[過去ログ] 母だけど人生疲れた83 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759(4): 2022/05/26(木)19:51 ID:adxtkBtZ(1/2) AAS
寝かしつけようと「おやすみ大好きだよ」と言って頭をなでたら、甘えていいスイッチ入ったらしく30分メソメソ泣き続けた5歳男児
しばらく泣かしといても泣き止まないからやむなく理由聞いてみたら「去年保育園から折り紙持って帰ってきてしまった、警察に捕まるかもしれない」とのこと
だっる
どうでもいいわ
周りからは抱きしめてあげてとかたくさん話を聞いてあげてとか言われるけど、心の底からやりたくない
少し優しいお母さんを演じるとすぐこうなる
バカみたいだ
776(3): 2022/05/27(金)08:18 ID:AY4AwOZS(1/3) AAS
長男に妹の誕生日もうすぐだけどプレゼント何にするの?ってひと月前くらいから話してたのに結局何も用意しないまま
お小遣いでヘアゴム買う→やっぱやめて折り紙と手紙にする(まじいらねー)→プラ板作ってあげる→失敗したらどうしよう→紙に書いてからなぞれば?→それでも失敗したらどうしたらいい!?できないよ!!!!→何もせず
クズが
ああ言えばこう言うしかできない人間で嫌い大嫌い
人のものばかり欲しがるし奪うし
妹の誕プレもあれこれ理由付けて奪うのが目に見えてる
妹が使ってるものならたとえゴミだろうが欲しがるんだろうな
最近動悸?みたいな息苦しさと心臓に違和感感じる
ポクっと死にたいわー
787(3): 2022/05/27(金)16:52 ID:qpXxDszQ(1) AAS
今日遠足でお弁当だったんだけど箸を入れ忘れてしまって
帰ってきた子どもに「箸がなくて大泣きしちゃった」と言われた
箸を入れ忘れたのは私のミスだけど、何も大泣きする必要ないじゃない……
もう小2だよ
授業中でも何かあるとすぐ泣きわめいたりして
周りの子や先生に申し訳ない
795(3): 2022/05/28(土)01:20 ID:IC+9RZzZ(1) AAS
>>767
わたしも最近胸の痛みと眩暈(これは1年くらい)がある
来週特定健診を受けるんだけど、特定健診でその辺りの症状の原因がわかったりするのかな?
子育てもそうだけど、仕事でものすごくストレスを感じていて、いつか心筋梗塞や脳梗塞などの病気にかかるかもとなんとなく直感しているから他人事でなくてレスしてしまった
801(3): 2022/05/28(土)14:06 ID:v2slvTTd(1) AAS
PS4のマイクラのモッド欲しいと言われ、高くないから買うとバグなのか容量足りませんと出て解決出来ない
小2は隣で見てるだけ。毎回毎回PS4のこんなトラブル解決はゲーム機全然わからない私がやる
こんな訳がわからないの解決しようにも出来ないよ大嫌いと怒りながら言うと小2は隣でおどおど
お前がモッド欲しがると禄な事ないんだよ。大人しくスイッチのマイクラでもやれや
807(3): 2022/05/28(土)20:12 ID:R0hifd/k(1) AAS
子どもがレンタカーの中でおもらしした
最初は旦那と二人で慌ててシート拭いたりしたり子どもを着替えさせたりして、子どもには怒らなかったんだけど
子どもが逆ギレしたので夫が子どもを叩きそれで子どもが30分以上ギャン泣き
暴れて逃走しようとするのを抱きしめて宥めて、旦那と子ども双方ごめんなさいさせてなんとか子どもに夕飯を食べさせた
ギャン泣きしたあとスッキリしてご飯食べている子どもの横でご飯食べる気力もなくてぐったりしていたら
子どもが「ママどうしてそんなに元気ないの?どうしたの?」と無邪気に聞いてきた
お前のせいだよこの野郎、と言わなかった私を誰か褒めてほしい
837(3): 2022/05/29(日)14:36 ID:sifcTTKp(1/3) AAS
普通の幼稚園だけど発達の子同学年に3人くらいいる
療育行ってる子1人、デイケア?の人が送迎に来るのが1人、何だか先生がかかりきりの未診断の子1人
普通の幼稚園に入れそう
877(3): 2022/05/30(月)17:04 ID:cIrGR0GJ(1) AAS
小2息子が引き算の筆算に時間かかってるな…と思ってたら、テストで表面65点裏面丸々できなくて0点取ってきた
そこまでできないと思わなかった
夫は他のテストで75点だったのを見て「頑張ったな~」とか褒めてたけど小2のテストなんて満点で当然なのに何言ってんの!?
かと言って私も小学生時代95点でも「なんで100点取れなかったの」と叱られて辛かったから話し方を考えないと
いろんなこと全部私が考えて勉強の面倒見なくちゃいけなくてしんどい
しかもこのタイミングで夫は「家と職場の往復で何のために仕事してるかわからない。やりたい部署に行けたら単身赴任になるけどよろしく」とか言いやがった
3月から一日も休まず休日出勤して私に全部ワンオペさせてそれかよ死ねよ
家庭のすべての事情の中で夫の仕事を最優先にさせてあげて、私も子供もほったらかしのくせにまだ好きなように仕事したいのかよ
私だって何のために今の生活してるかわかんないよこんなに我慢してるのに
924(6): 2022/05/31(火)16:07 ID:k/oEv/32(2/3) AAS
>>898
ドライヤーで乾かそうとしてたけど、
ギリギリに起きてるわけだから時間なくて濡れたまま持って行ったよ
そうなるから洗うなって言ったのにね
死ねえええ!!って叫びながら家を出て行ったから、
私もお前が死ね!!!って叫んで終わった
毒親でもいい、もうどうでもいい
932(4): 2022/05/31(火)17:15 ID:9iQ9F71W(2/3) AAS
>>915
子供の出来は母親の通知表、ほんとにそれを自分の心から振り払うのが大変だわ
以前、自分の家から子供が底辺校の制服着て通学するの想像すると辛いと書いたら毒親みたいに言われたけど、みんなは子供は子供と割り切れてるのかなって思う
親が見るのは中学受験までと思ってたけど、イマドキは就職まで親の支援!みたいな記事があったりして、労力だけでなく金銭的にも無理じゃない?って思ってる
938(3): 2022/05/31(火)18:23 ID:j59HY354(1/2) AAS
4歳児が幼稚園のストレスで毎日一時間くらい癇癪おこす 物投げたり噛んだり 幼稚園行ってる間に部屋綺麗にしたのに部屋大荒れ
毎日息子は幼稚園で頑張ってるんだと思って受け入れてあげようと思って接してたけど ぷつんときて怒鳴って物にあたってしまった
もう虐待だわと思って電話相談したけど とにかく子どもから離れてしか言われず 狭いアパートに逃げ場はないよ
終いには「反抗期なんかもっと大変よ」って言われた
すみませんね4歳児ごときの癇癪で悩んでて
もうこの先育児できる自信ない このままし んでしまいたい 今妊娠中だから道連れにはできないし産んだらしにたいな
993(4): 2022/06/01(水)22:55 ID:UvA6w5va(2/2) AAS
立ちました
母だけど人生疲れた84
2chスレ:baby
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s