ顧問、自分が言った言葉忘れたのかな?勉強する時間も休む時間もない
自分は顧問やるために教師になったような奴だからタチ悪いわ
それより今後は5時起きだわ、しんど
740: 2022/08/20(土)07:09 ID:kkAfL5lM(1) AAS
>>739
朝早くお弁当作り毎日大変だよね
最初にそんなでもないですよーみたいな事言ってたくせに後でこんな忙しいのー?っていうの中学部活あるあるだよね
理不尽で気持ちのやり場がない
741: 2022/08/20(土)07:33 ID:8whJu94i(1) AAS
コロナ禍と教員の働き方改革で部活動は朝練もなくなってそれほど盛んにやってないと聞いたけど、ガッツリやってる学校もあるのね
742: 2022/08/20(土)08:01 ID:fbLhdgV5(2/3) AAS
金払うから昼ご飯支給して欲しいわ
743
(2): 2022/08/20(土)09:14 ID:6nsJJwlP(1) AAS
お弁当作り、半年やめてます。もともと、家事全般、料理も苦手です。美味しく食べるのは自信あります。でも、作ることの喜びが見いだせない。部活の昼ご飯もコンビニです。
まだ、子供の学生生活長いし、もう少し心の余裕ができたら、作るつもり。
744
(2): 2022/08/20(土)09:49 ID:wpNSJQmo(1/2) AAS
>>743
コンビニにするなら冷凍食品レンチン詰めでもいいじゃん
調理ゼロでコンビニよりは体に悪くないよ
詰めるだけすら面倒臭いの?
745: 2022/08/20(土)09:50 ID:9POmMe67(1) AAS
>>739です
お弁当、確かに部活のお友達は自分でコンビニやスーパーのお弁当詰めてきてるしそれもありなんだろうけど、うちは中学生なんだけどとにかく起きないからそれも私がやる羽目になりそうw
顧問が家庭持ちじゃなくて40過ぎの独身なんだよね
暇なんじゃないかな、しかも担任も持ってないし部活を生き甲斐にしているそう
家族持ちで部活動押しつけられて大変な思いをしている人がいる一方で生き甲斐にしてる奴もいるから教師の働き方改革進まないはずだよね
746: 2022/08/20(土)09:55 ID:wpNSJQmo(2/2) AAS
>>743
>>744
ごめんなさい
疲れたスレなの忘れて余計な糞バイスしてた
このレスは削除でお願いします
747
(1): 2022/08/20(土)10:15 ID:nkGGBnSC(1/2) AAS
6歳の長女が出来損ない
癇癪起こす、言うこと聞かない、弟いじめる
この子の為にと思ってピアノとかくもんとかやらせてきたけどもう辞めようかな
やってやるだけ無駄としか思えなくなった
748: 2022/08/20(土)10:18 ID:nkGGBnSC(2/2) AAS
>>737
同じく。昨日は一日中タヒぬこと考えてた
家族って支え合うものなはずなのに、うちらは悲しませることしかしない
もう人生疲れた
749: 2022/08/20(土)10:41 ID:2DohOlXJ(1) AAS
子どもが癇癪起こして大暴れしたあとにいつも以上にベタベタ甘えてくるのが嫌
愛情の確認作業なのかしらんがあんな酷いことしてろくに謝りもせず反省もしないやつには優しくできないし可愛いとも思えない
理想の母親なら関係なく無償の愛を注げるのかもしれないが、私には無理だわ
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*