[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(2): 2019/01/14(月)19:06 ID:WPZf1Zz2(2/8) AAS
た。
一瞬の出来事だったので私も訳が分からず、
「なんでこんな勢いよくぶつかってきたの?」とぶつかってきた本人に聞くと
「すみませ〜ん(笑)走ってました(笑)」といった感じでヘラヘラとしていました。
腹が立ったので、
「成人してるよね?じゃあこの後この子になんかあっても責任とれるよね?連絡先聞いてもいいかな?」と聞くと
「責任ってなんですか!?
スペースからはみ出た所を歩いていた子供さんも悪いでしょ!」と言うので
「じゃあ判断能力のある成人男性がショッピングモールで遊びで走り回ってキッズスペースから数十センチ先を歩いてた2歳児にぶつかった事と、
他の子供を迂回する為に少しキッズスペースから外れた所を歩いていた2歳児、どっちが悪いか弁護士なり何なり第三者に入って決めて貰います?」
と聞くと
「それはおかしいでしょう!だってキッズスペースからはみ出た所を歩いてた子供にも責任ある!」
とその一点張りでした。
とりあえずその場は医療機関に連絡して、その指示に従った上で何かあれば連絡するという事で相手も納得して落ち着きました。
すぐに帰宅して、娘はびっくりしたのとお昼寝をしていなかったからかすぐに寝てしまい、
その間に#8000に連絡して2日間の自宅での様子見を指示されました。
嘔吐や意識障害があればすぐに救急車を、との事で相手方にも連絡したのですが、
明日からの2日間、娘は保育園、私は仕事を休まなければいけません。
娘に何もなかったとしても、この2日間の仕事を休んだ際のお給料等を相手方に請求する事はできるのでしょうか?
私はぶつかってきた本人だけが悪いとは思わず、一緒になって遊んでいた3人の責任だと思ってます。
長くなりましたがよろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*