[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(6): 2018/12/13(木)12:44 ID:Ea6gIPLB(1) AAS
相談させて下さい。
小3男児です。最近、クラスである文房具同士を戦わせる遊びが流行っているようで、息子もお友達と一緒に
遊んでいたらしいのですが、その際に誤ってお友達の道具を折ってしまったとの話を聞きました。
息子はすぐに謝ったらしいのですが、お友達はショックで泣いてしまったそうです。
件のお友達のママは私もよく知っているご近所さんでしたので、事件があった当日すぐにLINEで
「申し訳ない事をした。同じ物を購入してお返ししたいと思うので、どんな色柄と形だったかを教えて欲しい」
との旨をお伝えしたのですが、既読が付いてそのままで…。
昨日も夕方と夜にこちらから電話を掛けてみたのですが、電話には出られませんでした。
(お友達のママも日中はお仕事をしているため、その位の時間になりました)
もちろん一切の非はこちらにありますし、お友達やご家族にとって思い入れのある物でしたら壊されてショックだと
省4
36: 2018/12/13(木)13:37 ID:bAud3CsS(1) AAS
>>35
ラインで、どんなものか教えてと言われてもそう?じゃあこれだから弁償してねとは言いづらいよね普通。
ご近所でこれからも付き合うなら尚更。
向こうもどう出ていいか迷って、仕事で忙しいのもあって返事に困っているのでは?
私なら、子供にしっかり謝らせたいから、というのを強調して週末うちに伺うかな
その時に壊した物か、相当のお金プラスアルファを持っていく
そして子供にはしっかり謝らせる
37: 2018/12/13(木)13:37 ID:jmEIeTke(1) AAS
>>35
とりあえずLINEじゃなく菓子折りでも持って直接謝りにいったら?
その時弁償の話でもすりゃいいでしょ
39(1): 2018/12/13(木)16:41 ID:a694KltR(1/3) AAS
ID変わったかと思いますが>>35です。早速ありがとうございます。
急な仕事が入り遅くなりました。
取り急ぎではありますが、帰りに文房具屋で同等の品と、高価な物ではありませんがお菓子の詰め合わせを
購入してきました。
今度の土日で息子とお伺いして、きちんと謝罪したいと思います。
私も、もし自分の子だったら「大事な物なら学校に持ってくなよ!」と思ってしまうのですが、そこの価値観は
人それぞれだし…と悩んでおりました。
元々親子で仲良くさせてもらってて、子供達はお互いの家の行き来もあるような方だという事もあり、レスポンスが
ここまで無いのも初めてでしたので心配でした。
「LINEで聞かれても答え辛い」…確かにそうですね。慌ててしまい頭が回りませんでした。
省1
41(1): 35 2018/12/13(木)17:01 ID:a694KltR(2/3) AAS
>>40
お察しの通り定規です…休み時間に弾いて戦わせる遊びが流行っているらしく、その時の事でした。
担任の先生にも報告しておこうと思います。うっかり失念するところでした。
重ね重ねありがとうございます。
42: 2018/12/13(木)17:47 ID:2UcWRA15(1) AAS
>>35
分度器の事故のインスパイアネタ
45(1): 35 2018/12/13(木)22:34 ID:a694KltR(3/3) AAS
>>44
最初に知ったのが先生からの電話だったので、その際に怪我はないとお伺いしております。ありがとうございます。
先程、件のママと連絡を取る事ができました。忙しくしていらっしゃったようです。
明日改めて、子供同士で謝らせる時間を取ってくださいました。
「気にしないで」とは言ってくださっているのですが、それはそれとしてきちんと弁償させて頂くことが出来そうです。
皆様ありがとうございました。長々と失礼致しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*