[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(7): 2019/02/02(土)06:54 ID:Lnh1JuzS(1/4) AAS
年長女児なんだけど、遊びのお絵かきが下手でお友達にバカにされて悩んでいるようです

絵画教室に行って習うような絵ではなく、自由時間に自由帳に書くお姫様や女の子、動物など女児たちがワイワイ書くタイプの絵が上手く書けないようです
やはり、お姉ちゃんがいる子や発達が早めのオシャレタイプの子はとても上手いらしく、娘の絵を馬鹿にしてくるようです
娘の絵はたしかに幼く親から見ても年少さん?と感じることもあるので子供の世界では言われるだろうな〜と思います
4月からは小学生ですし、馬鹿にしてくる子達について親から何か言って注意してもらうなどの対応は考えていません
それよりも、娘が上手に描けるようになれたら良いなと思っていますのでそちらのアドバイスをお願いします

一番成長が早いのはお友達のマネをさせてもらうことだと思うのですが、女の子同士はライバル関係(娘は枠外)も激しく「マネしないでよ!」とやりあっているらしく「見せて、同じように書いても良い?」などと言える雰囲気ではないようです
周りに年上のお姉さんなどもいません

幼稚園の廊下に子供達が見られるように張り出されたり、お手紙に絵を描いて交換などがあるらしく娘なりに深刻に悩んでいるようなのでなんとか協力してあげたいです

よろしくお願いします
840: 2019/02/02(土)06:56 ID:o3+fxkkh(1) AAS
>>839
あなたや旦那さんがお手本描いてあげることはできないの?
841: 2019/02/02(土)06:58 ID:KV4sXnn1(1) AAS
>>839
家で絵本に出てくるようなデフォルメされた動物とか好きなアニメのキャラを真似して一緒に書いて遊んだら楽しいし上達すると思う
お父さんお母さんも絵が苦手でも、どうやったら上手く書けるんだろ〜?って一緒に考えて練習したらどうかな
842: 2019/02/02(土)07:03 ID:Hb7aXNGC(1) AAS
>>839
本人が描きたいのなら、家で親が描いて真似させてあげたらいいんじゃない?
要は丸と三角と四角の組み合わせだよ、特に動物
まず狙ったところに狙った大きさで丸三角四角が書けるか、あとはティアラやドレス、ハイヒールはこんな形だよねって簡単な形を教えてあげる
でも絵が好きな子は暇な時ガンガン描くからどんどんうまくなるし、下手な子はそもそもそこまで好きじゃないって事はない?絵を描くのも好きだけど他に好きなことが多いとか
うまくなりたいなら練習するもよし、別に下手でいいやーって開き直るのもいいんじゃない
843: 2019/02/02(土)07:24 ID:/SUU6R3h(1/2) AAS
>>839
絵はもともとの素養もあるのでなんともいえないなあ

絵の上手い下手で他人をバカにするような子は、それしかアイデンティティがないか、839子が上手になると他のことでマウントしてくると思うよ
仲良しで小学校も一緒だとキツいけど、そうでないなら私も開き直りに一票
別の特技をもたせてあげる方が早いよ
846: 2019/02/02(土)07:33 ID:PXOyVw4p(1/2) AAS
>>839
バカにするのは酷いね
自分はうまくかけないんだって思うと余計描きたくなくなっちゃうね
親がお手本でもいいとは思うけどうちの子はママが描いた方がうまいからってなんでもママ描いて〜になってしまった

子供にやらせてたのは、1日10分で絵が上手にかける本ってやつ。
上の子の習い事を待ってる間の暇つぶしにやらせてた。
運筆の練習にもなるからいいよ。
そのあと好きなキャラができたので、それの写し絵も。
これは絵が上手ないとこが写し絵をすると上手にかけるようになるよって子供にアドバイスしてたから。
子供用にうつしがみ(トレーシングペーパー)って売ってるんだよね。それと塗り絵で。
省1
847: 2019/02/02(土)07:33 ID:jQXseDEm(1) AAS
>>839
4,5歳スレで絵が下手な子の話題になったときにおえかきひめって雑誌をおすすめしてる人がいて、いいなと思ったよ
サンリオキャラやリカちゃんのぬりえがあったり、女の子の表情や髪型の書き方とか載ってた
848: 2019/02/02(土)07:34 ID:oqU+4Q/W(1/2) AAS
>>839
絵は持って生まれたものがかなり大きいので、あまり得意でなくても気にしないほうがいいと思う
お手紙については、お花とチョウチョでデコるくらいでいいのでは?それ限定で練習すればいいよ

バカにしてくる子は、どんなネタでももれなくバカにしてきます
うちの娘の話でごめんだけど、絵は生まれつき上手い
でも足が遅くて早熟女子にも男子にもバカにされまくってたし、仲間外れもあったよ
小学生になると周囲が成長するので、得意分野があれば味方はできます
それより絵を描くのが嫌いになってしまわないよう誘導してあげるのが大事だよ
描かなくなったらジエンドだからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s