[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475(6): 2019/01/15(火)00:42 ID:OlgkWPi8(1/3) AAS
あと数ヶ月の話なのですが何か言うべきかどうかを含めて相談です
現在家を建てておりその間義実家に住んでいます
義実家は完全分離の二世帯で一棟は義両親と義妹と私たち家族、もう一棟に義兄一家(子供もあり)が住んでいて、その義兄の奥さんのことです
子供を可愛がって良くしてくれるのは有り難いことなんですが、連れて出かけてくれる度におもちゃを買い与えてくるので、おもちゃ箱が大変なことになっています
また、子供もおもちゃが大量すぎて一つ一つを大切にしていないように思えます、これは私の言い聞かせ方が悪いのかもしれませんが
大量のおもちゃを片付けていた私を見た義妹がある時「引っ越しする時にある程度捨てて行ったら?」と言ってくれたのですが、
義兄嫁はチェックが厳しくこの前買ったあれは?あれは?とよく聞いてくるので捨てたなんて言えないと困っています
義両親も買いすぎと思ってはいるようですが、あくまでも私たち家族と義兄家族とのことなので自分から首を突っ込もうとはしていないようです
あと数ヶ月の我慢だとは思うのですが、子供同士仲が良く一緒に連れていってくれることも多いのでまだこんなことが続くのかもしれないと不安です
こんな状況でどのような言い方をすれば義兄嫁の気分を損なわずおもちゃの買い与えを控えてほしい気持ちを伝えられるかアドバイスをいただきたいです
省1
487: 475 2019/01/15(火)08:27 ID:OlgkWPi8(2/3) AAS
みなさん色々考えていただきありがとうございます
言われたように義兄嫁のことは好きではないのかもしれません
でもうまくやっていきたいので角の立つ言い方はしたくはなかったのです
そんな言い方はないようなので、みなさんのアドバイスを私なりに考え、いらないものは義実家に置いていったり壊れたので捨てたと捨てることにします
まとめてのレスで失礼します、ありがとうございました
488: 475 2019/01/15(火)08:30 ID:OlgkWPi8(3/3) AAS
>>486
夫は普段義実家の人間と話さない人なので、こんな時にだけ話すと大ごと感があるのでそれは難しいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s