[過去ログ]
☆中学生の保護者☆ 114 (1002レス)
☆中学生の保護者☆ 114 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 名無しの心子知らず [sage] 2022/06/05(日) 11:30:33.15 ID:54qgwsKd >>202 コロナ前1年だけ普通の中学生活を送った現高1生だけどそのときにはもう朝練は自主練含めて禁止になってた 地域によるんだろうけど朝練容認の学校もまだあるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/212
223: 名無しの心子知らず [sage] 2022/06/05(日) 14:47:46.68 ID:54qgwsKd >>222 かなりプレッシャー感じているのでは? 月曜日にかなり休むのはどうしてですか? 塾のテストのために一週間休むのもあまり聞かないですよね 何でも出きる子とおっしゃるけど本当に何でもできる子は学校の授業も部活もこなしなから塾もこなせる 塾のテストのために学校を休んでるってことは自分が何でもできる子じゃないってわかっててでも何でもできる子だと思われてるのがプレッシャーなんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/223
230: 名無しの心子知らず [sage] 2022/06/05(日) 15:43:15.45 ID:54qgwsKd >>225 中3ならある程度志望校は絞ってきてると思うけど、今の実力で入れそうなところ、もしくは1ランク落とした方がプレッシャーからは解放されるんじゃないかな 昨年受験だったけど部活やめてから追い込んで成績上げてくる子もいるし、そうなると今大丈夫だと思ってる学校が厳しくなることもある そこまでプレッシャー感じてしまうなら本当は推薦で決められると一番良くて、そうじゃないなら今の時点で実力相応と思うところよりも1ランク下げた確実に入れそうなところにしておいた方が良いんだと思う プライド高そうだからプライドが許さないかもしれないけど余裕もって入って良い成績保持して大学も推薦狙おうとか言い方はあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/230
231: 名無しの心子知らず [sage] 2022/06/05(日) 15:49:25.87 ID:54qgwsKd 書き忘れたから連投するけどこれで下手にトップ高とか行ったら逆に病みそう ああいう学校は勉強も運動も何でもできる子がいるから比べて落ち込んでしまうと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*