[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2018/12/20(木)17:00:30.12 ID:Y+Wv5KxI(1) AAS
誰も突っ込まないけどここ育児に関する相談のスレだからスレチなのでは
345: 2019/01/11(金)22:34:53.12 ID:hs2BszgO(2/2) AAS
>>340
男の子なら嫌なら必ずやり返すと思っているの?
だからやってもいいと思ってしまうのかもね
大抵は同じ暴力でやり返さないように躾けられているものだよ
477: 2019/01/15(火)01:30:04.12 ID:Kbr5o7mC(1) AAS
玩具をくださるお気持ちは感謝していますが、毎回会う度にいただくのは子供の教育に困るので、今後は買い与えるのはご遠慮下さいって、言うのはどうだろう?
玩具が無くてもいとこ同士仲良くしましょって
565: 2019/01/16(水)17:46:52.12 ID:Zokvem0F(1) AAS
誤爆をそこまでひっぱらなくても
797: 2019/01/30(水)12:20:20.12 ID:py1WhSLL(1) AAS
>>791
その子とあなたの関係性もよくわからない
>いつもの自分であれば子供本人にダメでしょー!と
って言うくらいだからよほど踏み込んだ関係なの?
普通は、何で同級生の母親にそんなこと言うのか?も娘に伝言するのか?も意味わからないからいきなりダメでしょーとはならないで 何?どういうこと?と理由を考えるけど
直前にキツく注意したとか寂しさで構って欲しいとか思い当たる理由があるの?
858: 2019/02/03(日)12:23:41.12 ID:VT7szE95(1) AAS
>>857
そこまでいくと勘ぐりすぎに見えますけど
880: 2019/02/06(水)18:45:58.12 ID:TpBPwfu/(1) AAS
>>875
うちはそれを我慢出来るように言い聞かせたり叱ったりしたけど
中学生の今、スポーツやっていて闘争心が足りないと言われていて
そこが伸び悩む原因だと言われている。直さなきゃよかった残念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s