[過去ログ] 【保活】保育園に入れて【待機児童】Part64 [無断転載禁止] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958(1): 2018/08/09(木)12:37 ID:zSnPUbz8(3/5) AAS
>>950
ほーらきたきた
どこから台東区なんて出てきたんだか
指摘したそばからまたカッペお得意の勝手な決めつけかな?
>>955
>>9がありながら顔真っ赤にしてスルーできてないのは一体どこのどなたなんだろうねー
虚勢張ってるの見え透いててむしろ可哀相だわ
959(2): 2018/08/09(木)12:38 ID:zSnPUbz8(4/5) AAS
>>956
あのさぁ、何か勘違いしてるようだけど私だってリアルではこんな話することまずないよ
強いて言えばたとえば六本木でドヤってるカッペを見て内心「キモw」って思ってるくらい
ネットだから本音を明かしてるだけであって現実世界で人前で話す話題じゃないことくらい常識として弁えてるからね
もし公衆の面前で今までのレスみたいな内容を口にしていたらそれは私にとっても故郷の恥晒しだよ
確かに元をたどれば皆同じだろうけどどうして上京かっぺ差別はここまで根強いんだろうね
海外でも蔓延ってるくらいなんだからやっぱり早く来た者こそが正義なんじゃない?
見栄を張るため箔をつけるために来たカッペと一緒にいないで欲しい
あと上流階級ほど東京にゆかりのある人が多いことは知っておくべきだね
それにしても一極集中の東京と地方衰退の田舎の両方を見てるのにそれぞれに加担してるお上りさんを擁護するなんて風変わりな方だわ
省3
960(1): 2018/08/09(木)12:54 ID:yVDs+Ehw(1) AAS
>>954
この4月に42点ということは認可外加点のみで兄弟加点のない人も入ってるでしょ
認可外加点のほぼない来年は分からないと思うけどなぁ
961(1): 2018/08/09(木)13:04 ID:N5W+C3kg(1) AAS
>>959
あなたの理論では東京以外は全部田舎なんでしょ?
東京以外で待機児童いる地域なんていっぱいあるわ
962: 2018/08/09(木)13:44 ID:CoUbhEK5(1) AAS
>>934
制度変更はたしかに早めに教えて欲しいよね。でも、早生まれ優先が無くなるのも理解できる(不確定だけど)。
●認可外加点が存在の場合は、早生まれだと認可外加点を得るのが困難だから”1歳4月入園の早生まれ優先”があるのは理解できる。杉並区の場合、生まれる前に予約できる認可外は少ないから(早生まれの人は、0歳4月に認可外入園がほぼ無理)。
●認可外加点が無くなって育休明け加点ができる2019/04は、”早生まれ優先”は不要なんだよね。むしろ4-11月生まれの人から不満が出てもおかしくない。
963(1): 2018/08/09(木)14:11 ID:FzzMALsE(1) AAS
>>959
長すぎ
頭が悪い
東京の恥だから消えてほしい…
964(1): 2018/08/09(木)14:31 ID:dAby1Krh(2/2) AAS
このスレを無理して使おうとするのもう諦めた方がいいんじゃない?
他に情報得る手段はいくらでもあるし
すでにまともに機能してないでしょ
>>958
あんたには何も言ってない絡むな
965: 2018/08/09(木)14:36 ID:lwBdRoAG(1) AAS
元々このスレは、荒らしに構う人や、雑談、愚痴を言い合いたい人の誘導先なわけで
ここから誘導するのも変な話し
ここが受け皿なんだよ、元々
966: 2018/08/09(木)15:44 ID:ZTjftE6e(1) AAS
>>964
つまり次スレ立てないで放置ってことかな?
967: 2018/08/09(木)15:56 ID:R4PTxTy0(1) AAS
誘導されて来たけど、、そうか機能してないのか
自分でググるわ
968: 2018/08/09(木)15:57 ID:xum4I92W(1) AAS
別にここに限らず育児板なんて悪意の有無程度はあるにせよいろんな書き込みがあって荒れるのはしょっちゅうだし、5ちゃんではこんなもんよ。
5ちゃんの他に誘導したって大して変わらない。ワッチョイありの難民板に移動しても変わらずここに戻ってきたわけだし、仮に東京だけ隔離したら情報も分散するデメリットもあるし、どちらかに書き込み集中したらそちらにまた現れるよ。
5ちゃんに育児板がある以上は誰かが次スレ立てたり、他スレで書き込みがあってまた誘導されたりだよ。
スルーして、各自が欲しい情報を拾えばいいだけでしょ。
969: 2018/08/09(木)16:11 ID:7cIXxbTB(1) AAS
東京の情報は他地方の人は欲してないんじゃない?
少なくとも私は1人目の時から要らなかったから読み飛ばしてたわ。
東京だけ別スレがいいよ。
970: 2018/08/09(木)17:00 ID:C1UsO9hR(1) AAS
東京だけ分けるってその他関東、関西、東海、それぞれスレ分けする気?
971: 2018/08/09(木)17:54 ID:o53seSAS(1) AAS
>>960
42点早生まれは相当数増えるんじゃなかろうか(育休明け40点だった層がみんな該当するし)
あと今年の42Mは早生まれ且つ認可外の中で居住歴の争いかもしれない
972(1): 2018/08/09(木)18:09 ID:zSnPUbz8(5/5) AAS
>>961
また論拠不明なわけのわからないことを言ってる…
たとえば大阪の中心なんて大都市だと思ってるけど?
田舎といったら自然の豊かなところを指して地方といったらそれを含めた東京外の全域を指してるつもりでいるよ
あと待機児童のいる地方自治体は東京と比べればかなり少ないし寧ろ園児不足で閉園する保育園さえあるくらいなんだよね
東京と同列に並べて語るべきじゃないよ
>>963
いきなり戦法変えてきて草
上京かっぺの余所者のくせに東京の恥って何?w
笑わせないでよw
省2
973(2): 2018/08/09(木)22:25 ID:J4hqz3cV(1/2) AAS
>>972
ではなぜ上京者を一括にカッペ呼ばわりするのさ?
あんたが今言ってることとこれまでの論拠は矛盾してんよ
待機児童のいる地方自治体についての知識が乏しいようなので教えてあげるけど、厚生労働省が今年4月に作成した報道発表資料によると、平成29年10月1日時点で待機児童が50人以上だった128市区町村のうち、92市町村は東京以外の府県だったんだってってよ
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
974: 2018/08/09(木)22:29 ID:J4hqz3cV(2/2) AAS
訂正
>>973の当該資料は平成29年4月1日時点ね
975: 2018/08/09(木)23:31 ID:H0xBzCe8(1) AAS
>>935
918です。詳細にありがとうございます!
とても参考になります。
残念ながら認証に通わせている知り合いはおらず、年収的にも厳しそうです。
無認可や、文京区外にも認証広げてみます。
976: 2018/08/10(金)08:50 ID:I5bJHW7Z(1) AAS
相手しすぎ
荒らしは放置
荒らしに構う奴も荒らし
977(1): 2018/08/10(金)09:03 ID:Xx85/Hfg(1/3) AAS
>>973
いちいち使い分けるの面倒だからでしょ
それにここで言うカッペっていうのは十分条件に当たるから用法として強ち間違ってないし上京者のパラフレーズみたいにも使ってるからツッコまれても困る
わざわざお教え頂いたところ申し訳ないけど全体の自治体において待機児童を抱えてるところの割合めっちゃ少なくない?
全国合わせて1740の自治体があってそのうちの92が都外における待機児童のいるところだからたった5%強の割合じゃん
この話の元になってる自称元東京人さんについていえばわずか6%弱しかない待機児童のいる地方自治体に移住したことになるよ
そのうえご本人は田舎と言ってたからますます確率は低まるんじゃない
これでまた上京かっぺの必死な嘘が暴かれちゃったっぽいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*