[過去ログ] 里帰りしない人(里も来ない人)21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2018/11/11(日)07:13:44.95 ID:AyNY2MCA(1) AAS
>>573
旦那が断らないのであって、断れるはずだよ
本当に旦那しか行けない出張なら、職場の危機管理能力に問題ある
624
(2): 2018/11/19(月)10:55:55.95 ID:lilkEhH3(1/2) AAS
後者の病院一択の一言で済むしアドバイスすることないなら荒れるからスルーした方がいいと思うけれど…

二人目でシンクで使える沐浴用のシート使おうかと思ってるんだけど花の形になってる厚めのやつとかあるんだね
薄いシートタイプだと邪魔にはならなさそうだけどどうだろう
お風呂場でベビーバス使ってる人のが多いかな
826: 2019/01/14(月)15:02:43.95 ID:AgNBK299(3/3) AAS
>>824
帝王切開で送迎したよ
でも今思うと、送り迎えでバタバタするより家で見た方が楽だったと思う
922: 2019/02/10(日)20:10:36.95 ID:Julokhgl(1) AAS
>>920
なんで旦那さんはファミサポ反対してるの?
素人だから?
943: 2019/02/11(月)23:32:28.95 ID:BI7oSKBu(2/2) AAS
>>942
よく眠る育てやすい子だとそう思えるのかな
羨ましいw
952: 2019/02/12(火)07:13:59.95 ID:+2PRAGkm(1) AAS
>>947
赤ちゃん返り的なものもありえるかも
うちの2歳3ヶ月の上の子も、赤ちゃんが生まれることはよく分かってないみたいなんだけと
妊娠前よりも抱っこ抱っこ!ママ!ママ!になっちゃったよ
13キロあるしなるべくソファで座って抱っこにしてるんだけどね
上の子が同じ月齢で予定日近いママ友も前より甘えん坊になっちゃったって言ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s